先週番組あてにいただいたメッセージに対して、
田中先生からのコメントが届きました。
ダイエットの参考にしてくださいね!
(※全員分ではありません。悪しからずご承知おきください。)

新年ということで、田中先生がいつも以上に気合を入れて
長文で回答してくださっています!
質問を寄せた部員以外の皆さんもぜひしっかり読んで
日々の生活改善に活かしてください。

【みいザウルスさん】
ダイエット部
年末に用意した、食事記録ノートは、今のところ、楽しく記録出来ています。
…と言っても、まだ、5日目ですね!
私の場合、なるべく魚や、野菜を増やしたいなぁ…、と思っています。
前にも、食事を記録していた事があるのですが、
結構、脂身の多い肉が多い事に気付いていました。
気付いていたけれど、中々、魚に手が出せずにいました。
そこで、簡単な魚の調理法が載っている本を見つけ、試してみています。
シンプルな調理で魚が食べられるので、今までより、グ~ンと、
魚を食べることが増えました。慣れると、肉より、魚の調理のほうが早いです。
肉派だった私が、魚派に…!自分でも、驚きです。
今日も、美味しい魚をスーパーで、探してきまーす。

【田中先生】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
私なら間違いなく三日坊主です。継続できていて偉いなーと思いました。
また、食事記録で新しい気付きが得られたこと、素晴らしいと思いました。
実際、脂身の多いお肉には飽和脂肪酸が多く含まれております。
飽和脂肪酸の多い食事は、カロリーが同じでも脂肪肝になりやすいです(私共のマウスの研究より)。
赤身肉や加工肉は食べ過ぎないように気を付けたいです。
一方、魚はDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)といった
身体によい脂肪(多価不飽和脂肪酸)が豊富なので、お勧めです。
「魚はお料理が難しい」という勝手なイメージを持っていましたが、
「慣れると肉より魚の調理のほうが早く、肉派が魚派に変わる」こともあるんですね。
是非、お勧めのシンプルな調理法をダイエット部の皆さんに紹介して頂けませんか。
私も含め、多くの皆さんの健康維持に役立つと思います。よろしくお願いします。

 

【ジョグ美さん】
clap!ダイエット部わたしも入部させていただきます!
昨年は皆さんの頑張りを聞いているだけでしたが、今年はわたしも頑張ります!
先ずは運動不足解消!

【田中先生】
入部、ありがとうございます。
ダイエット部の売りは、皆さんと情報交換しながら、
ゆるーく生活習慣を見直していく、そして健康や well-being につなげていくことです。
一緒に頑張ってまいりましょう。部員の方のメッセージにもありますように、
運動不足解消の第一歩として、散歩をお勧めします。
1回30分、週3回を目指しましょう。
お日様の下で歩くと、気分も晴れますよね。無理のない範囲で、まずは歩いてみましょう。
ジョグ美さんがどのような試みを始めたか、それにより、
体重だけでなくご自分のメンタルや普段の生活に変化があったか、また教えてください。
よろしくお願いします。

【とまとさん】
昨年はダイエット部の活動をリスナーの皆様と共にさせていただきありがとうございます。
今年もシーズン2も引き続き参加しますのでよろしくお願いします。
今年の目標は昨年減量した量以上の減量を目指したいと思います。
緩く緩くがんばるぞ! ??

【田中先生】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
とまとさんは、目標が具体的で分りやすいですね。
昨年は減量できて、私も嬉しいです。
BMIは多目だった方と思われますので、今年もまずはBMI24を目標に、
体重を近つけていきましょう。仰る通り、「緩く緩く」がポイントです。
昨年と同様、体重を毎日モニターして頂き、増えたら食べ物を減らす、でいきましょう。
個人的には、どのように減量できたのか、知りたいです。
とまとさんのコツを皆さんに教えて頂きたいです。
また差支えのない範囲で、何キロになった、何キロ減らせたなど、
教えて頂けますと、有難いです。よろしくお願いします。

 

【小海町のやっほ~さん】
Clap ダイエット部、入部したいのですが、
持病の絡みとどこまで折り合いを付けられるか…
でも明らかに、今の体重では身体が重く、キビキビ動く事が難しくて…
まずは、今の体重71kgを69kgまで落として、
身体の状態を見て次を考えてみたいと思います…
持病の関係で普段から腹八分と野菜多め、炭水化物定量(ご飯180g)に務めていますが、
明らかに運動量が少なく、カロリーの蓄積で、
体重が増えているような気がしているので、身体を動かすことに重点を置いて、
ダイエットに勧められれば、理想に近くのかな?
ダイエット部に入部してみて、どこまで出来るか挑戦してみようと思います。

【田中先生】
入部、ありがとうございます。
お身体についた余分な荷物を減らして、心も体も軽やかに過ごしたいですよね。
持病がわからないので何とも言えませんが、
おそらく体重を減らすと持病にも良い影響が出てくると思われますし、
薬が減らせれば最高ですよね。究極的には、それを目指したいです。
それでは、具体的にどのように実行していきましょうか。
①体重を毎日測ることと、食事の見直しから始めます。
ご飯はおいしいですけど、1食180グラムだとしたら、ちょっと多いです。
私は「1食70グラム」と患者さんにお話ししていますが、
ちょっとおまけ(?)で、まずは今までの半分、90グラムにしてみましょう。
ご飯の盛り、大体わかりますよね。しゃもじを真ん中に入れ、半分を炊飯器に戻します。
②ご飯を減らすと、はじめは物足りなくなり、
おやつとしてお菓子やアイスに手を伸ばしがちです。
そうならないように、食事での野菜や豆製品を2倍に増やします。
野菜、豆を含まれる食物繊維やたんぱく質は腹持ちをよくしてくれます。
また甘くない飲み物(白湯、お茶、ブラックコーヒー)を一日1.5L程度取ります。
飲み物で空腹感が癒されます。治療中とのことですので、
①②が治療に支障ないか、主治医の先生にご相談ください。
問題なければ、まず①から試してみてください!
仰るように、2キロ減るだけでも身体が軽やかになり、動きにキレが出てきます。
断捨離みたいな感じですね。ひとたび減量できると、
もっと減らしてみよう、という好循環に入ります。まずは2キロ、頑張ってください!

【tomato no dannaさん】
ダイエット部へのメッセージになります。
昨年は顧問の田中先生のありがたいお言葉と共に活動をさせていただき
ありがとうございます。活動結果は7kgの減量になりました。
今年はまず、お正月で増えてた2kgを減らし昨年末の状態に戻します。
そして今年の年末は60kgを切りベスト体重を目指しながら
糖尿病予備軍脱出を目指したと思います。

【田中先生】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
「とまとさん」の旦那さんでしょうか?
昨年は7キロも減らせて、生活や考え方(極端にいうと人生)が変わったのではないでしょうか。
どのように減らせたか、コツを是非皆さんにも教えて頂けませんか。
ブログでご紹介頂くことで、ダイエット部員の方だけでなく、
多くの皆さんの助けになると思います。
tomato no dannaさんは、ダイエットに対する考え方が明快でいいですね。
「お正月で増えた分を減らす、食事を減らして」、大賛成です。
一方、現在目指されている体重(60キロ以下)ですと、BMIはどのくらいになりますか。
体重÷身長(m)÷身長(m)で計算しまして、BMI22-24で十分です。
今年はベスト体重に近つけることと、筋肉量をおとさないこと、を意識しましょう。
筋肉量の維持には、軽い運動と食事での蛋白質摂取です。
Tomato no dannaさんはもう十分理解されていると思いますが、
体重を急激に落としていくと大事な筋肉まで落ちてしまうことがありますので、
その点だけご注意ください。

【牛乳ぱんださん】
先日、長ーいダイエット目標決意表明させて頂き、意識ができたのか
このお正月の過ごし方が昨年とは違う自分に驚いています!
ダラダラ食べていないんです!ちゃっ!ちゃっ!と動いてます!
今朝はウォーキングしてきましたよ!気持ち良かったー!
でも、無理はしない!楽しみながら続ける事!
部員の皆様、のーんびり一年、よろしくお願いします!

【田中先生】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
牛乳パンダさん、ダイエットで生活や考え方(極端にいうと人生)が変わったように感じます。
ダイエット部のポリシーを完璧に実践されていますね。
この調子で、本年もゆるーくいきましょう。
最初にどのように意識と行動を変えたか、是非コメントで教えてください。
ブログでUPすることで、多くの皆さんの参考になると思います。
牛乳パンダさんの成功体験に関連して、興味深い実験を紹介します。
マウスに同じカロリーの餌を3回に分けて食べさせた群、
時間を決めずにダラダラ食べさせた群で、体重の変化を比較しました。
牛乳パンダさんはもうわかりますよね、後者では体重が増えて、脂肪肝になりました。
ちょこちょこ食べない、空腹状態を作ってメリハリをつけることが、とても大事なんです。
本年もBMI22-24を目指して(維持して)いきましょう。

 

【ヤジオさん】
コロナ禍で30年近く通ったジムもやめてしまい筋肉も落ちたし
今はウォーキン位なので、少し家で筋トレしようと思っています。
体幹もまた始めようと思います。ウォーキングは継続ですよ。
10000歩クリアすごいですね、歩き過ぎに注意してゆる~く良い1年にしましょう。
ヘルスケア去年の日平均9600歩でした。頑張ります!

【田中先生】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
ヤジオさん、運動に関する貴重なコメント、ありがとうございます。
歩き過ぎに言及してくださっている点、ダイエット部のポリシーにあてますね。
「ゆるーく」続けることが大事なんですが、これも書いてありました、もう満点です!
仰るように、体幹を鍛えると背筋が伸びて、若々しく見えるようになります。
そして歩く時のバランスが良くなる、コケにくくなる、
猫背が良くなることで呼吸が深くなる、胸やけしにくくなるなど、
予想以上に良いことが多いです。
私も体幹を鍛えたいのですが、鍛え方、またメッセージで教えてください
(寝る前や空き時間に、その場でパパっとできるような、簡単なのがいいです)。

【村雨さん】
ダイエット部シーズン2、入部します。
レコーディングの効果か、正月太りはほぼありません(1kg弱増)。
何故なのか色々考えてみたのですが、ちょっと高い日本酒を買ったので、
つまみがほとんどいらなかったのが大きかったのかも(笑)

【田中先生】
入部、ありがとうございます。
「レコーディングで正月太りなし」、なんて幸先のいいスタートでしょう!
この調子で、体重と食事内容をチェックしていってください。
こういう食事にすると体重が減りやすい、みたいなことがわかるといいですね。
村雨さん、ツマミの破壊力についに気付きましたね。
つまみは本当に太りやすいんです。
お酒本来の奥深い味を楽しむには、つまみはなるべく薄味で低脂肪のものがいいです。
唐揚げやスナック菓子ではなく、野菜や豆、
せいぜい卵や魚を使ったシンプルな料理がお勧めです。
また、お酒を普段からよく飲まれる方は、休肝日を週3日以上設ける、
和らぎ水を飲みながらお酒を飲む、食べてから飲む、の三点を意識しましょう。
ダイエット部で、一緒にゆるーくやってまいりましょう。よろしくお願いします。

【ネネカカさん】
ダイエット部
部長、先生やっぱり太ってます、正月はダイエット諦めて六日からまた始めます。
多分2キロ弱太るかな?

【田中先生】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
お正月は体重が増えやすいです。
増えた、と気付いたら、早速食事を減らして、体重を元に戻しましょう。
クリスマスやお正月で増えた分は残りやすい、
つまり、増えた分を早く対応しないと減らしにくくなる、という報告があります。
多くの皆さんが実感していることでもあります。
私も大晦日~元日はどうしても食べてしまうので、2日から数日は、
一食抜いて胃腸を休める、お茶をたくさん飲んで空腹感を和らげる、
などの工夫をしています。
ネネカカさん、今年も一緒にゆるーく頑張っていきましょう。

【イニシャルMさん】
年末年始のダイエット部報告は、体重変化にあまり変化なしという感じですね。
一キロ位増えると思っていましたが、あまり動いていなかったわりに
500g位の増加でした。朝と昼はあまり口にせず(量を少なく回数は多く・・・という感じ)
夜は食べ過ぎないように気をつけていました。
今日は見たい番組ばかりあるので、明日から本腰入れて緩くダイエットをしていきます。

【田中先生】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
お正月は体重が増えやすいだけに、増えなかっただけでも上々の滑り出しです。
夜を極力減らす、大変重要なポイントです。
「回数は多く」がちょっとわからなかったのですが、
本日の【牛乳ぱんださん】のコメントにも書かせて頂きましたように、
食事と空腹のメリハリをつけて、
空腹の時間を長くすることもダイエットに重要です。
朝はしっかり食べて、その後はダラダラ食べない、がお勧めです
(文脈が間違っていたらごめんなさいね)。
本年もゆるーく、一緒に頑張ってまいりましょう!

【ミアータさん】
私の今年の抱負は「脱・肥満デヴ」です…
私の今の体重がおおよそ74キロ、身長がおおよそ169センチぐらいで
外見上は太ってないように見えるのですが、お腹が結構でてるのです…
事の発端は遡る事15年ほど前、小学生の頃にろくに運動もしない癖に
牛乳を飲みすぎてお腹が出てきてみるみるうちにぽっちゃり体型に…(笑)
その後中高と成長期の食べ盛りが祟ってか改善の兆しもなく…
かれこれこの肥満お腹と15年以上のお付き合いなのです(笑)
今年から本気だす!と言う事で早速ご飯は毎食茶碗1杯に収めて
ダイエット部でも良く言われている野菜中心の食に変更。
運動は日頃の荷物屋の仕事で代用。それで目標は体重マイナス10キロ。
ちょっと無理があるかな…?頑張るぞ!(clap!ダイエット部幽霊部員として入部希望です!)

【田中先生】
ミアータさん、入部ありがとうございます!
現在のBMIを計算しますと、体重÷身長(m)÷身長(m)ですので、
74÷1.69÷1.69=25.9、25以上が肥満と定義されます。
おなかが出る=内臓脂肪が多いので、やはりここはダイエットして「脱・肥満」しましょう。
現時点での体重リセットは、様々な病気の予防につながります。
では、具体的にはどのように行いましょうか。以下の二点を考えてみてください。
①まず、体重を毎日測って意識付けを行い、最初の1か月で2キロ減らします。
格段に身体が楽になります。
②仰るように、ダイエット部では食事の見直しを最初にお勧めしています。
お仕事で十分身体を動かしており、運動量は十分です。
ミアータさんの場合、食べる量が思った以上に多いんですね。
ごはん半分(70グラムが目安です、お時間のある時に測ってみると、
こんなに少なくていいんだ、と気付きます)、
野菜2倍、先ベジ、7割の食事(腹7分目)で行きましょう。
おなかがすいてしまう場合は、甘くない飲み物(白湯、お茶、ブラックコーヒー)を
1日1.5L程度摂りましょう。
飲み物として牛乳は悪くないですが、豆乳がさらにいいでしょう。
目標とされるマイナス10キロは、計算するとBMI=22.4となり、ベスト体重と言えます。
マイナス10キロという数字、ミアータさんが計算で出したものではなく、
実は体(脳)が「この体重だと調子いいぞ」と覚えていたのではないでしょうか。
究極的にはマイナス10キロになるといいですが、体重に注目するあまり、
急激に体重を減らしてしまうと、筋肉まで落ちてしまい、
仕事のパフォーマンスに支障を生じることがあります。
まずはBMI24程度、69キロにしてみて、
その時点でまた考えてみてはいかがでしょうか。マイナス5キロ、確実にできます!
幽霊部員といわず、またお時間のある時に、コメントを送ってください。
待っています。