大雨が心配な金曜日。
あなたの街の状況はいかがでしょうか。
予報では明日も降り続きそう・・・
河川の増水や土砂災害などには厳重に警戒してくださいね。
 
 
さてさて、今週も8時台には「森へ帰る休日 チロルの森便り」を
お届けしました。
あさって日曜日には園内に素敵な音楽があふれる
「音楽DAY」が開催されますよ~♪
信州プロレスのグレート☆無茶さんプロデュースの
「あっぷるJAZZ☆楽団」が初登場。
そしてもう1組はチロルの森の風景にもぴったりのアルプホルンです。
アルプホルン (450x299)
実は演奏を聴くだけでなく、この長ーーーいアルプホルンを
吹いてみることもできるんですよ!
また、カウベルや旗振りなども体験可能。
ヨーロッパアルプスの雰囲気を感じてみてくださいね。
旗振り (450x346)
 
 
さらに、夏のお楽しみとして毎週土曜日に開催中の
「バブルバズーカ」もオススメだそう!
バブルバズーカ (450x450)
大きなバズーカ砲から放たれる、大量の泡たちに大興奮!
ボディーソープを使用しているのでお肌にも安心です。
カッパや着替えを持って参加しましょう。
あ、年齢制限はありませんので、大人の方もどうぞ。無料です!
 
 
そんなバブルバズーカコーナーの目の前には
「森のバーガー屋さん」があります。
こちらには夏に嬉しい、冷たいデザート「サンデー」が!
バブルバズーカではしゃいだ後にもぴったりです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お友達やファミリーで行く時は違う味をオーダーして
シェアすればいろんな味を楽しめます。
アナタのお気に入りを見つけてくださいね。

 
 
9時台には「住まい工房」で新築した松本市の新築住宅について
レポーターの兵藤真彩さんに伝えてもらいました。
P_20180706_093621_vHDR_On_HP (450x309)
木の温かみが素敵。
森にいるような清々しい香りがするそうです。
この新築住宅を見学できる「完成見学会」がこの週末から
行われます。
マイホームに興味のある皆さん、気軽に参加してみてくださいね。
P_20180706_093657_vHDR_On_HP (450x312) 
 
そういえば7月に入りましたね。3年目を迎えました「clap!」、
引き続きよろしくお願いいたします^^


UPDATE : 2018/07/06

「clap!」2018年上半期、お付き合いありがとうございました^^
 
 
8時台「森へ帰る休日 チロルの森便り」では、
おめでたい話題を広報担当:山田紗奈江さんに届けていただきました。
アルパカの赤ちゃん(♂)誕生ー!!!
アルパカ赤ちゃん (450x337)
6月21日生まれ。もうしっかり立ってます!
少々小柄ながらも元気いっぱい、お乳もたくさん飲んでいるそう。
お兄ちゃんのホルンくんにも見守られ、すくすく成長中です。
お兄ちゃん見守り (450x338)
チロルの森では7/7~7/31まで、この赤ちゃんの名前を公募します。
ぜひ直接顔を見にきていただき、彼にぴったりの名前を
プレゼントしてあげてくださいね。
 
 
また、来週7/8には「音楽Day」を開催!
信州プロレスのグレート☆無茶さんがプロデュースするビッグバンド
「あっぷる☆jazz楽団」と、アルプホルンの2組が登場して、
園内を素敵な音楽で包み込んでくれますよ。
アルプホルンは無料の体験もできるとか。
簡単に吹けるのかな?重いのかな??
ぜひチャレンジしてみてくださーい!
アルプホルン (450x338)
 
 
そして、元ソーセージ製造担当だった山田さんに
チロルの自家製ソーセージのおいしさについても熱く語っていただきました!
ソーセージ盛り合わせ (450x338)
ファン、リピーターも多いわさびソーセージは、
スタッフの皆さんが実は泣きながら作っているんだとか・・・
そのくらいしっかりわさびが入っているので、加熱しても風味が失われず
豊かな味わいが生まれるわけです。
まだ食べたことがない、というそこのアナタ、一度食べたら
クセになること間違いなし!オススメです!!
 
 
9時台「週末tripのススメ」では、静岡県三島市の
三島スカイウォークで行われる「夜空と交差する空の上映会」を
ご紹介しました。
会場の三島スカイウォークは歩行者専用吊り橋としては
日本最長の長さを誇ります。絶景も素晴らしい人気スポット!
skywalk_photo_01 (450x320)
上映会は海の日までの3連休に開催ですよ~。
 

そしてそして、「サカラジ」のコーナーには
松本山雅FCからガチャさんこと片山真人さんが登場っ!
IMG_1187 (326x450)
ガチャさんのブログには前節のゲスト、御嶽海関との
ツーショット(なんだかカワイくて和みます♪)が載ってますよー。
現在5位と好調をキープしている山雅。
この調子でリーグ戦のみならず11日の天皇杯も期待したい!
相手は浦和レッズです。2009年の伝説の試合を再び・・・!!


UPDATE : 2018/06/29