FM長野
ワクワク週末、金曜日!
Bestな話題とキャッチーな音楽、そして元気をお届け!
最上純子が松本本社スタジオから生放送でお送りします!
■しあわせ信州ナビゲーション
「信州で働きませんか?シューカツNAGANO応援隊!」
 
県庁 労働雇用課 掛川友さん
株式会社 アルプスピアホーム 櫻井智花さん
 
本編の内容はアーカイブをお聴きください📻♪
 
『シューカツNAGANO』については、
こちらのリンクからHPご覧ください👇
https://www.shukatsu-nagano.jp/
 
就職活動をするとき、
色んな疑問や不安があるものですよね😳💦
 
そんな時に力になってくれそうなのが、
『シューカツNAGANO応援隊』😆📣✨
 
長野県でのUターン就職やIターン就職を
考えている学生さんに、
 
信州で暮らす魅力や、
県内企業の魅力をお伝えしているそうで、
県内企業で働く若手社員さんで構成されています🎵
 
12/23の放送では、その応援隊のお一人、
株式会社アルプスピアホームの
櫻井智花さんにご出演頂き、
ご自身の就職活動中のお話や、
就職されてからの信州での暮らしについてなど、
じっくりとお聞きしました✋😊🎉
 
ぜひ、これから長野県内での
就職を考えている学生さんや、そのご家族にも、
『シューカツNAGANO応援隊』の情報が届きますように…✨
 
 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
 
 
12月23日!!
クリスマスイブイブ🎄🎅🎁✨
 
『FM長野クリスマス感謝WEEK』ということで、
毎週金曜日夕方4時からON AIRの
『翔べ!FRI-TAG』飯野美紗子さんが
Best Style!に来てくれました~✨✨✨
 

 
以前放送していた夕方の番組『ラジモ!』では、
月曜火曜で、曜日のお隣さん同士🏠☺️🏠😆
 
『ジモリンピック』という、
意地とプライドをかけた熱き戦いでは
(私が一方的に!?)良きライバルとして
戦った仲でもあります🤣🤣
 
そんな美紗子ちゃんとの久々の共演📻🎵
 
今回は『ホンマにイイノ!?』という
スペシャルコーナーをお届けしました🤩👏👏
 
美紗子ちゃんも一句詠んでくれましたし、
さらにはあのキャラクターボイスも
披露してくれました…🐢💛
 
なんとクリスマスなプレゼント…😭👍✨✨
 
ぜひぜひ、radikoのタイムフリーでも
要チェックでよろしくお願いします🎉
 
そして肝心の今日の『ホンマにイイノ大賞』は、
来週のベススタのON AIRで大発表ッッ✋😂
 
美紗子ちゃんのサイン入り
特製カードは果たしてどなたの手に⁉️✨
 
年内ラストの来週金曜日のBest Style!も
お聞きくださいませ~😉✌️

UPDATE : 2022/12/23
■しあわせ信州ナビゲーション
「こども達に笑顔を!信州こどもカフェ」
 
県庁 次世代サポート課 宮崎愛生さん
 
本編の内容はアーカイブをお聴きください📻♪
 
 
『こどもカフェ』や『こども食堂』といった、
学校や家庭以外の子どもの居場所🏠
 
その中でも、
食事の提供や学習支援などの取り組みを
月に1回以上行っている場所を『信州こどもカフェ』と
呼んでいるそうです☕
 
子どもだけでなく、
大人の方も交えて地域の交流の場になっているとは…
知りませんでした👀✨
 
県のHPの『信州こどもカフェMAP』で、
所在地や開催日時などが確認できるそうです💡
 
ほとんどがボランティアで運営されていて、
フードドライブでの食品の寄付も役立つとのこと✋
 
また、ふるさと納税を利用したクラウドファンディングでも、
信州こどもカフェへの寄付金募集が
来年1月31日まで行われています😊✨
 
 
 
詳しくはこちらを
こちらをご覧くださいね👇
https://www.furusato-tax.jp/gcf/2149
 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
 
 
『見なかったことにする!』って…
いっぱいあるものですね…🤔💨✨✨
 
今日12/16の放送で頂いたメールを拝見しながら、
色々と折り合いを付けながら
人は生きて行くものなんだなと…
 
改めて感じた次第です😂👍
 
たくさんのご参加は、、、
しっかり目に焼き付けていますよ!!
すべてご紹介しきれないのが心苦しいですが、
いつもありがとうございます💌
 
❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄
 
12月も半ばということで、
皆さんきっと年末年始の準備を
進めていらっしゃることと思います🎄✨🎍
 
今週スーパーに行きましたら
もう『数の子』が売っていて、
 
大好物なので先んじて買って食べてしまおうか…
という思考が脳裏をよぎりましたが、
そこはお正月を楽しみにすべしとグッと抑えました😇👍
 
そして同時に、
そういえば『年賀状』は買ったきりで
まだ何も手を付けていないじゃないか…
と、背筋が凍る思いをしました😱😱😱
 
猛ダッシュは、
クリスマス明け…、、かな…、、🏃‍♀️💨💨
 

 
そんな中、
着々とお正月支度がされていたのは、
国宝 松本城~✨🏯✨
 
毎年見に行きますが、
いやいや、何度見ても立派な門松です🎍🤩✌️
 

 
凛々しい松本城が一層、凛とした雰囲気になりますね🎵
 
松本市民は庭園までは無料で入れるので、
保険証を提示してお庭にも伺いましたら…
 

 
こちらは冬支度⛄
 

 
一気に氷点下の気温の朝晩がやってきているので、
寒さに耐えられるように、
またこれからの雪に耐えられるように、
お支度がされていました❄️❄️
 
 
人間だって、
冬装備していかなきゃですね✋😎
 
こたつむりシーズン到来!
ぬくぬくしながら寒さを乗り越えていきましょう💪💪
 
 
そうだ、そうだ!
『本間ちゃんのホンマカナ!?』のコーナーの、
ホンマカナ大賞の方に差し上げている折り紙カード🏆
 
無事に12月分が仕上がりました🎉

大賞の皆様、お待ちくださいませ😊👍
 
❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄
 
そして来週12月23日のオンエアには、
『翔べ!FRI-TAG!!』の飯野美紗子さんが
Best Style!に来てくれます🥰📻
 
みさこちゃんとお届けするのは、
『ホンマにいいの~!?』✨✨✨
 
いつもの『本間ちゃんのホンマカナ!?』のコーナーの
スペシャルバージョンです🎉🤩✌️
 
「ホンマカイナ!?」と突っ込みたくなる出来事を
和歌・川柳・俳句のスタイルでお寄せ頂き、
読む際のキャラのリクエストなども
よかったらお書き添えくださいね👍
 
わくわく…✨✨
 
ではでは、来週の放送でお会いしましょう~🍢

UPDATE : 2022/12/16
■しあわせ信州ナビゲーション
「マイナンバーカードの素朴な疑問にお答えします!」
 
県庁 市町村課 伊藤達哉さん
 
本編の内容はアーカイブをお聴きください📻♪
 
 
今回の『マイナンバーカード』の話題も、
改めて「なるほど!!」な情報がてんこ盛りでした🤩✨
 
もう皆さんは取得されましたか??🎵
 
身分証明書として使えたり、
様々な行政手続きがオンラインで簡単にできたり、
保険証として使えたり…
 
日々の生活に便利さをもたらしてくれるんですね🎉
 
マイナポイントをもらうためには、
今年の12月末までに
マイナンバーカードを申請することが必要⚠️✨
 
そして、その申請とは別に、
マイナポイントの申し込みも必要です✋
 
ぜひアーカイブもチェックして、参考にしてくださいね☺️
 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
 
 
 
放送から帰ってきて少しデスクワークをしていたら
なんだか若干眠気に襲われ、
 
ちょっとのつもりで
おこたつに入ったのがすべての間違いの始まりでした😇
 
入ってぬくぬくし始めた時にはまだ明るかったのに、
目を開けると…
 
なんということでしょう…
 
世の中はすっかり夕方になっていました😂😂
 
It’s おこたつマジック~🧙‍♀️🌟🌟🌟
 
この時期は「ちょっとだけ、ほんの5分あったまるだけ…」
なんていうかすかな自分の決意は信用しない方がいいのだと、
改めて感じた12月9日でございました😎👍
 
さて…
今日もたくさんのメッセージでのご参加、
ありがとうございました💌
 
数々の『ゴラッソご飯』、
ハートウォーミングなものから、
ナイスアイデア!!なものまで、
お腹いっぱい頂戴しました🤤✌️
 
私の推しな『ゴラッソご飯』は、
揺るぎなく…『うまい棒ご飯』ですね🍚💚
お勧めはやさいサラダ味です🥗
 
🍲🍢🍲🍢🍲🍢🍲🍢🍲🍢🍲🍢🍲🍢🍲🍢
 
そしてそして…
 
昨日12月8日に伺った、
松本山雅FC 田中隼磨選手の現役引退記者会見🎤✨
 
番組のOPにも少しその様子などをお話しました😌
 
現役引退を迎えても、なお燃えたぎる情熱🔥🔥
人として憧れを覚えるカッコよさでした😆👏👏
 

 
会場にはこれまで所属されてきたクラブの
ユニフォームなども飾られていて、
 
一目で、23年間のキャリアの厚みが
感じられる雰囲気でした⚽💨✨✨
 
これからの隼磨さんのご活躍も、
一ファンとしてとてもとても楽しみです😊🎵
 

 
One Soul~!!!!!
 
それではまた、来週💚💚

UPDATE : 2022/12/09
■しあわせ信州ナビゲーション
「ゼロカーボンやってみ隊」
 
県庁 広報県民課 阿藤裕司さん
 
 
本編の内容はアーカイブをお聴きください📻♪
 
 
二酸化炭素などの排出量を
実質ゼロにするという取り組み『ゼロカーボン』
 
普段の生活の中で
どんなことから取り組めばいいか…🤔
 
私は正直な話、
ちょっとイメージしにくい部分がありましたが💨
 
実は日常の行動を少し変えるだけでも
その一助になるんですね✨✨
 
『地産地消』や『節電・節水』、
『移動手段をマイカーから公共交通機関や
 自転車、徒歩に変えること』などなど🎵
 
無理せずできることから取り組み始めることで、
意識改革にもなっていきそうです🤩👍👍
 
私も毎日こつこつ、始めてみます😆✌️
 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
 
 
■長野県からのお願いとお知らせ
 

【新型コロナウイルス感染症について】

新型コロナウイルス感染症についてお知らせです。

現在、全県に医療非常事態宣言を発出しています。
医療への負荷を軽減するため、次の点にご協力をお願いします。

◎まず、ご自身の重症化リスクについてご確認ください。

◎65歳以上の方や基礎疾患をお持ちの方など
 重症化リスクの高い方とその同居者・身近で接する方は、
 感染リスクの高い場面・場所を最大限避けてください。

◎重症化リスクの高い方は、のどの痛みや発熱など、
 体調に異変を感じたら、診療・検査医療機関に相談のうえ、
 速やかに受診してください。

◎重症化リスクが低く軽症の方は、体調に異変を感じたら
 できるだけ検査キットによる自己検査をして、
 もし陽性となった場合は、
 解熱鎮痛薬などを服用して様子を見ていただき、
 休日・夜間の受診はできるだけ控えてください。

 また、軽症者登録センターへのオンライン登録をお願いします。

◎重症化リスクに関わらず、のどの痛みや発熱などの症状があるときは、
 感染拡大を防ぐためにも外出を控えてください。

◎体調不良時に備え、あらかじめ薬局などで検査キットや解熱鎮痛薬を
 購入していただくようお願いします。

◎この機会に新型コロナおよびインフルエンザワクチンの
 接種をご検討ください。
 特に重症化リスクの高い方には、
 新型コロナワクチンの接種を強く推奨します。

医療への負荷の増大を防ぎ、皆様の命と健康を守るために、
ご協力をお願いいたします。

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
 
 
サッカー日本代表の熱き戦いに大興奮だった
今朝のスペイン戦終了から
早いもので14時間。(現在、夜の8時過ぎ)
 
キックオフに間に合わせるために早起きをした本間は、
さすがに少々眠くなってまいりました…😪💤💤
 
でもテレビをつければ
あの劇的逆転大勝利の様子が繰り返し見られてしまうので、
 
ちょとまたワクワクしてきて見てしまう…✋😂✨
 
そんな皆さんもきっと多いはずです🎉
 
週末はお休みの皆さんは、
大いにこの歓喜に浸って、
早起きからの夜更かしも…ありですね🤣👏👏
 
今日12/2の放送にも、
勝利をたたえるメールや、
スペイン戦をネタにしたホンマカイナな一句を
たくさん頂き、ありがとうございました💌
 
来週も…クロアチア戦の勝利をネタに!!!
ぜひぜひお寄せ頂きたいと思っております✨✨
 
 

 
 
さて街なかでクリスマスツリーを見掛けても、
もう違和感を覚えなくなった12月…🎄✨
 
今年もあと1ヶ月しかないことに
寂しさを覚えつつも、
 
12月31日から1月1日に日付が変わったとたん、
100%充電完了のような…
 
一気に満ち溢れてくる気持ちになれるので、
ちょっと新年を心待ちにしてみたり😇
 
とは言え、
そのパワー満タンの新しい年を気分よく迎えるには、
それなりの準備も必要ですよね💨💨
 
お掃除、断捨離、古紙回収…
あとパソコンの中身も整理したいし…
あ、、、年賀状の準備も😇😇😇
 
何だか1ヶ月では到底片付きそうもないタスクのアルプスが
目の前にドーンとそびえたっているような気分です✋😂
 
ボーナスであと1ヶ月の余裕をもらいたい😎👍👍
 
 
🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄
 
 
12月のBest Style!は…
ボーナス!?
なんと5回の放送があります🤣💛
 
ラストは大晦日イブの30日📻
 
落ち着いた気分で1年を振り返れるように、
この1ヶ月も、師走ダッシュきめていきましょう~🏃‍♀️🏃‍♂️
 
(※業務連絡
  「本間ちゃんのホンマカナ!?」のコーナーの、
  ホンマカナ折り紙カードは、
  制作者本間が貧乏暇なし状態のため
  制作が間に合っておりません…😇
 
  ちょっと余裕が出てくる12月半ば頃には
  師走ダッシュきめますので、
  ホンマカナ大賞の皆様におかれましては、
  寛大な御心でお待ちくださいますようお願い申し上げます😇)
 
 

UPDATE : 2022/12/02
■しあわせ信州ナビゲーション
「エシカルなお買い物してるかな?」
 
県庁 くらし安全・消費生活課 北林 郁子さん
 
 
本編の内容はアーカイブをお聴きください📻♪
 
 
最近よく耳にするようになった、
『エシカル消費』という言葉🛍️
 
皆さんは普段お買い物をされる時、
意識していらっしゃいますか?
 
少しハードルが高いのかな…
 
なんてイメージをされる方も
いらっしゃるかもしれませんが、
 
北林さんに教えて頂いた『エシカル消費』は、
いつものお買い物の意識を
少し変えるだけで実現できるとあって、
取り組みやすそうでしたよ😆👍👍
 
買い物をする時は必要な分だけ買う✨
 
フェアトレード商品を購入する✨
 
そして、伝統工芸品を購入することも、
エシカル消費になるんだそうです✨✨
 
ぜひ、今日のお買い物から意識してみて下さいね🎵
 
 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
 
 
 
■長野県からのお願いとお知らせ
 

【新型コロナウイルス感染症について】

新型コロナウイルス感染症についてお知らせです。

現在、全県に医療非常事態宣言を発出しています。
次の点に ご協力をお願いします。

◎高齢者、妊婦、基礎疾患のある方など、重症化リスクが高い方や、
 その同居者・身近で接する方は、
 感染しないよう、最大限に警戒してください。

◎特に、重症化リスクの高い高齢者や、基礎疾患のある方は、
 ワクチン接種を強く推奨します。

◎近距離で会話をする時のマスク着用、手洗い・手指消毒、
 換気、三密の回避など、基本的な感染防止対策を
 あらためて徹底してください。

◎体調不良時に備え、あらかじめ薬局などで
 検査キットや解熱鎮痛剤を購入していただくようお願いします。

◎体調に異変を感じた場合、
 重症化リスクが高い方、妊娠している方、小さなお子さんは、
 診療・検査医療機関などへ相談の上、速やかに受診してください。

◎重症化リスクが低く、軽症の方は、できるだけ自己検査をお願いします。

 もし陽性となった場合は、軽症者登録センターのオンライン登録を
 積極的にご利用ください。

皆さまの暮らしと健康を守るために、ご協力をお願いいたします。

 

【エンパス】

新婚夫婦や結婚予定のカップルを対象に、
お店で提示すると割引などの特典を受けられる 
お得なパスポートを発行中です。

パスポートの発行は、ながの電子申請サービス での申請が必要です。

詳しくは「ながの結婚応援パスポート」で検索してください。

 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
 
 
ブラックフライデーの文字が
躍るようにあちらこちらに見られるこの11月🍁🍂
 
それにあやかって私がしたお買い物は、
うどん3玉100円!!
カップ焼きそば100円!!
 
結果、お財布には優しく、
内容としてはいつもと変わらないお買い物に
なりました🤣🤣
 
 
今日11月25日のメッセージテーマは、
『お買い物』💌🎵
 
リスナーの皆さんのショッピング事情が垣間見られて…、
もっともっとご紹介したいメールもあって…
延長希望を出したいオンエアとなりました✋😎💨✨
 

 
私の最近のお買い物は、
街もすっかりクリスマスムードが
漂っているということで、
クリスマスグッズ🎄🎅🎁✨
 
なんだか気分も上がります🤩👏👏
 

 
ではでは、
次にブログを書くときは師走ですね⛄
 
早すぎてちょっと引くぐらいです…😂💦💦
 
では、また来週~💪😉
 

UPDATE : 2022/11/25