FM長野
ワクワク週末、金曜日!
Bestな話題とキャッチーな音楽、そして元気をお届け!
最上純子が松本本社スタジオから生放送でお送りします!

■しあわせ信州ナビゲーション

「コロナワクチン、正しい知識」

県庁 ワクチン接種体制整備室 清水 萌美さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

ワクチンの効果や副反応など、本日お話しいただいたことをもとに接種するかどうか改めて検討してみてはいかがでしょうか。

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

■長野県からのお願いとお知らせ

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症についてお知らせです。

感染力の強いデルタ株が猛威を振るい、長野県内においてもこれまでにないスピードで新型コロナウイルスの新規感染者が増加しています。

お盆期間中の感染リスクを下げるために次の点にご協力をお願いします。

 

人とできるだけ会わないようにしてください。

 やむを得ない場合でも、少人数、短時間で会うことを心がけてください。

帰省や県外への訪問は控えてください。

 県外への往来が原因と考えられる陽性者が県内でも増加しています。帰省や旅行、出張などは控えていただくようお願いします。

感染防止対策をより厳格に行ってください。

 デルタ株はこれまで以上に感染力が強く、今までの対策だけで十分とは限りません。

 基本的な感染対策をこれまで以上にしっかりと行うことが大切です。

体調がすぐれない時はすぐ医療機関に相談してください。

 体調が悪い時は医療機関または保健所にご相談いただき、早めの検査と治療を行うようにしてください。

 

県外への訪問が必要な方や、様々な理由によりワクチン接種を受けることができない方もいます。差別や誹謗中傷は行わず、県民ひとりひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を広げましょう

 

 

農作業中の熱中症に注意

暑い日が続きますが、気温や湿度の高い日は、農作業中の熱中症の危険が高まります。

のどが渇いていなくても20分おきに休憩し、水分補給を行いましょう。

作業するときは二人以上で、お互いの体調を確認しながら行いましょう。

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

お盆ですが、大雨が心配な日となりました。

 

帰ってお迎えに行ったのですが、雨が酷くて、線香にも火がつかないし、カンバも燃やせないし…

お花だけ、というかなり略式な迎え盆となってしまいました。

迷わず帰ってこられるかな…🙏

 

いつもは蚊を気にして🦟、虫除け対策しかしないお盆なのに、雨対策をしなきゃいけない状況…☔️

長靴でお墓に行ったのは、私は初めてでした。

 

 

心配な夜になりそうですが、避難準備をしっかりして、なるべく明るいうちに避難を。

今後の情報に十分注意・警戒をお願いします。

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

夏休み中ということで、スタジオにきてくださってありがとうございました😊

 

タローとゴローさんとちゃぴたろうさん❤️(写真掲載許可済)

似顔絵まで描いてくださいました!似てる🤣

松本スタジオになって、リスナーさんとの距離がより近く感じられて嬉しいです✨

 

来てくださった方、雨の中、ありがとうございました❗️

 

 

安全に、Bestなお盆をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2021/08/13

■しあわせ信州ナビゲーション

「野菜花き試験場のお仕事」

野菜花き試験場 清原 佑介さん

  

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

長野県の野菜や花、きのこは、たくさんの研究や開発を重ねられて、より魅力のあるものに改良されています。

その魅力を支える野菜花き試験場のお仕事を多くの方に知っていただきたいです!

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

■長野県からのお願いとお知らせ

【新型コロナウイルス感染症について】

新型コロナウイルス感染症についてお知らせです。
県では、8月22日 までを「感染対策強化期間」としています。

第5波の拡大を防ぎ、安心で元気な長野県を取り戻すために次の点にご協力をお願いします。

◉信州への帰省及び県外への訪問については、この期間中はできるだけ控えてください。

◉人との接触機会をできるだけ少なくしてください。

◉体調に異変を感じた場合は、外出せず、速やかに医療機関に相談してください。

◉会議やイベントについては小規模化・分散化・リモート化・短時間化を徹底してください。

県外への訪問が必要な方や、様々な理由によりワクチン接種を受けることができない方もいま す。

差別や誹謗中傷は行わず、県民ひとりひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を 広げましょう。

 

【長野県立美術館 夏季展示】

坂城町出身で、今話題のアーティスト『小松美羽』の作品を長野県立美術館で展示しています。

古くから伝わる神話など、日本の伝統的文化を独自の表現で描いた作品をぜひ生でご覧ください。

入場は無料です。
詳しくは「長野県立美術館」で検索してください。

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

先週UPしたヒマワリが、成長してました🌻

相変わらずミニだけど、太陽に向かって元気に咲いていました♪

歩くとこういう発見があって面白いです✨

暑くて大変ですが、束の間のウォーキング、楽しみたいと思います♪♪♪

 

そうそう、今日お買い物してたら美味しそうなパンを発見🥪

ビタミンちくわパン🥪

長野県民はビタミンちくわ大好きですよね💕

ちくわのまわりにパンが巻きつけてあって、ビタちくが1本入ってるパンです!

マヨネーズが効いていて、オヤツに最高‼️

めっちゃ気に入りました😋

見つけたらまた買いまーす✨

今度はちくわパンにヒートアップしそうです❤️‍🔥

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

8月最初の放送、オリンピックも盛り上がっていますが、8月はヒロシマやナガサキに思いを寄せる月でもあります。

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2021/08/06

■しあわせ信州ナビゲーション

「夏に楽しむ長野の日本酒!」

県庁 日本酒・ワイン振興室 寺澤 明子さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

皆さんも是非、夏酒を楽しんだり、キャンプで日本酒🏕も味わってみてはいかがでしょうか✨

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

■長野県からのお願いとお知らせ

 

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症についてお知らせです。

県では、8月22日 までを感染対策強化期間」としています。

第5波の発生を防ぎ、安心で元気な長野県を取り戻すために次の点にご協力をお願いします。

 

◉マスクの着用、十分な換気、手指消毒・手洗いなどの感染予防策を引き続き講じてください。

◉感染拡大地域との往来は出来るだけ控えてください。その他の都道府県への訪問についても、この期間を避けるなど慎重に検討してください。

◉体調に異変を感じた場合は、外出せず、速やかに医療機関に相談してください。

◉同居のご家族以外で行う飲酒を伴う5人以上の会食については、感染対策の徹底が困難な場合には実施を控えてください。

◉ワクチンの効果と副反応を知った上で、ワクチン接種をご検討ください。

 

県外への訪問が必要な方や、様々な理由によりワクチン接種を受けることができない方もいます。差別や誹謗中傷は行わず、県民ひとりひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を広げましょう

 

 

社会人経験者職員募集中

県では、来年4月採用の県職員を募集しています。

今回実施するのは、社会人経験者を対象とした採用選考で、行政、社会福祉、総合土木などの区分があります。

それぞれ経験年数や資格などの応募要件があります。

お申込みは、8月9日(月)の午後5時まで、インターネットで受け付けています。

試験の内容や日程などの詳細は県ホームページをご覧いただくか、県人事委員会事務局までお問い合わせください。

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

本番前のルーティン…

今日に限って…なんてハイカロリーだったんでしょう…💦

わかりにくい写真ですみません💦

黒糖ツイストドーナツ🥨

めちゃくちゃ大きいんです…

生地にも黒糖が練り込まれてて美味〜💕😋

そしてカルピス✨

今日は糖分を欲していたんですねぇ…

いつもはお茶とかコーヒーなんですよ、、本当ですよ!

そうそう、

カルピス飲み終わったら…

あら不思議✨アオハルなイラストが💙

夏っぽいですね〜🌻

みなさんも、夏限定のカルピスボトル、楽しんでみてください♪

 

 

本番後は、スタッフとランチ‼️

いつもの中華屋さんで、念願のヤコ❗️

あんかけ焼きそばの麺が柔らかいのを、ヤコっていうんですって✨

酢ガラシをたくさんかけていただきました♪♪♪

 

甘めの味付けで、私好み💓

野菜やお肉がたくさん摂れます🥬🍖

ヤコだけど、ちょっとカタヤキのところもあって、美味でした〜✨

少し寒くなってからまた食べたいです🎶

 

スタジオに向かう途中、可愛い花を見つけました🌻

これから咲くだろうヒマワリ❓だと思うのですが、背丈が20㎝くらいしかないんです。

ミニヒマワリ🌻✨

ヒマワリって、太陽に向かって大きくグングングン🌞てイメージだったので、可愛らしくて😍

こんなヒマワリもあるんですねー✨

歩くと色々な発見があります!

 

松本はまだまだ魅力がたくさんあって、困ります…

電車の時間を気にしないで、たくさん散策したいなぁー✨

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

Bestな週末をお過ごしください☺︎

オリンピック、がんばれ日本🇯🇵


UPDATE : 2021/07/30

■しあわせ信州ナビゲーション

「社会人経験者募集中!」

県庁 人事委員会事務局 布施 直樹さん(写真左)

県庁 信州暮らし推進課 林 すみれさん(写真右)

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

長野県職員募集案内についてのサイトはこちら👇

https://www.pref.nagano.lg.jp/jinjii/kensei/soshiki/soshiki/boshu/index.html

 

転職について考えている方は、長野県職員という選択肢も考えてみてはいかがでしょうか!

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

■長野県からのお願いとお知らせ

 

 

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症についてお知らせです。

長野県では、822 までを感染対策強化期間」としています。

第5波の発生を防ぎ、安心で元気な長野県を取り戻すために次の点にご協力をお願いします。

 

◉マスクの着用、十分な換気、手指消毒・手洗いなどの感染予防策を引き続き講じてください。

◉感染拡大地域との往来は出来るだけ控えてください。その他の都道府県への訪問についても、この期間を避けるなど慎重に検討してください。

◉体調に異変を感じた場合は、外出せず、速やかに医療機関に相談してください。

◉ワクチンの効果と副反応を知った上で、ワクチン接種をご検討ください。

◉同居のご家族以外で行う飲酒を伴う5人以上の会食については、感染対策の徹底が困難な場合には実施を控えてください。

 

県外への訪問が必要な方や、様々な理由によりワクチン接種を受けることができない方もいます。

差別や誹謗中傷は行わず、県民ひとりひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を広げましょう

 

 

保育士人材バンク

保育士の資格をお持ちで、再就職を検討されてい方は、長野県保育士人材バンクにご相談ください。

専門の相談員が求人情報の提供や面接の調整などの就職活動を支援します。

ブランク解消のための研修も実施しています。

詳しくは「長野県保育士人材バンク」で検索してください。

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日は暑く熱い日🥵‼️

オリンピック開幕!

ブルーインパルス、生で見てみたいな〜✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎

高校野球長野県大会決勝!

松商学園、おめでとうございます👏

高校球児のみなさん、白熱した熱い戦いをありがとう✨

 

私の夏の戦いはまだ始まったばかり…

かなぶん、お互い正々堂々、戦おう💪😤

 

スタジオに着いて、いつものアルクマさんが一回り大きくなってました!

そのアルクマさんのリュックに‼️

伊織さんから、オヤツ♡頂きました♪

ありがとうございます😭✨嬉しすぎる…

チコちゃんの付箋もかわいい♡

 

 

先日、涼しげなかき氷🍧頂きました♪

長野市にある小布施の竹風堂さんのかき氷です🍧

栗あんと抹茶アイスクリーム、氷全体には栗みつがかかっているんです〜😋

美味しすぎる〜〜♪

 

 

帰りの長野駅、ディスプレイが変わっていました!

この辺りの地域の七夕は8/7⭐️

もう少し七夕気分が味わえそうです🎋

 

 

世間は夏休み❗️

ですが、気を抜かず、感染症・熱中症対策をしっかりして、楽しいお休みにしてくださいね✨

 

今日はスタジオに2組のリスナーさんが来てくださいました。

暑い中本当にありがとうございました😭☀️

また会いましょうね〜✌️

 

そして、今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

Bestな週末、夏休みをお過ごしください☺︎

 

さぁーオリンピック開会式‼️

家族で、お家で、応援しましょう📣♪


UPDATE : 2021/07/23

■しあわせ信州ナビゲーション

「県立南信工科短大で学ぼう!」

県庁 産業人材育成課 石坂 泰さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

長野県南信工科短大のHPはこちら👇

https://www.nanshinkotan.ac.jp/

 

 

長野県のものづくり産業を支える人材を育成している県立南信工科短大。

是非、進路の選択肢の一つとし て考えてみてはいかがでしょうか✨

オープンキャンパスも是非ご参加ください‼️

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

■長野県からのお願いとお知らせ

【新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症について、県民の皆様へお願いです。

首都圏を中心に新規陽性者が増加に転じ、感染力が強いと言われるデルタ株の感染も増加しています。

第5波の発生を防ぎ、安心で元気な長野県を取り戻すために次の点にご協力をお願いします。

 

◉マスクの着用、十分な換気、手指消毒・手洗いなどの感染予防策を引き続き講じてください。

◉感染拡大地域との往来は出来るだけ控えてください。

体調に異変を感じた場合は、外出せず、速やかに医療機関に相談してください。

ワクチンの効果と副反応を知った上で、ワクチン接種をご検討ください。

◉同居のご家族以外で行う飲酒を伴う5人以上の会食については、感染対策の徹底が困難な場合には実施を控えてください。

 

県外への訪問が必要な方や、様々な理由によりワクチン接種を受けることができない方もいます。差別や誹謗中傷は行わず、県民ひとりひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を広げましょう

 

福祉職場説明会・就職相談会について

介護や保育など福祉仕事に興味のある方へ、「福祉の職場説明会・就職相談会」を8月に開催します。

企業から就職についての情報を直接聞くことのできる貴重な機会です。

参加は無料、事前の申し込みは不要です。

詳しくは、「信州福祉・介護のひろば」で検索してください

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

    ☆★☆★夢マツダ★☆★☆

 

4週にわたりお送りしてきました、夢マツダ‼️

今回が最終回。

大賞は飯田市のユキコさんでした✨

おめでとうございます👏🎊

 

大賞作品、次点作品は、7/17(土)信濃毎日新聞 朝刊、又は、甲信マツダHPでご覧いただけます。

 

甲信マツダ 夢マツダ実行委員会

長野エリア委員長 渡辺佳紀さん

大変お疲れ様でした‼️

 

たくさんのご応募、本当にありがとうございました✨

また来年も、夢マツダでお会いしましょう🙌

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

梅雨明けしました〜✨

さぁ今度は熱中症対策、本腰入れて気をつけましょう🥵

 

今日は駅弁記念日ということで…

帰りに早速!

狙ってた山賊焼弁当が売り切れ🍱😱

私がラジオで喋ったから…んなわけないない👋笑

でもお目当てが買えず残念…

駅弁屋のお姉さんに、「山賊焼弁当は…もうないんですね…❓」と聞いたら、

「人気なので…」

とのこと。

やっぱり‼️人気なんだ‼️

結構いつもは数が残ってると思ったんですが、多めに仕入れていただけだったかー!

そして今日が駅弁記念日だからなのか、全体数も少なめでした。

夕飯を駅弁にするのも、私は結構楽しみです♪

(楽したいだけ😅)

 

このコロナ禍で、デパートの催事などで駅弁大集合‼️とかやってくれるとすごく嬉しい😆

なかなか行けない地域の駅の駅弁とか、食べたくなっちゃいます。

以前のものですが…

感動したのはこのお弁当🍱

高松駅の駅弁、げんき100ばいアンパンマン弁当‼️

中身は子どもの好きなもの、って感じでしたが、美味しいし、大人も食べたくなるかわいさ💕

使い終わった容器は、繰り返し使えてエコ✨

キャラクター大好きなので、他のキャラのお弁当も是非商品化して欲しいです!

駅弁て楽しいですよね🎶

 

そう言えば、長野駅で駅弁を買ったことないな…

地元の駅弁を食べてみるのもいいですね!

今度やってみます✨

 

 

さて、梅雨明けしたので、今日のランチは…冷やし坦々麺‼️と思ってたのですが…

お店に行って変更❗️

よだれ鶏冷麺🤤

中華料理の冷菜、よだれ鶏🤤

そのよだれ鶏と冷やし麺のコラボ!

めずらしい❗️と思ったのと、よだれ鶏大好きなので、即決‼️

香辛料が効いていて、ピリ辛、鶏肉も柔らかくて最高でした✨

胡麻ダレをかけていただきました♪

 

一緒に行ったスタッフはこちら!

豆乳坦々冷麺🍜

美味しそう〜✨

酸味があるタイプの冷やし坦々麺だそうです。

スープがトロトロ濃厚で美味しそうでした♪

 

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

Bestな週末をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2021/07/16