•しあわせ信州ナビゲーション
「今すぐ行動!子どものネット安全は親の責任」
長野県教育委員会 心の支援課 渡邉さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください
▼信州ネットトラブルバスターズ
http://himawari-nagano.net/netliteracy/index.html
ネットトラブルに遭った時、一番良くないのは、
「怒られたくない」
「誰にも知られたくない」
といった理由から、 誰にも相談できずにひとりで抱え込んでしまったり、自分ひとりで解決しようとして、事態が悪化してしまうことです。
もしも、お子さんが相談に来たら、叱るのではなく相談できたことを褒めてあげてください。
親子でよく話し合ってルールを作ったり、ペアレンタルコントロールをするといった対策は、保護者ができることです。
今すぐ行動して、お子さんをネットトラブルから守りましょう!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは…
またまたラーメン
食べたい季節なんです…笑
おおぼし⭐️さんで、背脂たっぷりまぜそば!
今週末、妹の結婚式があるのに…
こういう時に限って、背徳感あるものが食べたくなる…ああ自己嫌悪
まぁいっか。笑
松本駅もコナン!!
まだ観てないのですが…
子どもにせっつかれて…私も観たい!が、行く時間がない〜
果たして映画館で鑑賞できるのか!?
真実は常に1つ!!
今週もたくさんのメッセージありがとうございました
今回も素敵な花図鑑ができましたね
帰り道ではこんな美味しそうな…
青々と茂っていて、すごく生命力を感じ、美味しそう!!と思ってしまいました。
めっちゃ口の中に刺さりそうだけど…ꉂ
花が美味しそう…じゃなかった、美しく綺麗なこの季節、楽しみましょう
サンパチェンスミーティングへのご参加もお待ちしております!!
Bestな週末をお過ごしください☺︎