しあわせ信州ナビゲーション
「潜在看護職のみなさんへ」
県庁 医師・看護人材確保対策課 下原 千恵子さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
長野県ナースセンターのHPはこちら👇
https://nursen.or.jp/nurse-center/
長野県ナースセンター📞
0263-35-0067
受付時間:月〜金 8:30〜17:15 (祝日を除く)
コロナ禍のなか、看護職の方の力がより一層必要とされています。
看護職の資格をお持ちで、現在は仕事をお休みしている方はぜひ検討してみてください。
ご協力いただける場合は、長野県ナースセンターまでご相談ください。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせとお願い
ゴールデンウィークは、日頃会わない方との接触機会が増える時期です。
そのため、県では5月9日までを「感染症対策強化期間」とし、感染拡大防止への皆様のご協力をお願いしています。
◉県外への訪問や帰省等の往来については、その必要性をご家族などと相談して、慎重に検討をお願いします。特に感染拡大地域との往来については、できるだけ控えてください。
◉大人数での会合や会食を控える、人混みを避ける等、人との接触機会をできるだけ減らしてください。
◉マスクの着用、こまめな手洗い・手指の消毒、三密を避ける等、基本的な感染防止策を適切に行っていただき、感染を広げないように注意してください。
県としても、医療提供体制の一層の強化、事業所における感染防止策の徹底、市町村と連携してワクチン接種体制の整備などを進めてまいります。
県外との往来等を行わなければならない方もいます。
差別や誹謗中傷は行わず、県民ひとりひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を広げましょう。
【春の山火事予防】
空気が乾燥し風が強くなる春は、山火事が多い季節です。
山火事の被害を防ぐため、次の点にご注意ください。
枯草など燃えやすいものがある場所では焚火を行わないでください。
火を扱うときはその場を離れず、使用後は消火を確認してください。
火災を見つけたら直ちに119番通報をお願いします。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
緑色の桜🌸
園里緑龍🐉などなど、見られて良かった✨




花びらのつき方もゴージャスなので、とっても見応えがあるんです✨
ピンクとグリーンが混在しているお花、なかなかめずらしいですよね💕
来年も楽しみです♪♪♪
これもかなりめずらしい✨
生チョコ柏餅🍡🎏

絶品でした〜✨
チョコとお餅って、あうよね〜〜😋
こごみもいただきました🌱

春の山菜、まだまだ食べたーい♪♪♪
そしてそして、今日はヒダカズ先生も👨🏫いらっしゃってくれました‼️

パワフルなメッセージ、いつもありがとうございます😊
ヒダカズ先生のお話にはパワーがあるので、毎回、チャージされるんですけど、吸い取られる気もするんですよね笑
何でしょうね、登山の後のような爽快感と疲労感❗️まさにこれ❗️
でも本当に、海洋冒険家⛵️白石康次郎さんの講演が聞けるって、かなり貴重です‼️
毎回大人気の講演会、お早めにお申し込みください✨👇
http://www.uejobi.ac.jp/20210512secret/
ヒダカズ先生、ありがとうございました✨
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2021/05/07
■しあわせ信州ナビゲーション
「動物愛護センター ハローアニマル」
動物愛護センター 獣医師 岡野 美鈴さん

長野県動物愛護センターについてはこちら
https://www.pref.nagano.lg.jp/dobutsuaigo/
連休中のお出かけスポットの一つとして、いかがでしょうか✨
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせとお願い
【新型コロナウイルス感染拡大防止について、長野県からのお願い】
ゴールデンウィークは、日頃会わない方との接触機会が増える時期です。
そのため、県では5月9日までを「感染症対策強化期間」とし、感染拡大防止への皆様のご協力をお願いしています。
◉県外への訪問や帰省等の往来については、その必要性をご家族などと相談して、慎重に検討をお願いします。特に感染拡大地域との往来については、できるだけ控えてください。
◉大人数での会合や会食を控える、人混みを避ける等、人との接触機会をできるだけ減らしてください。
◉マスクの着用、こまめな手洗い・手指の消毒、三密を避ける等、基本的な感染防止策を適切に行っていただき、感染を広げないように注意してください。
県としても、医療提供体制の一層の強化、事業所における感染防止策の徹底、市町村と連携してワクチン接種体制の整備などを進めてまいります。
県外との往来等を行わなければならない方もいます。
差別や誹謗中傷は行わず、県民ひとりひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を広げましょう。
【春の山火事予防】
空気が乾燥し風が強くなる春は、山火事が多い季節です。
山火事の被害を防ぐため、次の点にご注意ください。
枯草など燃えやすいものがある場所では焚火を行わないでください。
火を扱うときはその場を離れず、使用後は消火を確認してください。
火災を見つけたら直ちに119番通報をお願いします。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは、牛すじカレーと思ってたのですが、お店が閉まってました…
ので、急遽、駅そばでもなく!!
ラーメンだ‼️松本ブラック‼️

この焦がし黒醤油がたまら〜〜ん
見た目ほど濃くないのですよ、甘味があって、美味しいのです✨
私の大好きな味でした❤️
ネギたっぷり嬉しい
チャーシュー麺じゃないよね?って量のチャーシュー嬉しい

麺も結構黒いんです!!

美味しゅうございました♪♪♪
スタッフは松本ブラックのつけ麺

これも美味しそうだぁぁ!!
毎週通るので気になってたお店だったんですよね〜✨
行けてよかったです‼️
金曜sistersのなおみ姉さん、
5/1お誕生日おめでとうございます
そして、GW中お誕生日の皆さん、おめでとうございます

マサムラのベビーシュークリーム、届け‼️
Bestな誕生日をお過ごしください🎁☺️
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
我慢のGWですが…
BestなGWをお過ごしください☺︎
UPDATE : 2021/04/30
■しあわせ信州ナビゲーション
「山菜採りの遭難防止」
長野県警 地域部山岳安全対策課 石岡 優士さん

山菜採りで入山前守るべきポイント❗️
①「入山前には、家族や周りの人に場所と予定を必ず伝える!」
②「携帯電話を持っていく!」
③「1 人では入山しない!」
3つのポイントを守って、楽しく安全 に山菜を採るようにしましょう‼️
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせとお願い
【新型コロナウイルス感染拡大防止について、長野県からのお願い】
ゴールデンウィークは、日頃会わない方との接触機会が増える時期です。
そのため、県では5月9日までを「感染症対策強化期間」とし、感染拡大防止への皆様のご協力をお願いしています。
◉県外への訪問や帰省等の往来については、その必要性をご家族などと相談して、慎重に検討をお願いします。特に感染拡大地域との往来については、できるだけ控えてください。
◉大人数での会合や会食を控える、人混みを避ける等、人との接触機会をできるだけ減らしてください。
◉マスクの着用、こまめな手洗い・手指の消毒、三密を避ける等、基本的な感染防止策を適切に行っていただき、感染を広げないように注意してください。
県としても、医療提供体制の一層の強化、事業所における感染防止策の徹底、市町村と連携してワクチン接種体制の整備などを進めてまいります。
県外との往来等を行わなければならない方もいます。
差別や誹謗中傷は行わず、県民ひとりひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を広げましょう。
【特殊詐欺の被害防止】
県内では、キャッシュカードを狙った特殊詐欺が大変増えています。
市町村職員や警察官がキャッシュカードを自宅に受け取りに行くことは絶対にありません。
・キャッシュカードを渡さない
・暗証番号を教えない
・1人で判断せずに警察へ相談
この3つの対策で被害を防ぎましょう。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今週こそ!松本を少しずつ楽しみたいと思い、ずっと行きたかったところへ…

珈琲美学アベさんへ✨
やっと行けた〜♪

いただきました、モカパフェ🍨
コーヒーゼリーが濃いめで甘くない✨アイスクリームが甘いのでちょうどいい♪
アイスクリームの壁がお見事でした✨
隣に女子高生がいて、ホットサンドみたいな軽食を食べていて(ガン見に近い盗み見)、めっちゃ美味しそうだったので、絶対今度食べよう‼️と心に強く誓って、駅へ向かいました🏃♀️💦
松本のJKはこんな素敵なところでお腹を満たすのね…🏳
珈琲や紅茶を頂くカップやお皿とかもすごく可愛かった💕
注文票の裏にはこんな一言が…

まさに、珈琲美学‼️
また行きます‼️
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
5/22(土)サンパチェンスミーティング‼️
小林新アナウンサーと私が参加します✨
イベント初心者ですが、よろしくお願いします‼️
詳細はこちら👇
https://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/evergreen/index2021.html
一緒にエバーグリーンいたしましょう🌿✨

UPDATE : 2021/04/23
■しあわせ信州ナビゲーション
「しっかり早めに!空き家対策」
県庁 建築住宅課 宮崎 拓人さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

長野県空き家対策支援協議会
☎️026-235-0561
楽園信州空き家バンクについてはこちら👇
https://rakuen-akiya.jp/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせとお願い
【新型コロナウイルス感染拡大防止について、長野県からのお願い】
長野県では、さらなる感染の拡大が懸念されることから、全県に「医療警報」を発出しました。
感染拡大防止へ皆様のご協力をお願いします。
◉飲酒を伴う会食は、同居のご家族を除き、できるだけ普段一緒にいる4人以内、短時間で実施してください。
◉感染拡大地域への訪問や、その地域からの帰省はできるだけ控えてください。訪問や帰省が必要な場合は、人との接触機会を減らし、滞在時間もできるだけ少なくするなど、最大限の感染防止策を講じてください。
◉旅行はできるだけ同居のご家族と県内でお楽しみください。
◉事業者の皆様は、従業員の皆様の在宅勤務・テレワーク、時差出勤の拡大をお願いします。
◉医療機関、福祉施設等における感染が確認されているため、施設管理者の皆様は、改めて感染防止策の徹底をお願いします。
新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があるものです。
不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、冷静な行動をお願いします。
【特殊詐欺の被害防止】
県内では、キャッシュカードを狙った特殊詐欺が大変増えています。
市町村職員や警察官がキャッシュカードを自宅に受け取りに行くことは絶対にありません。
・キャッシュカードを渡さない
・暗証番号を教えない
・1人で判断せずに警察へ相談
この3つの対策で被害を防ぎましょう。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
春の楽しみ、についてメッセージありがとうございました😊
私の春の楽しみはこれ🍢

桜ってやっぱりいいですね🌸
ここで一句
………………………….
春臥竜
黒とピンクの
グラデかな
…………………………..
意味が不明な方は、radikoのタイムフリーでどうぞ!!11時台OPで解説してます🤣
高寺アナウンサーのムチャぶりは、毎週エスカレートしてます…誰か止めてー
みなさん、clap!へのムチャぶりリクエストはやめてくださいね🙅♀️
もう送ってる人いるみたいだけど!!!!
やめてー!!直ちにやめてあげてーー!
スタジオ見学に来てくださった方、ありがとうございました✨
お時間ない中、寒い中、ありがとうございました😭嬉しいよーーーーー😂
今年は春が早い‼️
長野駅の改札には、信州産の花が飾られているんですよ🌼
先週はアルストロメリア。

今日帰ってきたら変わってました🌻

もうひまわりなの〜〜🌻💦
駅の中にこんなにたくさん花があって、信州ってやっぱり素敵💟
松本駅にはこちらが…🖌

すごいよね〜蟻ヶ崎✨
なんて上手なの!!!!感動🥺
そして、おかえりなさい、が刺さる〜💘
松本で行きたいところ①

いつか行きたいです✨✨憧れのアベ☕️
駅とスタジオ往復だけでも、行きたいお店ばっかり!!
すごいや、松本。🏳
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2021/04/16
■しあわせ信州ナビゲーション
「地域の安全・安心を守る消防団」
県庁 消防課 中沢 悟さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
○長野県の消防団についてはこちら👇
https://www.pref.nagano.lg.jp/shobo/kurashi/shobo/shobodan/katsudo/shobodan.html
○信州消防団員応援ショップ検索サイトはこちら👇
https://www.shinshu-oenshop.net/
消防団はなくてはならない存在です。
少しでも興味をお持ちになられ た方は入団について、ぜひ御検討ください!
希望される方は居住地や勤務先がある市町村役場の消防団担当に、お問合せをお 願いします。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせとお願い
【新型コロナウイルス感染拡大防止について、長野県からのお願い】
長野県では、さらなる感染の拡大が懸念されることから、全県に「医療警報」を発出しました。
感染拡大防止へ皆様のご協力をお願いします。
・飲酒を伴う会食は、同居のご家族を除き、できるだけ普段一緒にいる4人以内、短時間で実施してください。
・感染拡大地域への訪問や、その地域からの帰省はできるだけ控えてください。訪問や帰省が必要な場合は、人との接触機会を減らし、滞在時間もできるだけ少なくするなど、最大限の感染防止策を講じてください。
・旅行はできるだけ同居のご家族と県内でお楽しみください。
・事業者の皆様は、従業員の皆様の在宅勤務・テレワーク、時差出勤の拡大をお願いします。
・医療機関、福祉施設等における感染が確認されているため、施設管理者の皆様は、改めて感染防止策の徹底をお願いします。
新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があるものです。
不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、冷静な行動をお願いします。
【特殊詐欺の被害防止】
県内では、キャッシュカードを狙った特殊詐欺が大変増えています。
市町村職員や警察官がキャッシュカードを自宅に受け取りに行くことは絶対にありません。
◉キャッシュカードを渡さない
◉暗証番号を教えない
◉1人で判断せずに警察へ相談
この3つの対策で被害を防ぎましょう。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
松本からの2回目の放送…
お聴きくださりありがとうございました✨
高寺アナウンサーからのムチャぶりにも耐え、なんとか…
モノマネ、声マネ、難しいですね。
来週が怖いです😱
今日、初めて、小林新アナウンサーとお会いする事ができました❗️

とても気さくに、たくさんお話ししていただきました✨
生まれ年が同じだった!!81年!
けど、「オレ、早生まれだから!!」と早々にマウント取られました笑
学年1コ上か〜〜
声がラジオのまんまで(当たり前ですけど)、感動しました✨
こっちが、素、だそうです👇

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
来週も、きけばぁ〜〜👂(クレヨンしんちゃん風)
UPDATE : 2021/04/09