◾️しあわせ信州ナビゲーション
「残さず食べよう!30・10(さんまる・いちまる)運動」
県庁 資源循環推進課 勝野 みらいさん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください♪
宴会では最初の 30 分と最後の 10 分はぜひお料理を楽しみましょう!
幹事さんは皆さんが実践しやすい雰囲気を作るために呼び掛けをお願いします。
おうちでも、消費期限・賞味期限を確認しながら無駄がないように料理をするよう心がけましょう!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは…ちょっと贅沢に!!!
てか、だいぶ贅沢に…^^;
ホテルブエナビスタさんの中華で、涼麺をいただきました!
暑くて暑くて、、、、
ホテルのランチは涼しくて清潔感があって…最高☆☆☆
イカに施された見事な細工…口あたりがよかったです!
タレはさっぱり醤油を選んだのですが、酸っぱすぎず辛すぎず、程よい甘味と酸味で、ヒートアップした身体と頭を冷却できました〜!!
超贅沢な冷やし中華…
最初で最後だろな…笑
✳︎
✳︎
✳︎
さて、メッセージテーマ、みなさんの「先生」のお話、面白く感動的なお話、ありがとうございました!!
私の話で、1つ訂正があります。
燕登山の山荘で男子がふざけてお茶に「七味」を入れたお話、正しくは、「タバスコ」でございました…
友達から訂正メールがきまして、、記憶というものは曖昧ですね…
反省。
失礼いたしました!!
同じA先生ですが、もう一つエピソードありまして、、
私が学校にマンガ本を持っていって、見つかってとられまして…(*´-`)
掃除の時間に、黒板消しをパンパンしながら、窓から身を乗り出して、隣のクラスの友達としゃべってたんです
「てゆーかまじ最悪ーーAに漫画取られたんだけどームカつくー(ΦДΦ)」
そしたら、その友達の顔がみるみる青ざめていき、
後ろを振り返ると…そこには!!!!
そうです、私のすぐ後ろに、A先生が仁王立ちで立っておりました…
「ほーそうかそうか、純子は俺のことそーゆーふうに思ってたんだな、よーくわかった!!」
と言い放ち、、
放課後、こっぴどく怒られたのを忘れもしません…
先生との思い出は、苦くもあり、辛くもあり…笑
でもその先生たちとの出会いが、今の最上を形成していると言っても過言ではないのです。笑
先生、ありがとう!笑
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
にしても、ヒダカズ先生、やっぱりすごいパワーでした!!
私もお会いするのを毎回楽しみにしていますが、ヒダカズ先生も楽しみにしてくださっているようで、すごく嬉しいです!
✳︎
もっとお話ししたかったのに、久しぶり感を出したいから、と本番まで会わない、という…笑
さすが、ヒダカズ先生!!
さらに、パワーをもらっているはずなのに、とても消耗している感…笑
心は元気なのに、身体が…笑 不思議☆
✳︎
ウエジョビのオープンキャンパスには何が潜んでるんでしょう…
何がそんなに人を惹きつけるのか…
行った人にしかわからない…
あなたも、是非!!
詳しくは「ウエジョビ」で検索☆
ヒダカズ先生、また来てくださいね〜♪
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今週もたくさんのメッセージありがとうございましたo(^▽^)o
Bestな週末をお過ごしください☺︎
◾️しあわせ信州ナビゲーション
「信州まつもと空港から行く!夏の推し旅!」
県庁 松本空港課 芝崎 夏さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください♪
信州まつもと空港から飛行機で行く、夏の推し旅!
推されると行きたくなりますね(^^)
まだ夏は始まったば かり!
空の旅、ご検討くださいね♪
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
エンディング…
大変失礼致しました…!!
今日からBest Style!の後に夏限定の特別番組が始まるため、1分短くなるんです。。
突然終わった感じになり、、、大変失礼致しました_| ̄|○
⚫︎
⚫︎
⚫︎
さて、気を取り直して…
ランチは和食と言っていましたが、、、
お蕎麦屋さんで、エビフライとろろ定食!
お蕎麦もついて、嬉しい∩^ω^∩
美味しくいただきました♪
⚫︎
⚫︎
⚫︎
今日は本番前に、アイスやスイカを頂き、夏を感じましたね…
梅雨が明ければ夏本番!!
さらに猛暑が予想されます。
熱中症対策、しっかりと!
水分塩分、こまめに補給、エアコンなども上手に利用して、睡眠時の熱中症にもお気をつけください!!
⚫︎
⚫︎
⚫︎
今週もたくさんのメッセージありがとうございました(*^^*)
Bestな週末をお過ごしください☺︎
◾️しあわせ信州ナビゲーション
「知って防ごう「水の事故」」
海上保安庁 第九管区 中山 喬平さん
県庁 危機管理防災課 井出 良直さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください。
◯ウォーターセーフティガイド – 海上保安庁
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/
◯「信州防災アプリ」のご紹介 – 長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/bosai/shinsyubosai.html
3つの安心カン”、“管理”の行き届いた海水浴場で、危険がないか“監視”を 忘れず、不安があれば無理せず“帰還”!
安全第一で、夏のレジャー、思いっきり楽しみましょう!!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは…
餃子の王将!
天津飯セット☆
(天津飯、餃子6個、唐揚げ、スープ)
長野市にはないから、嬉しい〜!
お腹パンパンまん!!!
スタッフは餃子定食(餃子12個!!)完食して、ヒーヒー言うておりました笑
アラタ兄さんと行く約束してましたが、ゴーアウトナガノ終わってからかなぁ〜笑
今日のMOST(もがみんの想い出サウンドトラック)は、ミュージカル「WICKED」!
NYのガーシュインシアターで買ったパンフとTシャツ!
ガチファンです!
劇団四季、すっごく見たかった…
でも安心してください!
映画化決定しております!!
2024年が楽しみすぎる〜〜〜☆☆☆
あの感動が伝わればいいな、と思いますが…
「オズの魔法使い」から入ってもらっても!
「自分の意思で道を決める強さ」
「違う生き方を尊重することの大切さ」
今を生きる私たちにとって重要なテーマが散りばめられています
by 劇団四季HP
まさにそう!!
20年前から公演されているミュージカルですが、今の私たちに大切なことが表現されてるんですよね。
中身はちょっと複雑だけど、是非おすすめしたいミュージカルの1つです!
⚫︎
⚫︎
⚫︎
メッセージテーマは「私と海〜その愛〜」笑
海の思い出ありがとうございました!
私の海の思い出、色々ありますが、
仕事で行った知多半島で、漁船に乗って漁をするはずだったんですが、船酔いで1歩も動けず…
船上のシーンは、私は一切映らず、漁師さんたちのシーンのみで構成されましたとさ笑
それ以来、船が怖いです^^;
海は好きだけど、船はちょっと…苦手です…
⚫︎
⚫︎
⚫︎
今週もたくさんのメッセージありがとうございました!
Bestな3連休をお過ごしください☺︎
7/17(月)海の日 15:00〜は
ゴーアウトナガノ!!!
ぜひお聴きください♪