▪️しあわせ信州ナビゲーション
「信州のダムめぐり!」
県企業局 電気事業課 若林 真広さん

信州ダムめぐり 特設サイトはこちら👇
https://www.stamprally.net/dam-meguri
今年の秋は、ドライブやもみじ狩りを楽しみながら「ダムスタンプラリー」に参加してみてはいかがでしょうか🍂🍁🛣️
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日は松本ランチは諸事情によりおあずけ〜
いよいよもうあと1週間あまりとなりました、グリグリ2023!!!
みなさん、something Green、悩まれてますね…
私、例えばでウィキッドのエルファバ🧙♀️とかサボさん🌵と言いましたが、なんでもいいですからね💦
でもせっかくなら全力で楽しみたい!!と私は思ってしまうので…
悩みますよね〜わかります。。
行かれる方は、当日、全力で楽しみましょうね😊
お会いできるのを楽しみにしています🎶
てゆーかー!!!
本当に「必死」です…
トロンボーン→トランペット🎺へ変更となり、、
指が本当に覚えられない〜〜😱
トロンボーンの音程は、覚えてるからできるんですけど、金管だからって全然違う💦
初めてやってると言ってもいいくらい…
中学時代、トランペットの友達に「ちょっと吹かせて〜」っておふざけで吹いたくらいしか経験ないのに…
とんでもないことを承諾してしまったと、今更ながらに大後悔しております…
でも!!!
頑張って!というお声も頂き…🥹
クオリティは低くなると思いますが、エミミンさんと頑張りますので、どうか、広い心❤️で、温かい耳👂と目👀で、応援のほど宜しくお願い奉ります…🙏
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2023/09/22
▪️しあわせ信州ナビゲーション
「2035 年の私たちへ 届けしあわせ」
県庁 広報・共創推進課 田村 えりか さん

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
特設サイトはこちら👇
https://todoke-shiawase.jp/
長野県総合5か年計画:しあわせ信州創造プラン3.0について紹介している広報紙、 皆さんの未来につながる計画です。
興味のある項目だけでも結構ですので、是非チェックしてみてくださいね!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
バスクイズ🚌
本番中にたくさんのご応募いただきましてありがとうございます😊
抽選で20名にバスグッズが当たりますよ🎯

(写真は商品の一部です)
ご当地くまちゃんのぬいぐるみが一等です。
すごーーくかわいいですよ💕
手ぬぐいもデザインが素敵ですし、ミニカーも欲しいなぁ✨
何が当たるかは届いてからのお楽しみ!
毎年恒例になりましたバスクイズ、たくさんのご応募、お待ちしております!!
Q:日本で初めてバスが運行されてから、今年で何年でしょう?
ヒント:バス協会のHP
クイズの答え、住所、氏名(本名)、電話番号を明記の上、best@fmnagano.co.jpへメールか、メッセージフォームからお送りください。
〆切:9/20バスの日まで
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは、またまた黒酢酢豚♡

前回美味しかったので、また頼んじゃいました🎵
バスの日SPということで、バスエピソードたくさんありがとうございました!
私のバスの思い出は、去年の1/2、初詣に善光寺に行き、行きは歩き🚶♀️で帰りはバスに乗りました🚌
その時、もうすぐ妊娠9ヶ月で、善光寺界隈はたくさんの人もいたので、人酔いもあったと思うのですが、バスに乗って座った途端、意識を失ってしまいました…
5分くらいで、旦那さんにビンタされて気付き💦
意識は戻ったものの、一応妊婦さんなので大事をとって、ということで女性の運転士さんが救急車を呼んでくださり、事なきを得ました。
その時バスに同乗していたお客さんたちは、別のバスに乗り継いでいただいたりして、大変迷惑をかけました。申し訳ありません。
妊婦であったにもかかわらず、少しの無理が大事になってしまい、とても反省しています。
あの時、救急車を待っている間、バスの運転士さんが優しく「大丈夫ですか?無理しないでくださいね、こちらのことは大丈夫ですからね」とお声がけしてくださって、気持ち的にすごく救われたのを覚えています。
本当にありがとうございました。
みなさんも、9/20バスの日を機に、普段乗らない人は乗ってどこかへ行ってみたりしたら楽しいかも!
私は、時間があれば、どこへ行くかわからない路線バスにのって小旅行してみたいです🚌
プチミステリーバス🚍みたいな😆
あと、観光バスでお得に美味しいもの食べに行ったりもしたいですね〜✨
9/20バスの日、楽しんでくださいね〜♪
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな3連休をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2023/09/15
◾️しあわせ信州ナビゲーション
「火山防災について考えよう」
県庁 危機管理防災課 石井 彩香さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶


今年から9月27日は「火山のリスクと魅力を知って
もらうための日」“信州 火山防災の日”です。
長野県は、火山と共に生きる「火山防災の先進県」を目指していきます⛰️
まずは、多くの方にシンポジウムやヤマレコの実証実験などにご参加いただきたいと思いますので、ご協力をお願い致します。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは…

中華屋さんの日替りで黒酢酢豚〜!!!
すごくすごくすごくおいしかった…😋
最近少しずつ制限してるので、この松本のランチが貴重で…💦
カリカリに揚げた豚肉に黒酢が絡んで、まぁー美味しい事!!!
最高でございました🙏
痩せなきゃな、と言ってるそばから、長野駅着いて、気がついたら私…これ買ってて…

タピオカは入ってないんですけど、甘いドリンクを🧋…何の気なしに買っていて…(ちなみに、巨峰ミルクティーなる美味しい◎ドリンクです)
怖っっ😱😱😱
気をつけねば…
電車乗ってて、眉毛消えてないか、スマホのインカメラで確認してたら、こんなとこにも誘惑が…🌰

いつもある看板なんだけど、今は特に私の目には毒です🙅♀️
美味しそうな写真なんだこれが…
グリグリ2023、当選した方々、お会いできるのを楽しみにしております☺️
てか、えらいことになったなぁ…
とりあえずは実家に行って、状態を確認せねば…🎼
アラタ兄さんめ…🫵
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2023/09/08
◾️しあわせ信州ナビゲーション
「おうちで“防災”してみませんか」
県庁 危機管理防災課 瀬戸 研祐さん
突然やってくる地震への備え。
今日ご紹介いただいたポイントを踏まえながら、私たちも身近なところ から取り組んでいきましょう!
信州防災アプリも活用しましょう!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは…

潮騒さんで、日替わりランチの生姜焼き🍚
ここはほんとにいつ来てもホッとする味😋
痩せる宣言してますが、金曜の松本ランチだけはしっかり食べるのです!!💪
そして、今日は嬉しいことが〜♪
なおみ姉さんから、誕プレいただきましたん✨


かわいくてオシャレな箱に入ったお紅茶たち🫖
何この形…かわいすぎる!!

ブレンドハーブティー🌿
色々な種類がアソートで入っていまして、お家に着いて速攻頂いたのは「SHAPE ME」笑
ちゃんと意識しております💪
なおみ姉さん、いつもありがとうございますん😭💕
今日スタジオへ向かう途中、天気良くて風が気持ちよくて、思わず撮りました📸

木の葉はまだ青々としていましたが、秋の空な感じがありました🍂
秋は確実に近づいていますね…
夏はもういいーと毎度思っていましたが、なんかちょっと寂しい気持ちも…
信州の冬は厳しいですからねぇ…💦
秋に向けて、私は「読書の秋」実行したいと思います📚👓
今シーズン食欲の秋はお休みか…😱(いや、それはそれで裏で進行しよう、うん、そうしよう💡)
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2023/09/01
▪️しあわせ信州ナビゲーション
「信州の伝統野菜を味わおう!」
県庁 農産物マーケティング室 矢口 恭平さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
「信州の伝統野菜めぐりスタンプラリー」の特設サイトはこちら👇
https://www.oishii-shinshu.net/fair
「食の文化財」として受け継がれてきた、貴重な「伝統野菜」。
次の世代につないでいくためにも、食べて応援しましょう!!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは、よく行く中華屋さんの日替り定食〜!
青椒肉絲🫑と、とうもろこし焼売🌽


推し夏野菜がテーマでしたので、ぴったり!!
すごーく美味しかったです!
今日はいつものスタッフの他に、ゲストが!!

アラタ兄さん降臨✨
軽く打合せを兼ねて、ランチミーティング的な🗣️
FM長野開局35周年記念イベント、楽しみです♫
推し夏野菜2023、たくさんのメッセージありがとうございました😊
伝統野菜もたくさん入ってましたねー
ぼたごしょうが多かった🫑

毎年、リスナーさんに下栗いもを頂きますが、今年は大好きなニンニク🧄しかも下條にんにくなる伝統野菜まで!
ありがとうございます🎁
本当に、暑いですね🫠
9月中旬までこの暑さ続くようなので、まだまだ気を抜かずに、暑さ乗り切りましょう🥵
でも朝晩の涼しさは少し感じられるようになってきた気がします。
秋の虫の声や、トンボも飛んでますしね〜
誕生日メッセージありがとうございます😊
持ち帰って熟読させていただきますね✨
毎年同じような抱負を言ってますけど、でもそれが本当なんだもんなぁ…🤔
結局、「健康」に勝るものはないんですよ。
お金出して買えるなら買いたいくらい!!
見た目のための「痩せる」から、健康のための「痩せる」へ、、
これが40代!笑
あと、この1年の間に、海外へ行けたらいいなぁ、と思ってます。
私の少ない趣味の1つが「海外旅行」なんですが、コロナや子育てで全然行けておらず、そろそろ、ほんとにそろそろ、行きたいなぁ✨
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
8/27は、もがみん生誕記念日🎂
8/28は、FM長野開局35周年記念ファンミーティング予約抽選受付開始〜🚩
です!
お忘れなきよう👐
UPDATE : 2023/08/25