いいお天気〜☀
帰り道のヒートテックは、本当に罪でした…💦暑かった…
今週もたくさんのメッセージありがとうございました。
毎週送ってくださってる方もいて…泣けるほど嬉しいです😂
本当にいつもありがとうございます✨✨
GWのドタバタ劇、みなさんも結構あるんですね〜なんて…笑
忘れ物の解決法など、色々なるほどな〜と思うご意見、ありがとうございました✨
◾しあわせ信州ナビゲーション
信州人は全国的にみて、どうやら運動不足の傾向が…⁉
健康づくりの取り組みと、この季節にぴったりな手軽な運動を
県庁 健康増進課 田中 賢司さん
に紹介していただきました!

生活習慣病予防のための、1日の目標歩数は8000〜10000歩❗
長野県民は、1000歩程下回っているそうです。
そんな運動不足解消に効果的なのが…
「ポール de ウォーキング」です。
スキーのストックのようなウォーキング用のポールを使い、全身運動で歩こう!というもの。
正しい姿勢も身につき、姿勢が綺麗になるんだそうです✨
しかもこの「ポール de ウォーキング」、長野県発祥で、ウォーキング用ポールは県内3社のみで全国の製造を担ってるんですって‼
上田市の鹿教湯温泉と長野市の南長野運動公園ではポールの貸し出しや簡単な講習も受けられるそうです。
県のホームページでは、オススメウォーキングコースも紹介しています👇
https://www.pref.nagano.lg.jp/kenko-choju/kenko/kenko/kenko/undou/index.html
さらに、「信州ACEプロジェクト」もご紹介頂きました。

Action 身体を動かそう!
Check 検診を受けよう!
Eat 健康に食べよう!
毎年の歯の検診👄や、毎日の血圧チェック💉、減塩や野菜たっぷりの食事🥦など、
運動にプラスして、取り組んでみてください✨
さぁ、ずく出していきましょう‼
運動…
いつからこのワードが怖くなったんでしょう…😓
私も、生活習慣見直そう!
いいきっかけになりました✨
来週もどうぞよろしくお願いします❤
UPDATE : 2018/05/12
GW、楽しんでいますか?
今日は各所でイベント祭り!
長野市は急な雷雨で、大変な場面もあったとのこと…☔⚡
Best Style!が終わった途端、晴れだしました☀
いいんだか、悪いんだか…💦
私は傘無しで帰れてラッキーでした✌
帰りに長野駅前を通ったら、NAGANOよさこいの演技を見ることができました!

フラダンスのよさこい⁉すごい😮✨
みんなとっても笑顔で楽しそうで、少しだけイベントに参加した気分になれました🌴
スタジオ行く前には、これを発見👀‼

大きなアルクマの後ろ姿‼
なんだこれは〜〜〜〜‼
超楽しそう…(*≧∀≦)(≧∀≦*)

☝これでした☝
明日までやってますよ♫
◼しあわせ信州ナビゲーション
長野県の職員になりませんか!?
ということで、
県庁 人事委員会事務局の井上 斐翔(あやか)さんにお越しいただきました。

長野県の業務は大きく分けると…
政策企画や予算編成などを行う「行政職」、
土木や建築、心理まで、様々なスペシャリストの専門分野「技術系の専門職」、
この2つに分けられます。
長野県をもっとよくしていきたい!
長野県が大好き🍎
県民のみなさまの思いに寄り添い、期待に応えようとする、志と情熱を持った方にチャレンジして欲しい!とのこと🙋♂️
待遇や福利厚生も充実しています✨
職員が男女問わず、仕事と家庭を両立できるよう、ワークライフバランスに関する制度が特に充実‼
例えば…
育児休業はお子さんが3歳になるまで取得できるため、子育ての状況に応じた職場復帰が可能✨
((((;゚Д゚)))))))
なんて素敵な職場でしょう…‼
あの頃の自分に言ってあげたい…
長野に戻って、県職員を目指しなさい✨と…
例えダメでも、受けてみる価値大アリだよ‼と…
(時、既に遅し…💔)
さぁ!
5月7日から、大学卒業程度の採用試験の募集が始まります‼
詳細は👇をクリック!
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinjii/kensei/soshiki/soshiki/boshu/index.html
「技術系の専門職」の試験内容も、専門試験のウエイトを上げ、日ごろ勉強している、専門分野の知識を生かしやすくなったそうです🔬🌡⚗
研究室との両立などで大変な、専門職を目指す方には嬉しい情報ですね😆
私たちの日々の生活を支える大切なお仕事です‼
より良い長野県を作りたいと願うあなた✨
ご応募、お待ちしております✏
◼Best Selection!
今日はみどりの日🌿
明日はこどもの日🎏
そして、明日は暦の上では🗓もう立夏!
ということで…
夏歌!をセレクトしてみました🍉
♩ポルノグラフィティ/ミュージックアワー
をご紹介しましたが、ご紹介したタイミングで雷雨だったかも…💦
💪持ってないなー😅
でも、ドライブにも最適なgood music!ですので、是非今年の夏のお供にどうぞ🏄♀️
あなたのこの夏が騒々しくなりますように🌻
お休みの日にメッセージありがとうございました😊
色々な情報のご提供、とても嬉しいです!
ご指摘やご意見も、ありがとうございます。真摯に受け止めます。
来週も是非聴いてください📻🎶
UPDATE : 2018/05/04
さぁー今日もBest Style!ありますよー!
GWも後半ど真ん中!
あなたはどこへ行きましたか?
または、行きますか?
まだまだ行けますからね〜〜
インドアなあなたは、何をしてますか〜?
教えてくださいね♫
ソファを2台処分した私は…
広くなった部屋にダイニングテーブルを置きたいと思っているんですが、未だに決めかねていまして…😅
簡易テーブルでごはん食べてます…🍽
インドアな私ですが…
少し遠出しましたよ!

☝これを見に行ってきましたよ〜🌼
とっても見事な咲きぶりでした!
Best Style!
今週も元気にいってみよー!
メッセージ、お待ちしています✨
best@fmnagano.co.jp
👇のメッセージフォームからもどうぞ✨
UPDATE : 2018/05/04
アキラさん’s アカデミー
童謡スペシャル
チケットを5組10名様にプレゼントします‼
ご応募は、Best Style!のメールアドレス
best@fmnagano.co.jp
まで、ご住所・氏名を忘れずに明記してください。
メッセージフォームからでもOKです🙆♀️
締切は4/30受付分まで!
たくさんのご応募お待ちしております✨
UPDATE : 2018/04/29
(アップが遅くなりすみません)
GW!!!!
ついにスタートしました!
どこにも出かけていない私は、特にGW感がまだないんですが😅あなたの GWはどんなスタートでしょうか?
お天気はすごく気持ち良くなりましたね🌞
◼しあわせ信州ナビゲーション
GWにぴったりの話題!
長野県観光・交通案内アプリ「信州ナビ」をご紹介しました🚄🚌🚕
県庁 交通政策課 玉井 慎市郎さん(写真左)
観光誘客課 宮島 秀一さん(写真右)
のお二人にお話を伺いました!

スマートフォンからダウンロードして使うアプリのご紹介だったんですが、県内のイベント検索や、ここへ行きたい!という願望を、一発で叶えてくれる夢のようなアプリ📱なんです。
本当に、一発です‼
今までは、まずどんなイベントやってるかを調べて〜、場所を確認して〜、行き方を別で調べて〜、という感じでした。
何個ものアプリやインターネットを経由して調べていた…んですが!
「信州ナビ」ならば、その全てを調べることができるんです‼とにかく便利✨
アイコンもアルクマでかわいい🍎
実はこのアプリ、1年前からリリースされていたんですが、私…知りませんでした💦
私みたいに知らなかった方❗
さぁ、ダウンロードです👆✨
http://www.nagano-tabi.net/modules/node/content0072.html
👆こちらからどうぞ!
もちろん、先々の予定の計画も調べられますが、
明日どこ行こう…?とか、
今日お天気いいな、なんか楽しいことどこかでやってないかな?なんていう希望にも、即座に対応してくれちゃうんです!
GW、どこへ行こうか迷ってる、なんて人にもピッタリです‼
さぁ!今すぐダウンロード👆✨w
💛オマケ情報💛
アプリのトップ画面のアルクマをタッチすると…✨

◼Best Selection!
お出かけ〜〜も楽しいんですが、インドア派のあなたにも✨ということで、映画の話題をお届けしました!
「チャーリーズエンジェル」あなたはご覧になったことありますか?
男性よりも女性向けの映画なんですが、キャストも豪華、音楽もカッコよく、Loveまで入って、お腹いっぱい、見た後にスカッとする映画です🎞
私は、Alex(ルーシー・リュー)が好きでした❤アジアンビューティー❤
常に冷静、そして頭脳明晰。
ただ、料理がド下手。笑
3人とも、完璧な中に、欠点があるっていうのも、この映画の魅力なんです‼
あなたのお気に入りは誰でしょう?
是非、ご覧になってみてください‼
2作目の「チャーリーズエンジェルフルスロットル」もオススメです!合わせてどうぞ✨
GW、色々な過ごし方があると思います。
お休みじゃない人も、代休で何をするか!
是非、来週のBest Style!で聞かせてくださいね♫
私は、部屋の模様替えすることにしました🏠
今日、ソファを2台処分しました🛋
来週もよろしくお願いします💜
楽しいGWをお過ごしください‼
UPDATE : 2018/04/29