FM長野
ワクワク週末、金曜日!
Bestな話題とキャッチーな音楽、そして元気をお届け!
最上純子が松本本社スタジオから生放送でお送りします!

・しあわせ信州ナビゲーション

「今から始める、循環器病予防」

県庁    健康増進課    管理栄養士    市川さん

 

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

脳卒中や心臓病などの循環器病予防のために「減らそう塩分、増やそう野菜」を心がけましょう!

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今週は、喉の調子が悪く、リモートでお送りしました。

お聞き苦しいところがありましたらすみません🙇‍♀️

ブログも遅くなり申し訳ありません!

 

伊那で開催されました、「未来に差がつく!女性のためのマネーセミナー」へのご参加、ありがとうございました!

伊那の皆様、とても真面目にメモを取ったり、多く個別相談の予約もされていて、これは間違いなく、未来に差がつきましたね💴✨

 

今回は「いなっせ」が駅に近いこともあり、ローメンや伊那のまゆも堪能できました!

久々のローメン、大盛りにすれば良かったと後悔😫

美味しすぎる!!!

うしおさん、ご馳走様でした😋

 そして、まゆ!

伊那に来たら必ず購入します!

越後屋さんの「伊那のまゆ」♡大好きです😍

繭型の薄いモナカの中に生クリームが入っていて、周りをチョコでコーティングしている、和洋折衷なお菓子。

私はこれを凍らせて頂くのが好きです😊

小学生の時、お客さんから頂いて、初めて食べた時の衝撃!!

その時からずっとファンです⭐︎

伊那にはなかなか行く機会がなかったのですが、それこそリポーター時代は、何度も行けたので、近くで取材があると、ディレクターさんに頼んで寄ってもらったりしてました🤭

伊那の皆さん、ありがとうございました♪

またお会いしましょうね〜💫

 

 

リモートでしたが、たくさんのメッセージありがとうございました😊

Bestな週末をお過ごしください☺︎

次回は松本からお耳にかかりましょう📻


UPDATE : 2024/11/08

ピザまんの季節がやってきましたね⭐︎

かわいい焼印♡

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

◾️しあわせ信州ナビゲーション

『「しあわせバイ信州」はお買い物の合言葉』

県庁     産業政策課     永島さん

 

▼しあわせバイ信州 特設サイト

https://buy-shinshu.com/

 

クイズに答えて、「県産品を買って&勝手に応援団」になりましょう!

参加いただける応援団の方が多ければ多いほど、長野県が盛り上がります♪

お買い物の時は、【信州のゆたかな未来】を選択していきましょう⭐︎

 

信州のタメになったねぇ〜⤴︎⤴︎🤭

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは油屋さんで油淋鶏と茹でワンタン♪

ここの中華屋さんはよく行きますが、油淋鶏は初めて!

上にかかっているタレが絶品😋

ちょっとだけパクチー🌿入ってて嬉しい🥹

鶏肉も、多分胸肉なんだけど、とっってもしっとり🥺

美味しかったです!

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

発見💡ぼくのまちの旬!

(チョーさん、らんま1/2出演記念!(嘘です))

秋は美味しいものがたくさん出てくるのに、信州はよりによってどうしてこうも美味しいものが揃っちゃうかなぁ!?

肥えてしまうじゃないか!!😤んもー

 

…素敵な情報、たくさんありがとうございました✨

是非皆さんも参考にしてください♪

聞き逃した方は、radikoのタイフリでどうぞ♪

 

 

明日はいよいよ伊那でマネーセミナー💰です!

伊那会場で私と一緒に、ま〜なびましょ〜⤴︎⤴︎

(ローメン食べられるかなぁ😋)

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2024/10/25

 

・しあわせ信州ナビゲーション

「ジェット化開港 30 周年!信州まつもと空港」

県庁    松本空港課    中沢さん

 

「信州まつもと空港」は、 ジェット化開港 30 周年✈️

今後も、多くの皆様に空港をご利用いただきやすく、そして、日本一空に近く、日本一美しいと言われる空港の魅力を楽しんでいただけるよう取り組んでまいりますので、飛行機に乗る方も乗らない方も、「信州まつもと空港」にお越しください!

10/26.27のイベントにも是非足をお運びください⭐︎

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日は、スタートからヒダカズ先生にドキドキされっぱなしで…

間に合って良かった…🚗

やはり終わった後の疲労感すごかったですが、、笑

打合せの時間もなく、終わりも嵐のように去ってしまい、写真も撮れず…😱

でも本当に、大人気の講演会、是非みなさんも足を運んでみてくださいね♪

ヒダカズ先生、今回もありがとうございました!

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

今日のランチは…

潮騒さんでかつ丼🐖!

 

いつもはガリチキ🧄🐓いくんですが、今日はなんだか、ヒダカズ先生に勝つぞ!という意味合いも込めて(?)、かつ丼!😂

美味しかったです♪

 

先日、善光寺へ子どもと行ったのですが、その際、子どもがどうしても山門に登りたい!!と言うもので、私も登ったのは過去に一度、かなり昔だったので、登ってみるか!と。

参拝券🎫、以前は500円だったのに、、

現在は600円になっていました…

こんなところにも物価高の影響が…😱

私のようにアワアワ😱した方、是非、マネーセミナーへお越しください!!

伊那でお会いしましょう💫

 

それはさておき、山門ですが、こんな階段急だったっけ!?から始まり、こんなに中にたくさん仏様いたっけ!?壁の文字すごい!と驚きの連続。

景色も最高😆

本堂の方へ回ると、ん?なんか人が一列に並んでいる…

まままさか!?

そうです、お数珠頂戴です!

大きな法要があったようで、導師様がお戻りになる際にありがたいお数珠を頭に乗せてくださる儀式。

なんてラッキーな!!

間に合うかな!?とドキドキしながら急階段をソロソロと降りて、ギリギリ頂くことができました!

ありがたや🙏

clap!の福くん(アシスタントさん)にも、頂いてほしかった…!

良いことがありますように🙏💫

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2024/10/18

許嫁っきゅん!

らんまらんまなBest Style!でした♪

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

◾️しあわせ信州ナビゲーション

「親子で楽しむ美術館」

長野県立美術館     学芸専門員     青山さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

親子で楽しむには、毎月第 2 土曜日か第4土
曜日がおすすめです!

子どもも大人も楽しめる長野県立美術館、あなたも是非、ご家族で足を運んでみててはいかが
でしょうか🧑‍🎨

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは、念願のラーメン🍜

久しぶりに行ったお気に入りのラーメン屋さん!

何から何までオートメーション化してて驚きでした💦

今日は少し暑かったですね…

もう少し涼しいと、より美味しくなりそうです!

また食べたいです🍜

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

◾️もがみっしょん

さて、キャリーオーバー中のやり残し案件、(空気清浄機の修理)、再度キャリーオーバーさせてください!!🙏

(どこに電話していいかわかんなくなってる〜😱)

 

そして、今回のもがみっしょんが、3連休のレポート!

これはかーなーりー充実の3連休でした!

土曜日は子どもの運動会がありまして、5時起きでお弁当作り!のはずが、寝坊して、子どもの登校時間に間に合わず、親が持って行く、という…💦バタバタなスタート!

日曜日は、長野駅前で「如是姫祭り」に子がお稚児さんで参加!

親は専属ヘアメイクのように付き添いまして、暑い中親子共々がんばりました!!

月曜日は大休止。

お家でまったりいたしました😌

何もしない!わけにはいかないけど、どこへも出かけない、というのは私は楽です…

子どもは退屈かもしれませんが、連日活動してたのでさすがに疲れたようです。

3日とも、お天気に恵まれて少し暑いくらいでしたが、秋の行楽にはバッチリ👌でしたね!

 

また皆さんの3連休も聞きたいです♪

Best Style!でお聞かせください👂💌

待ってますよ〜⭐︎

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

来週は、元気を頂ける?捧げてる?ゲストも登場!

お楽しみに👨‍🏫⭐︎

また来週👋


UPDATE : 2024/10/14

Best Style!

今日のテーマは「秋は やっぱ  ◯◯!!」

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

◾️しあわせ信州ナビゲーション

「ご存知ですか、労働委員会    職場のトラブルまず相談」
長野県労働委員会   公益委員   成田さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

10/19(土)には長野市で、10/26(土)には松本市で、無料労働相談会を実施しますので、お気軽に労働委員会事務局までお問い合せください。

もし、労働トラブルに悩むことがあれば、あっせん制度の利用を考えてみてはいかがでしょうか。

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日はランチ無しでした〜💦

ので、リスナーさんおすすめの、秋のグルメを購入!

栗のケーキ、季節限定は2種類あって、こちらを買ってしまったのですが、多分こっちじゃないですね…

もう片方の方ですね…

後から気付きました…😨

でも、とてもおいしかったです!!

中に栗の渋皮煮が丸ごと入ってて🌰最高😆

もう片方、来週リトライします!

 

そして、帰りの電車に乗る前に見つけちゃった、懐かしのガム!

これすごく覚えてて、ロッテの板ガムは当時よく食べてた〜!ブルーベリー🫐、コーヒー☕︎、レモン🍋、梅、色々ありましたよね!

このイブは、なんとも言えない大人の女性の香りがたまらず、、

「香水の記憶」味だったとは…!!

懐かしい😭

調べたら、キンモクセイの香りがベースで、ジャスミンやローズの香りだそうです!

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

年末まで88日…

いつの間にやら後半も後半に…

1年が早い!!😱

秋はやっぱ…私はグルメに走ってしまう…🏃‍♀️

運動も頑張って、健康的に美味しく楽しみたいです😌

 

そして、もがみっしょんですが…

やり残したこと、、

空気清浄機故障のため、メーカーへの電話…

 

 

できませんでした!!!🙇‍♀️

はっ!電話!と気がついた時には、時すでに遅し。

受付時間を過ぎてしまいました…

来週のうちに、片付けてしまいたい案件です。

「すぐやる」習慣、簡単だと言いますが、習慣にすることが難しい😓

でもそれが成功の秘訣ですからね。

習慣化、努力します!!!!

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

信州ダービー、ブレイブウォリアーズ、らんま1/2と、忙しい週末です!!

 

 


UPDATE : 2024/10/04