■しあわせ信州ナビゲーション
「ここは発酵長寿県!すんきがお好き♡」
みたけグルメ工房 代表 西尾 禮子さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
西尾さんのすんき✨

お酢の酸味とは違って、乳酸菌の優しい酸味でとても食べやすく、カブの風味や茎のシャキシャキ感がとても美味しいです💫
さすが「すんき達人」のすんき‼️😋
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
🎁プレゼント🎁
みたけグルメ工房さんで製造された「すんき漬けと赤かぶ漬け」 を5名にプレゼント‼️
ご応募は、BestStyle!の番組メールアドレス宛に、 ご住所・お名前・電話番号を書いてご応募ください。
応募締め切りは11/30(月)まで。
応募メールアドレスは、best@fmnagano.co.jp
※当選発表は、発送をもって、かえさせていただきます。
たくさんのご応募お待ちしています‼️
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
私はすんき大好んき💟ですが、まだ食べたことない方や苦手かも💦と思ってる方は、この機会に是非お試しください❗️
信州の誇る発酵食品、食べて元気になっちゃいましょう‼️
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせ
【新型コロナウィルス特別警報について】
県全体に「新型コロナウイルス警報」、長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報」が出されています。
感染拡大を防ぐために より一層のご協力をお願いいたします。
マスクの着用、こまめな手洗いを徹底しましょう。
「3つの密」 密閉空間、密集場所、密接場面 は避け、換気をこまめに行いましょう。
風邪症状がある時は、外出を控え、症状が長引く、息苦しさ・高熱などの強い症状がある場合は、かかりつけ医に、電話で相談しましょう。
【ひとり親世帯臨時特別給付金の申請】
ひとり親世帯の方を支援する 給付金の申請はお済みですか?
1世帯あたり50,000円、第2子以降は1人あたり30,000円が給付されます。
児童扶養手当を受給していなくても、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、家計が急変した方は、給付の対象となる可能性があります。
ご自身が対象かどうか、まずはお住まいの市町村へお問合せください。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
久しぶりの試してもがみん!
ポテサラとすんきの組み合わせ、美味しかったですよ〜
前回ご紹介した、すんきたまごサンド、ポテサラもパンに挟んで、すんきポテサラたまごサンドでコンビニから売り出しても🤔…ありでしょ‼️
スタッフ手作りのポテサラ🥔

とってもクリーミーなポテサラ🥗でした。
結婚21年続くのもわかるわ〜なポテサラでした。
色んな意味でごちそうさまでした🙏
おめでとうございます㊗️💐
今日は南信州の美味しいものがスタジオに集まりました✨

わーいわーい🙌
いただきます🙏✨
そして誕生日や結婚記念日の方も多かったですね✨
おめでとうございます🎉
行ってきました恐竜公園🦖🦕

こちらが下の方にあるティラノザウルス🦖
迫力あります‼️

左側に階段があり、中へ入れるようになっています。

ティラノの口の中から景色を見られるようになっているのですが、私の体はここまでが限界…
子どもの体なら先端まで行って、素晴らしい景色を見られるのだろう…と思います😅
いいなぁ✨
他にも色々な遊具があります。
空いてれば大人も楽しめるものもありますよ❗️

これはお尻がつかえて無理でした…👇


かなりリアルな作りなので、大人も楽しい‼️
25体の恐竜、圧巻でヘトヘトでした…😵
近くにあるマレットゴルフ🏌️♀️もいつか行ってみたい‼️
おじいちゃんと男の子2人のお孫さんで楽しんでいる姿がとても素敵でした✨
世代を超えて楽しめるスポーツ⛳️
マレットは11月末で一旦閉まるそうなので、来年またあたたかくなったら行きたいと思います♪
今はあまり遠くに行けませんが、近場で楽しめるスポット、実はたくさんありますね✨
感染予防対策と三密回避で、体動かしに行きたいと思います♪
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2020/11/27
■しあわせ信州ナビゲーション
「信州の地酒でカンパーイ!」
長野県小売酒販組合連合会 青年協議会 会長で、茅野市の酒店「CAVE 福寿屋」の店主
小林 哲人さん
本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
毎月8日は「信州の地酒で乾杯」の日🍻
なぜ❓❓
乾杯した時のグラスを上から見ると…

だからです♫
本日ご紹介した「In a daze Brewing (イナデイズ・ブルーイング)」さんの地ビール🍺はこちら👇

こちらが「くらし SESSION ALE」🍋

こちらが「伊知古 ichigo」🍓

濁りのある色味です。

ラベルもかわいくて、どちらもとても美味しい地ビールです✨
箱買いしたい…‼️
今年もやります❗️
「信州カンパイFES 2020」

詳細はこちら👇
https://kanpai-fes.com/
参加は無料‼️
チケットはこちらから👇
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0142k9dg1gb11.html
今回はオンラインですので年齢制限なしです‼️
是非ご参加ください✨
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせ
【新型コロナウィルス特別警報について】
県全体に「新型コロナウイルス注意報」、 長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報」が出されています。
マスクの着用、こまめな手洗いを徹底しましょう。
「3つの密」 密閉空間、密集場所、密接場面 は避け、換気をこまめに行いましょう。
風邪症状がある時は、外出を控え、 症状が長引く、息苦しさ・高熱などの強い症状がある場合は、 かかりつけ医に、電話で相談しましょう。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ガマンの3連休となりそうですね。
楽しみは後にとっておいて…と気持ち切り替えて、できる対策をしっかりしましょう。
鬼滅の刃をちゃんと見る3連休にしようかな…👹
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな3連休をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2020/11/20
■しあわせ信州ナビゲーション
「信州の山の幸・ジビエを味わおう」
県庁 鳥獣対策・ジビエ振興室 山城 政利さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
山城さんにお持ちいただいた、鹿革製品の数々🦌

とてもやわらかくてしっとりしていて、使いやすそうです✨
ほしい🤩

長持ちしそうで、色もきれいです🎨
そして、ペットフード🐶🐱


ドライフード、ジャーキー、ウェットフードまで、多彩なラインナップ❗️
ジャーキー…食べたい😋
是非この時期に、信州ジビエを楽しみましょう🦌
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせ
【新型コロナウィルス警報について】
長野圏域 および 北信圏域に「新型コロナウイルス警報」が発令されています。
感染拡大を防ぐため、基本的な感染症対策の徹底に、ご協力をお願いします。
マスクの着用、こまめな手洗いを徹底しましょう。
「3つの密」 密閉空間、密集場所、密接場面 は避け、換気をこまめに行いましょう。
風邪症状がある時は、外出を控え、症状が長引く、息苦しさ・高熱などの強い症状がある場合は、保健所やかかりつけ医に、電話で相談しましょう。
【ひとり親世帯臨時特別給付金の申請】
ひとり親世帯の方を支援する 給付金の申請はお済みですか?
1世帯あたり50,000円、第2子以降は1人あたり30,000円が給付されます。
児童扶養手当を受給していなくても、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、家計が急変した方は、給付の対象となる可能性があります。
ご自身が対象かどうか、まずはお住まいの市町村へお問合せください。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
長野市芸術館情報♫
長野市芸術館レジデント・プロデューサー
上條頌さんに生出演&生演奏して頂きました〜💫

テキトーと仰っていましたが、鳥肌モノの演奏‼️
やっぱりLIVEは最高ですね🎶

かっこよ…💟
長野市芸術館が主催する初の配信ライブ
上條頌 Live in Nagano Special

詳細はこちら👇
https://www.nagano-arts.or.jp/stages/上條頌-配信ライブ『live-in-nagano-special』/
プレミアムな配信LIVE、是非ご堪能ください🎶
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
Go To Eat🍙
ゲットしました〜✨

対象店舗を確認して、上手に使って、信州の飲食店を盛り上げましょう🎶
各自での感染症対策もしっかりと‼️
また増えてきてしまって心配ですが…
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2020/11/13
■しあわせ信州ナビゲーション
「来年の手帳は、長野県民手帳で決まり!」
長野県統計協会 伊東 貴世さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
どちらの色もいいですね〜✨
マス目か横罫か…迷う〜〜🤩

さぁ、あなたはどちらにします❓

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせ
【コロナウィルス感染予防】
新型コロナウイルスの感染防止対策の徹底をお願いします。
人との間隔の確保、マスクの着用、こまめな手洗い をしましょう。
「3つの密」密閉空間、密集場所、密接場面 は避けましょう。
風邪症状がある時は、外出を控え、 症状が長引く、息苦しさ・高熱などの強い症状がある場合は、 かかりつけ医や保健所に、電話で相談しましょう。
皆様のご理解とご協力、よろしくお願いします。
【介護、障害福祉サービス事業所・施設等従事者へ慰労金】
新型コロナウイルスの感染防止策を講じながら、 介護・障害福祉サービスの事業所・施設で勤務された方へ、慰労金を支給します。 令和2年2月 12 日から6月 30 日の間に、10 日以上、サービス利用者対応業務をした方が対象です。
退職者を含め、勤務先がまとめて申請をしてください。
申請は、12 月 25 日までにお願いします。
詳しくは、県庁 介護支援課 または 障がい者支援課までお問合せください。
【架空料金請求詐欺に注意】
県内で未納料金などを請求する、架空料金請求詐欺が増えています。
「未納金がある。」「支払わないと訴える」などと電話をかけてきたり、 コンビニで電子マネーを購入させたりする手口が多いです。
被害防止のため、自宅の電話を留守番電話に設定したり、 身に覚えのないメールは無視するようにお願いします。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
早く届かないかなぁー✨新しいコート🧥
また届きましたらモデル風に撮ってブログにUPします😂
乞うご期待‼️笑
ついに葉っぱが落ち始めてしまいましたー

この落ち葉集めて🍂焼き芋🍠食べたい…✨
ストーブで焼き芋…
憧れる〜〜♫🥺
冬支度が間に合うか…
体調管理もしっかりと‼️ はい🙋♀️‼️
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2020/11/06
■しあわせ信州ナビゲーション
「じつは身近です!SDGs」
県庁 総合政策課 矢嶋 晋平さん

本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
矢嶋さんの胸に輝くSDGsバッジ💫

購入できるそうです。ほしい✨
SDDGs(エス・ディー・ジーズ)とは…❓
2015年9月に国連で採択された17ゴール・169のターゲットからなる「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す開発目標」であり、世界共通のモノサシとして、「誰一人取り残さない持続可能な社会づくり」の達成を目指すものです。
長野県では、総合5か年計画「しあわせ信州創造プラン2.0」にSDGsの理念を反映し、「確かな暮らしが営まれる美しい信州」(=「誰一人取り残さない」「持続可能な地域・社会」)の実現を目指しています。

(信州SDGsひろばより抜粋)
長野県SDGsポータルサイト
信州SDGsひろば はこちら👇
https://shinshu-sdgshiroba.com/
インスタグラム
長野県SDGs公式アカウント「信州SDGs Diary」はこちら👇
https://instagram.com/shinshu.sdgs.diary?igshid=1m8y804yu3c9p
あなたも「#信州sdgs」をつけて、SDGsアクションを投稿してください✨
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお知らせ
【コロナウィルス感染予防】
新型コロナウイルスの感染防止対策の徹底をお願いします。
人との間隔の確保、マスクの着用、こまめな手洗い をしましょう。
「3つの密」密閉空間、密集場所、密接場面 は避けましょう。
風邪症状がある時は、外出を控え、 症状が長引く、息苦しさ・高熱などの強い症状がある場合は、 かかりつけ医や保健所に、電話で相談しましょう。
皆様のご理解とご協力、よろしくお願いします。
【東山魁夷館】
東山魁夷館では11月23日まで、 開館30周年記念特別展「東山魁夷日本画への出発」を開催しています。
東山魁夷が、画家としての活動を始めた 若い時代の作品に焦点をあて、 いかにして 現代を代表する日本画家になったのかを ご紹介します。
開館時間は、9:00〜1700。
ぜひご来館ください。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
にゃんこ体操さんの、見事なおしりのようなトマト🍅

これすごいですよね⁉️
見事なおしり❗️のようなトマト🍅❗️
食べるのもったいな〜〜い😆
でもトマトピラフ、美味しかったようです✨
にゃんこ体操さん、ありがとうございます😊
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
紅葉見に行こ〜よ〜🍁
ということで…白馬へ行ってきましたよ✨
白馬村に入ってすぐくらいの景色⛰

白馬岩岳マウンテンリゾート⛷


ゴンドラ散歩の途中も最高の景色🍁

見晴らし台からはアルプスとの共演🏔

どんなポーズでも画になります笑
これが‼️
ヤッホースウィングだーー‼️

怖そうだけど、いつかやってみたい✨😆
紅葉、写真ではなかなか素晴らしさが伝わりにくいんですが…
やっぱり実際自分の目で見るのが1番👁
みなさんの紅葉情報もお待ちしております♪
今日スタジオ入ったら…
スタッフが社長モード💺

持病の痛風が暴れていたようで…
足を上げて🦵、血流を戻してるところ。
歩くのもままならない程だったようです。
お疲れ様でしたー📻
ご自愛ください🙏
今週の公園の紅葉🍁

だいぶ上の方が茶色くなってきました。
公園のニャンコたちも寒そうです🐈🐈

カメラ目線、thank youです♪
寒くなってまいりました🧣🧥🧤
みなさま、ご自愛ください😷
明日はブルームーン。
お月様も見上げてくださいね🌕
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
🎃HAPPY HALLOWEEN🎃

UPDATE : 2020/10/30