先週番組あてにいただいたメッセージに対して、
田中先生からのコメントが届きました。
ダイエットの参考にしてくださいね!
(※全員分ではありません。悪しからずご承知おきください。)
【わさびマンさん】
俺の場合…ダイエットをする以前からお腹が若干気になっていたので、
たくさんビールを飲むのは飲み会の時だけとして。
家では蒸留酒、ウイスキーや焼酎の水割りに完全に切り替えました。
おつまみも軽いもの、ナッツとか♪
お酒を止めたわけじゃないけれど、量は減ったし
翌朝もすっきりしてますよ、お腹も凹んでます(^^)
↓
【田中先生】
仰る通り、お酒の飲み過ぎ、おつまみの食べ過ぎは、ぽっこりお腹の原因になります。
最近のトレンドは禁酒ではなくて減酒です。
ワインの本場であるフランスでも、ノンアルコールワインが流行っているそうです。
お酒は場を和ませてリラックスもできますが、
身体への害が無視できませんので、量を減らしたいです。
水割りを飲む時のお勧めは、チェイサー(水、炭酸水)と交互に飲むことです。
口がすっきりして、お酒の味がさらにわかるようになりますし、
お酒の量も減らせます。お試しください。
【ふくろうかわいさん】
ダイエット報告💦
先週のリスナーさんや、高寺さんの報告に焦り💦ヤバい感が満載な私。
せめて現状維持から、500gを体重下がりました👍
ついつい、つまんでいた😅お菓子を減らしました🙏
わかってはいます😅でも、ついついが🤏🏿つもりつもり、お肉になってました。
薄着になって、ぜい肉を実感🍖引き続き頑張ります😅
↓
【田中先生】
ふくろうかわいさん、頑張ってますね。
私は夜にお菓子を食べると、てきめんに太ってしまいます。
どうしても食べたい時は、ご飯を抜きます。
お菓子分のスペースを開けておくイメージでしょうか。頑張ってください!
【とまとさん】
部活動報告は誕生日会、ケーキ等と甘い物を食べたのですが
何とか体重を維持してます。
食べすぎた翌日は野菜多めでチョッと気を付けてました。後は運動ですね。
今日も1日頑張ります。
↓
【田中先生】
ケーキなど、食べ過ぎた翌日は、ご飯半分(お休みでもいいかも)、
野菜多目、腹7分目ですね。体重が増えていなければ、よいと思います。
ケーキをたくさん食べると、お通じも少し変わりませんか?
胃腸も休めるためにも、食べ過ぎた翌日、翌々日は
お食事を減らすことをお勧めします。
【みのべえぷーさん】
私は昨年初めて梅酒を作り、1年待って先日、
今年の梅酒と入れ替えで初めて飲みました。
氷砂糖少な目で作りましたが思いの外、我ながら美味しく出来ていて
晩酌が進み、寝落ちする毎日です。
そして朝起きると昨夜用意したおつまみが残っていて、
そのお陰かここのところ体重も、先ずの目標88kgに達している夜もあります。
でもこんなダイエットは、ダメですよね。
↓
【田中先生】
みのべえぷーさん、氷砂糖少なめの梅酒、美味しそうですね。
時間栄養学といいますが、朝にしっかり食べる方が、
夜に同じ量を食べるより、太りにくいと言われています。
美味しい梅酒とともに、ついつい食べ過ぎちゃいそうですが、
夜の食事量(つまみ、締めの・・・など)を減らせているのが、すばらしいと思います。
食事量は少なめでいいですが、くれぐれも、
お酒も増やさないようにしてください!
梅酒は特に甘いですので、水や炭酸水で割って飲みましょう。
身体に優しいお酒の飲み方のポイントは、
ずっと飲み続けない、間隔を開けることです。
週3日は飲まない(休肝日)、週末だけ飲む、
お酒の合間に和らぎ水やチェイサーを入れてみる、などの工夫をしてみましょう。
【ぐでたまの母さん】
今朝の高寺さんの『継続しなくてもいいから、
今日だけ階段を使うというのはどうですか?』というのを聞いて、
それ!やってみよう!と思ったのに、
会社の入るビルのエレベーターに乗って階数のボタンを押し
『あ。階段…』ってなりました。やっぱり中途半端です。
帰りは頑張ります。
相変わらず微増微増の日々ですが、微減微減を目指して、ちょっとずつ頑張ります!
↓
【田中先生】
いえいえ、意識できているだけですばらしい!
この調子で、階段歩行を習慣化しましょう。
BMIは24以上でしょうか。
もし体重が多い場合は、お食事を減らして、体重を1-2キロ減らせると、
階段の昇り降りが楽になり、習慣化しやすくなります。
今、スイッチが入り始めていますので、ここで頑張りましょう!
【山奥の猫ママさん】
旦那さんのぽっこりお腹の原因は加齢による筋肉の衰えかもしれません。
おつまみは冷奴やお刺身です。最近、身体の調子も良くないのに、
病院へ進めても断固拒否。健康診断の結果見てから、
病院に行く行かないを決めるとか言ってますし、
ダイエット部のメッセージを読んでもらえて、
気持ちを入れ換えてくれるといいのですが、
旦那さんの誕生日に良いきっかけになりました。ありがとうございました。
↓
【田中先生】
身体の調子が良くないのは心配ですね。
病気が隠れていないか、ぜひ調べてもらいましょう。
医師や医療スタッフからのアドバイスを受けて、
生活習慣(食事、飲酒、たばこ、運動、睡眠、メンタル)をご家族で見直してみましょう。
生活習慣のリセットは一人だけではできず、ご家族の理解や協力が必要です。
調子が悪いのは心配ですが、災い転じて福となす、とも言います。
どのように歳をとっていきたいか、そのために、
今リセットする生活習慣は何か、どのように直すか、
ご家族で話し合う貴重な機会になればいいですね。