FM長野
ワクワク週末、金曜日!
Bestな話題とキャッチーな音楽、そして元気をお届け!
最上純子が松本本社スタジオから生放送でお送りします!

• 「地域を守る“消防団” 」

県庁    消防課     北原さん
松本市    消防団    西沢さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

消防団は、その市町村に在住・在勤している 18 歳以上の方ならどなたでも入団できます。

女性や学生さんも活躍しています。

 

少しでも興味を持っていただけましたら、各市町村のホームページをご覧いただくか、消防団担当までお問い合わせください。

インスタグラムなどのSNSで、活動を発信している消防団もありますので、チェックしてみてください!

 

地域の安全・安心を守る消防団。

その活動の輪がもっともっと広がっていくといいですね✨

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日は、松本パルコへ直行!!

何気なく利用させてもらってましたけど、建物、面白い形してるんですよね〜

このドアノブ、ほんとオシャレ。

 

Friday女子ズ💄?1人👓おじ…🤫

コーヒーはほぼもうなくて、売り子必要nothingでした!

お買上げ頂いた方々、ありがとうございました😊

私こういうの、もったいなくて中々飲めないのですが、新鮮なうちに美味しく頂きます☕️

楽しみ😋

 

30分くらいfarewell party楽しみました!

フィナーレまで居られず残念でしたが、飯野ちゃんが駅まで一緒に歩いてくれました♪

グリグリ以来お話しできてなかったので、嬉しかったです☺️

 

松本パルコは私にとって「憧れ」。

最後までオシャレだったな。

40年間、お疲れ様でした!!!

 

今日は新宿アルタもさようなら…

こんなに寂しさを感じているのに、3月にはさらにお別れが増えますね…🥲

そういう時期なのでしょうけど…寂しいです😞

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

たくさんの思い出のつまったお買い物🛍️

いっぱい買い物した気分♪

気分だけなので、お財布は無事👛

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

週明けはひな祭り🎎

ちらし寿司を作らなければ…🌸


UPDATE : 2025/02/28

・しあわせ信州ナビゲーション

「長野県シニア大学」

長野県長寿社会開発センター     藤澤さん

シニア大学卒業生    鈴木さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

長野県長寿社会開発センター:026-226-3741

 

鈴木さんのように、世の中のために何かしたい!や、仲間づくりがしたい、と思っているシニアの方、是非入学を検討してみてくださいね✨

令和7年度の募集は始まっていて、3/31まで、先着順です!

自分づくり、仲間づくり、地域づくりに興味のある方、お待ちしております♪

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日はどうしてもパルコへ行きたくて!

来週で最後か…🥺

あんまり時間がない中で、パルコの匂いをしっかり肺の中に入れて参りました…🫁

 

 

merci!! PARCO!!!

 

本番前の打合せでは、肉まん(痛風さんのおごり)を頬張りながら、脂肪にも気を遣っている私。

そして、春も感じながら…🌸

 

ああ、もう2月も終わってしまう…

3月は別れの季節…寂しいですね…

進級の準備にまた追われるのかと思うと…

手芸のできる人になりたいっ!

この時期に毎回思うのに、ミシンさえ買えていない!!

シニア大学を卒業したの鈴木さんのように、ハツラツとしたい!

手芸と着物の着付け、令和7年度の目標とします。

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

皆さんのやる気を聞いて、やる気はわくのよ…

持続性がないのよ…笑

でも、3月もマネーセミナーありますし、ここは、みんなで一緒に〜

 

ま〜なびましょ〜⤴︎⤴︎✨

 

Bestな週末、三連休をお過ごしください☺︎

 

 

 


UPDATE : 2025/02/21

•しあわせ信州ナビゲーション

「シューカツ NAGANO」

県庁   労働雇用課    市川さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

▼シューカツNAGANO

https://www.shukatsu-nagano.jp/

 

長野県で暮らす・働く魅力を知って、後悔のない就活をしてくださいね!!

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは無しでした〜💦

バレンタインだというのに、バタバタしてしまい、、忘れ物の多い日でした…😩

が、自分と子どもたちのチョコは忘れずに買っておりまして…笑

 

まずは、MANJANIのFIATのチョコ🍫

ミニカーとミニミニカーキーホルダー付き!

下の子は今絶賛トミカブームなので、車が大好き!

最近は車のメーカーを覚え始めました笑

色は5色から選べました💚

これは毎年集めてしまいそう…🚗🚙🚕

チョコもしっかり美味しくて、ナッツが濃い🥜

イタリア🇮🇹の風吹いた〜🌬️

 

 

こちらは上の子リクエスト!

私も、これは買いだ!!と思えるかわいさ💝

全てパチパチキャンディーが入っているチョコレートで、缶に描かれているドリンクやお菓子の味がちゃんとするのです!

どれもこれも美味しくて、コーラ味のチョコはなんだか不思議でした🥤

缶の絵も、レトロかわいい😍

大人も興奮してしまう🤩

 

今回はこの2つで我慢。

物価高が痛すぎる😖

そんな時におすすめなマネーセミナーが…

3月もございます☺️

 

3/8(土)     上田会場     上田高砂殿
3/9(日)      佐久会場     佐久平交流センター

詳しくはこちら💁‍♀️

https://www.fmnagano.co.jp/moneyseminar2025-3/

お気軽にご参加ください☆

お待ちしております♪

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

面接!!

本番後、思い出した過去の、某ドーナツ屋さんで居酒屋さんのバイト面接をした話。

楽しかったなぁ、あのバイト!

私バイトは色々やってきたので、今思うと、あの時色々やれて良かったな、と思います。

もちろん嫌なこともあったけど、それも全て経験値。

就活してる方は、後悔のないよう、色々な人に会って、色々話を聞いて参考にして欲しいですね!

長野県で働いて暮らす、是非選択肢の一つに!!

 

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2025/02/14

・しあわせ信州ナビゲーション

「フラワーギフト」

県庁    園芸畜産課    和田さん

 

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

▼信州で花のある暮らし

https://www.pref.nagano.lg.jp/enchiku/sangyo/nogyo/engei-suisan/kaki/flower-market.html

 

来週のバレンタインや、これからの時期のお祝いには是非、長野県特産のお花を贈ってみてください💐

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは行きつけの油屋さんで日替り🍽️

今回も丁寧な作りで美味しく大満足!

鶏肉甘辛味噌と水餃子🥟

最高に美味しかった〜😋

大根のお漬物は、八角の風味がして中華屋さんのお漬物らしくて感動する🥺

隅々まで各々ぬかりない構成👏

いつもありがとうございます♪

 

 

今季最大寒波襲来で、長野市は朝からすごい雪でした❄️

駅前の通り、一部雪が溶ける道路になってたんですね!

気がつきませんでした💦

人が歩くところだけきれいに雪がない!

 

道沿いの花壇、花たちも雪をかぶっていました☃️

 

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

もち論!

餅、やっぱり好き!!!

私の買った餅便利グッズ!

この網目が、いい仕事します!

お水入れて餅入れて1-2分、逆さにしてお湯を捨てて、できあがり!

超便利!これは餅好きは必須かも!?

 

みなさんのレシピ、たくさんありがとうございました!

多かった揚げ餅、私にはハードル高いんだよなぁ…揚げ物はなぁ…💦

でもみなさんからのメッセージに揚げ餅に塩、とか砂糖醤油、とか美味しそうすぎて食べたくなってしまいました…揚げたてなんて最高じゃないか!!!

餅巾着、餅グラタンなどなど…真似します😋

ふつうにお汁粉も好きだしきな粉餅も好きだし…

餅、今年は早めに消費できそうです✨

ありがとうございました!!

 

 

明日はマネーセミナー長野会場です💰

雪が心配ですが、お気をつけてお越しください!

私と一緒に、ま〜なびましょ〜⤴︎⤴︎

 

今日から長野市の灯明祭りです🕯️

今年は雪の中の灯りが幻想的な風景を作ってくれそう✨  ですが…

…寒そう🥶!!

行かれる方は暖かい格好で🧣🧤🧶🧥

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2025/02/07

•しあわせ信州ナビゲーション

「献血はいのちをつなぐボランティア」

県庁    薬事管理課     本間さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください

 

▼長野県赤十字血液センター

(献血バスの運行情報など)

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/nagano/index.html

長野献血ルーム

松本献血ルーム

冬は体調を崩す方や、薬を飲む方が増える時期ということもあり、1年の中でも献血してくださる方が少ない季節❄️

血液を必要とする方は季節に関係なくいつでもいらっしゃるので、特に冬こそ、献血にご協力をお願いします!!

 

献血はいのちをつなぐボランティア❤️‍

献血をしてくれる皆さんは、誰かの明日を守るヒーローです🦸

ぜひ献血にご協力をお願いします!

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

今日のランチは潮騒さんで、カニクリームコロッケ日替りラッキー✌️

 家で作らないメニューNo. 1!

カニクリームコロッケ!!大好物♡

美しいビジュアル

サクサクもったりうまぁ〜😋

マスターの顔そっくり🥸

ドリンク付きでこのお値段、ありがたい🙏

美味しかったです!ごちそうさまでした✨

あ、痛風さん今週誕生日で、今日アラタ兄さんもいたのに、写真撮らなかったなぁ…笑

うん、それがベススタ。

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました

親子だなぁ、と感じる事、たくさんありますね!

面白いメッセージ、たくさんありました!ありがとうございます😆

うちの小1は、口調が私に似てきてしまったようです。早々に対処しなければ…もう遅いか…😱

 

餅問題も、アドバイスありがとうございました!

餅好きなんですけどね、、

早速色々試してみようかと思います!

 

明日は松本でのマネーセミナー💰

ご参加の方はお気をつけてお越しください!

私と一緒に〜

ま〜なびましょう⤴︎💴

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2025/01/31