先週番組あてにいただいたメッセージに対して、
田中先生からのコメントが届きました。
ダイエットの参考にしてくださいね!
(※全員分ではありません。悪しからずご承知おきください。)
【スノさん】
3月から参加したダイエット部で、皆さんから良い刺激をもらいつつ
自身でもコツコツ健康的な生活を意識して、 ついにマイナス5キロ達成しました☆
お腹周りはだいぶスッキリしましたが、なんだか体形がいまいち、、
目標体重には達成しましたが、自分の好きな体形ではないため、
これからはボディメイクに切り替え筋トレに力を入れてかっこいい体を目指します!!
↓
【田中先生】
マイナス5キロ、すばらしいです。
どのような点に気を付けてダイエットに成功したか、またコツを教えて頂きたいです。
5キロ減らすと、足腰や心臓への負担がかなり減りました。
無理のない範囲で少し運動を増やして、筋肉を増やせるといいですね。
できそうな運動から始めてみてください。
朝や夜が少しずつ涼しくなってきましたので、
ウォーキングやサイクリングもいいですね。
背筋を意識して胸を張るようにすると、姿勢も良くなります。
【スカイちいさん】
先日、久しぶりに自宅近くの食事処へ…あれ、痩せた?と
以前よりはスリムになった!?けど、言われると嬉しいものですね。
でも、仕事の時と休みの時との体重のギャップが、
1㎏まではいかないけど、バランスを取れば大丈夫ですか?
↓
【田中先生】
体重を減らすと精悍な感じになり、見た目の印象も変わりますよね。
休みの時は、普通は増えてしまいますが、
1キロ以内で収まっているのは素晴らしいですね。
はい、増えてしまったらバランスをとって、減らせば大丈夫です!
ナチュラルな食品を多く摂って頂き、お食事を楽しんでください。
私は日曜日に2キロくらい増えてしまうので、
月火は食事を半分にして、体重を戻しています。
【とまとさん】
部長や先生のアドバイス、そして、部員の皆さんとダイエットに取り組み
6キロの減量に成功しました。
ですが元々、凄い体重なのでまだまだ見た目には
大きく変わって無いと思いますが、測ると減っていて
ダイエット部に入部して良かった。
そして、他の部員の皆さんも頑張っているのだと思ったら少しでも頑張れる。
ダイエット部に感謝です。一人ではできなかったと思います。
ありがとう部長。先生。部員の皆さん。これからもよろしくお願いします。
↓
【田中先生】
素晴らしいの一言に尽きます。
アジアの方はヨーロッパの方に比べて、「みんなで一緒に取り組む」と
成功率が高いそうです。
これからも、トマトさんの体験や感想・学びを
部員の皆さんに共有して頂き、励まし合ったり、
フィードバックをもらいながら、皆で心も体も軽やかに過ごしていきましょう。
【ネネカカさん】
ダイエット部。10日間娘たちがいなかった我が家、
嫁さんと2人なので普段行けないお店で楽しい外食。
頭の隅には太るだろうなぁと思いつつ過ごしてました。
昨日体重計に乗ると矢張り1.6キロ増量!
今日からダイエットリスタート。
畑で大量に枝豆収穫したのでビールのお供は枝豆ダイエットします。
来週結果報告しますね。
↓
【田中先生】
はい、報告を楽しみにしています!
食は人生の楽しみの一つであるので、普段行けないお店に行けてよかったですね。
体重が増えても、バランスをとればいいです。枝豆ダイエット、楽しみです。
ビールも毎日のまず、炭酸水やノンアルを織り交ぜてみましょう。
【みのべえぷーさん】
ダイエット内科にお世話になっている私は、再来週3ヶ月毎の定期受診があります。
目標体重まであと4kg!それなのに新盆法要とお盆があり、
人も集まり食事するので、どうしようかと悩んでいます。
長野県のご馳走の天婦羅が大敵ですね。それとアルコールもかな?
↓
【田中先生】
そうなんです。「サツマイモの天ぷら+そうめん」なんて、
無限に食べちゃいそうになります。
てんぷらなどを大皿盛りではなく、各自で取り分けてもらうといいかもしれません。
お盆の時は頑張ってもどうしても体重が増えますので、
増えを2キロ程度に抑えて、翌日・翌々日は食べるものを5~7割にして、
体重を元に戻しましょう。
お盆過ぎは、暑さと食べ過ぎ・飲み過ぎで、胃腸も疲れる時期です。
お盆過ぎの数日は、朝昼の食事をスープやみそ汁だけにして、
胃腸をいたわってあげるのもいいですよ。
【むらさきのひつじさん】
田中先生、ゼロキロカロリーの表示の食品ありますよね。
いくらゼロキロカロリーでも食べすぎたらよくないし
ゼロキロカロリーだからダイエットによいっていうわじゃないですよね。
ゼロキロカロリーのゼリーが大好きでついつい買ってしまいます。
今日も目についてしまい買ってしまいました。
↓
【田中先生】
おっしゃる通りです。普通のプリンやゼリーよりは全然いいですが、
食べ過ぎない方がいいですね。
ゼロカロリーの飲み物もそうですね。
too muchにならなければいいので、ゼリーの食感を楽しんでくださいね!