先週番組あてにいただいたメッセージに対して、
田中先生からのコメントが届きました。
ダイエットの参考にしてくださいね!
(※全員分ではありません。悪しからずご承知おきください。)

【オウさん】
ダイエット部員、中間報告です。
来年3月の高3の長女の卒業式に向けてがんばっていますが、ただいま停滞中です。
最初に順調に2キロ痩せたのですが、途中で膝をケガをした影響で、
「タオル体操」も止まってしまい、見事にリバウンド(泣)
やっと膝も治ってきたので、リスタートしようと思います。ゆるゆるがんばるぞ!

【田中先生】
膝が治ってきてよかったですね。その調子です!
くれぐれも、ゆるゆる行きましょう。
オウさんの場合は食べ物からのアプローチが、膝の負担を減らすにも有効そうです。
ご飯半分、野菜2倍、腹7分目(おかずを減らす)です。
休日の食事、1~2食をスープやお茶にしてみるプチ断食もいいですね。
夏の終わり、食べる量を減らして、胃腸を整えて、
収穫(食欲?)の秋に臨みましょう。

 

【イニシャルMさん】
ダイエット部の方は微増減を繰り返していますね。
きちんと食べているけど、暑さのせいか食欲が普段より少しなかったり
食べる量も少なかったりのせいかという気がします。
果物がある時にはスムージーにして飲んでいますが、
食物繊維が多いのを選んで作ると腹持ちが良いような感じですね。
これからは、果物に野菜もプラスして腹持ちと味がどうなのかを試してみます。
今は冷凍されている果物と野菜がありますが、
時々それも利用してみようと思っています。

【田中先生】
素晴らしい考えですね。
市販の果物ジュースは絞り汁+果糖ブドウ糖液糖の入った甘い水、
なので、食物繊維が乏しいです。
甘いジュースを飲むと、血糖値が急激に上昇し、
インスリンがどばっと出て、血糖が下がります。
この血糖値の乱高下(血糖スパイク)が食欲中枢に刺激を与えますので、
「もう少し何か食べたいな=腹持ちが悪い」となります。
余分な血糖は、肝臓やその周りに脂肪としてたまってしまいます。
一方、果物をそのまま、あるいはスムージーにすると、
果物の中の食物繊維がたっぷりとれます。
食物繊維は血糖値の上昇をゆっくりにしてくれて、
血糖値の乱高下がなくなりますので、腹持ちがいいと感じるかもしれませんね。
また食物繊維は腸内細菌に作用して、腸内環境を調える効果も期待できます。
野菜を入れると食物繊維だけではなく、ビタミンやポリフェノール、
土の恵みであるミネラルも多く摂れるので、最高ですね。
ご馳走を沢山食べて身体が重いな、胃が疲れたな、という時は、
1日のうちの1~2食を野菜入りスムージーにしてもいいかもしれませんね。

 

【ふくろうかわいさん】
ダイエット疑問、田中先生より、返答頂き、ありがとうございました🙇‍♀️
他のリスナーさんからの返答も含めて、筋肉の大切さを痛感しました🙏🙏🙏
体重を減らすだけでない、健康がまず大切なのは、
わかっていましたが、改めて勉強になります👍
これからも、ゆる〜く楽しみながら、頑張ります👍
……すみません🙏今週も現状維持でした💦💦💦

【田中先生】
私は素晴らしいと思いました。
なぜなら、この時期、現状維持できているのは、それだけで立派ですから。
そして、ものすご~く暑いので、運動もままならないですよね。
ゆるーく楽しみながら、色々試して、
自分の身体と向き合ってみる、という、
ふくろうかわいさんの今の考えで良いと思います。
○○をこのくらい食べると、自分はこうなるんだ、みたいな、
身体の変化を楽しんでみるのもいいですね。

 

【ネネカカさん】
1.6kg太ってしまったその後の報告。
ビールの肴を枝豆、納豆、海苔ダイエットにしました。
1週間やり続けた結果1.4Kg痩せる事が出来ました。
無理なく出来たのであともう少し体絞って見ます。

【田中先生】
お酒を飲む方で、ALTの方がASTより高い方
(例:AST40、ALT60)がいらっしゃいます。
ネネカカさんはいかがでしたか?
AST、ALTが30以上ですと、肝臓の細胞が何らかの原因で壊れているのですが、
ALTの方がASTより高い場合は、お酒というより、
つまみや〆が多すぎる(過栄養)のが原因です。
ですので、ネネカカさんのように、
お酒と一緒に食べるものを優先的に減らしましょう(お酒を減らすのも重要ですが!)。
私のお勧めのツマミは卵、豆、刺身です。
揚げ物や〆の炭水化物を減らして、良質なたんぱく質、
植物性食品を摂りましょう!

 

【こもれビームさん】
clapダイエット部員です!
私のお休みは土日祝のみなのでお盆は休みではありませんでしたが、いろいろありました。
おそらくですが、ストレッチせずに軽く動いたせいで肉離れのような、
筋を違えたような感じで太ももあたりを痛めて、
2日間ほどですが座るのとか階段上ることとかトイレとかが痛くて仕方がなかったです。
湿布貼って治りましたが、またストレッチなどの
「運動前にせねばならないこと」を特集してくださるとありがたいです。

【田中先生】
それは大変でしたね。
運動の内容や強度にもよりますが、「運動前にすること」、
私でしたら踵落とし、腿上げくらいでしょうか。
それで運動が終わっちゃうことも多いです(笑)。
私は運動が好きではないので、歩くかラジオ体操くらいしか続けられません。
筋力、関節の動き、「ずく」により、皆さんにあった運動を見つけて頂きたいです。
辛くない、ゆるーく続けられる運動(動き)がいいですよ!