先週番組あてにいただいたメッセージに対して、
田中先生からのコメントが届きました。
ダイエットの参考にしてくださいね!
(※全員分ではありません。悪しからずご承知おきください。)
【イニシャルMさん】
明日は中学時代の同級会ですが、その同級会に向けて体重を二キロ減らそうと
ダイエットを頑張っていました。いましたが、足踏みしながらですが
昨夜の時点で一キロ減らすことはできました。
あと一キロは明日の同級会に行くまでに減らせたら・・・とは思いますが、
難しいかもしれないですね?
今日は普段より食事量を減らし、明日はプチ断食~スープ位は取りますが~をして
同級会(プチ断食をした分食べたり飲んだり)を楽しんでこようと思います。
これから、買い物はついでですけどウォーキングをしてきます。
昨日は、母の見守りで実家へ行って来ましたが、広報などを配ったりして
夜歩数計を見たら、距離は10キロを少し越え、歩数も18000歩越えでした。
そのせいか、今日はちょっとだけですけど、体がダルくて重く感じます。
↓
【田中先生】
イニシャルMさん、同級会楽しみですね。
エンジョイして頂き、体重が増えていたら、翌日、翌々日は食べる量を減らして、
バランスをとれば大丈夫です。折角の同級会ですので、楽しむことを優先させてください!
18000歩あるくと、さすがにだるいですよね。
でも筋肉はうそをつかない、成果がしっかり貯筋されていると思います。
熱中症には気を付けてくださいね。
【ふくろうかわいさん】
ダイエット報告👍今、いい感じなんです🫣体重減少傾向😅久しぶりの数値体重😅
去年のMAX体重からマイナス4キロ✨キープ出来るのか🤔アイスがやめられない😋
これからが大変ですが、ゆるっと努力するぞー👍
↓
【田中先生】
ふくろうかわいさん、すばらしいですね。この調子で、ゆるーく頑張りましょう。
体重が増えたら、翌日、翌々日は食べる量を減らして、バランスをとれば大丈夫、キープできます。
私はスーパーで売っている、雪見大福9個入り箱が気に入っています。
一口サイズなので、1個で十分満足します。
食べるのは週1回くらいで、できるだけ寝る前に食べないよう気を付けております。
【にこちゃん大魔王さん】
ダイエット部に入部して4ヶ月の報告です。現在、停滞しています。
右の股関節あたりを痛めて、ここ3週間、運動をしていません。
食事に気を付けて、なんとか現状維持しています。
山登り運動の負荷が高すぎたのか、スクワットのやり方が悪かったのか。
通常のスクワットは太もも水平まで腰を落とすところを、
ヤンキー座り(うんこ座り)まで腰を落として、何回かやったのが、悪かったかな。
ちなみにBMIは、25点なになにを、上下しています。
↓
【田中先生】
にこちゃん大魔王さん、ありがとうございました。
ダイエット部は「運動より食事から身体を見直そう」をコンセプトにしていますので、
食事で体重が減らせているのはいいことですね。
私はスクワットよりも腿上げをお勧めしています。
なぜなら、体重が多い方がスクワットをがんばると、膝を痛めてしまうことがあるからです。
ヤンキー座りまで何回もやると、股関節も痛くなりそうですね。
以前は山歩きをされていたかと思います。
平地でいいので、痛くない程度にゆっくり、自然に歩くのが良いと思いました。
ここまで来ましたから、思い切って食べる量を今の7割にして、BMI 25を切っちゃいましょう!
そうすると足への負担も減り、足を痛めるリスクも減ります。もう一息、頑張ってください!
【UZUさん】
今週は部長と同じく、連休の前日に飲んじゃいました。
職場の仲間7人と焼肉からスタートでした。
2軒目で「小松菜ハイボール」が飲めるお店ということで、どこで飲んでたかバレるんですが、
ほのかな苦みで美味しかったですね。何杯飲んだか覚えてないのですが、
気づけば始発、駅のベンチで1時間くらい寝てしまったようで帰宅。
翌日の休日は棒に振りました。何十年ぶりかのハシゴで朝を迎えましたが、楽しかったなぁ。
ということで、溜まったガス抜きもできたし、心労もダイエットして仕事頑張ってます!
↓
【田中先生】
UZUさん、リフレッシュできて良かったですね。小松菜ハイボール、どんな味なんでしょう。。。
想像がつきませんが、私もちょっと飲んでみたくなりました。
メンタル的にもいい感じだと思いますので、この調子で、ゆるーく頑張っていきましょう。
【ネネカカさん】
ダイエット部
人間には弱点が少なからずも一つは有ります。
自分はおへそが弱点で触るとお腹が痛くなったりします、
なのでお風呂に入ってもおへそを洗う事が無いのです。
先日おへそを見たらへそのごまがあったので以前オリーブオイルをへそに入れて
へそのごまとった事があったので思い出しやって見たら見事に取れ綺麗になりました。
掃除をするなら先ずリビングから、目に付くところが綺麗だと
掃除のやる気スイッチが入ると同じでおへそが綺麗になる事で
お腹の膨らみが気になり始め夏に向けてのダイエット
特にお腹周りを重点的に頑張ろうと思いました。
↓
【田中先生】
ネネカカさん、なるほど、そういう事なんですね。
おへそって皮が薄いので、あまりチョコチョコいじらない方がいいように思いますね。
リビングほど、頻回にお掃除しなくても大丈夫かと思います。
夏に向けてのダイエット、頑張ってください!
【とまとさん】
ダイエット部報告は、現状維持です。
入部してから何とか体重が減りましたがマダマダ減らさないといけません。
部長のちょこっと散歩、私も取り入れてみたいですね~。
↓
【田中先生】
とまとさん、食事はかなり減らしているけど、体重が減らないという場合は、少し動くといいです。
私も仕事の合間に郵便物を取りに行ったり、階段を一段抜かしにしたり、
ちょこちょこ動くようにしています。
ちょこっと散歩は血の巡りも良くなり、頭もスッキリするので、メンタルにも良いと感じます。
是非、取り入れてみてください。