FM長野
ワクワク週末、金曜日!
Bestな話題とキャッチーな音楽、そして元気をお届け!
最上純子が松本本社スタジオから生放送でお送りします!

・しあわせ信州ナビゲーション

「子どもの“生きる力”を育む!信州やまほいく」

県庁    こども・家庭課      藤田さん 

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

▼信州やまほいくの郷

https://www.shizenhoiku.jp/

 

幼児期は自然の中でいっぱい遊んで、学びへの種をまいておく時期🌱

子どもたちの人生の土台となる「根本的な人間力、生きる力」を育てることを一番に目指していいのではないでしょうか✨

 

自然の中で五感をフル活用する体験をたくさんすることで、発想力、コミュニケーション能力といった“人間が生きていくための基礎的な力” 「生きる力」が身につく、「信州やまほいく」。

「信州やまほいく」で、お子さんの育ちを応援しませんか📣

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは…またまたラーメン🍜

どうしてもラーメンの口になってしまう〜😱

おおぼしさんで、ZEROとレディースセット♪

 

ZEROは安定的に美味しく⭐️

餃子も杏仁豆腐も最高でした🎵

ラーメンて本当に幸せな一杯🍜

ごちそうさまでした😋

 

さて、GW、皆様いかがでしたか?

私は後味の悪いGWとなりましたが、今度はいつインタビューされても困らないように、コメント力、鍛えておきたいと思います!

悔しい🫦

 

花回廊、でも本当にキレイだったのですよ💐

後半、インタビュー後は放心状態だったので、写真これしか撮れず…笑

 

 

インタビューされた時に選んでいた、長野県の形のキーホルダー!

春夏秋冬で色が違って、私は夏生まれなので、グリーンとブルーが多めの夏にしました⛰️

チャームもつけ放題だったので、イニシャルのMJとタッセルもつけちゃいました🎵

大満足✨

まだまだ茶色い手ですけど、花回廊パワーで、緑の手にしていきます💪💚

サンパチェンスミーティングでもパワーもらえそう✨

応募は5/21まで!

私たちと一緒に、1.2.サンパチェーンス♪

いたしましょ〜⤴︎⤴︎

▼サンパチェンスミーティング🌱

https://www.fmnagano.co.jp/evergreen25/

 

そしてそして〜

マネーセミナー💰も是非どうぞ!!

水谷先生のお話は、聞いて損無しな情報ですよ…👂

知ってる方が未来はきっと明るい🔆

 

▼5月(軽井沢、松本)

https://www.fmnagano.co.jp/moneyseminar2025-5/

▼6月(長野、飯田)

https://www.fmnagano.co.jp/moneyseminar2025-6/

是非、お気軽にお申込みくださいね✨

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

5/9アイスクリームの日🍨

アイしてる〜とても〜🎵

私の愛するアイスは、やっぱりパルム!

まずまわりのチョコを全て剥がして、中のミルキーなアイスを少しずつ頂く、のがmy Best Style!

アイスだけではなく、愛すべきモノたちへの愛、感謝を忘れずに…!

 

 

日曜日は、Happy Mothers Day💐

Bestな週末をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2025/05/09

・しあわせ信州ナビゲーション

「森林で心と身体 を癒そう!」

県庁    信州の木活用課    峰村さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください

 

▼長野県 森林セラピー

https://www.pref.nagano.lg.jp/ringyo/sangyo/ringyo/seibi/therapy/index.html

 

信州に住んでいるのにもったいない!

私たちの心も身体も癒してくれる森林

新緑まぶしいこの季節、皆さんもぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか✨

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日は雨も降っていて、少し寒かったので…ラーメン

マルキ商店さんの中華そば

あっさりめのこういうのを食べたかった〜!

いつもは松本ブラックなんですが、今日はちょっとあっさりめ✨

美味しかったです

 

さらに、開運堂さんの草だんごGET!

草だんごは、長野でも、ながの東急さんで手に入るのですが、いつ行っても本日分完売状態!

やっと食べられる!

濃いめのよもぎ餅が本当に春の香り☘️

あんこがたっぷりなので、とっておいて、明日の朝食に、あんバタトーストで頂く予定

最&高♡

 

松本ブエナビスタ横の公園のツツジが見事でした!

ピンクと赤のツツジが入り混じってて、なんともいえないマーブル❤️

花の大きさも違いますね♪

 

 

さぁGW残り4日!どう過ごす?

またBest Style!でご報告よろしくお願いします!

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました

たくさんお伝えいただき、感謝✨

えっほ  えっほ

Bestな週末、GWをお過ごしください☺︎


UPDATE : 2025/05/02

・しあわせ信州ナビゲーション

「ペットとしあわせに暮らす」

長野県動物愛護センター「ハローアニマル」松澤さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

動物を飼うということは、 命を預かるということです。

正しい知識をもとに、十分な愛情を注いで、ペットと一緒に、幸せな生活を送っていけるようにしましょう!

動物と触れ合いたい方は、 4/29の 「ハローアニマルまつり」 など、小諸市のハローアニマルへぜひお出かけください🐈‍⬛🐕

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは、油屋さんで中華ランチ🍽️

青椒肉絲と揚げワンタンでした♪

すみません、、真ん中のサラダを食べた後に、写真撮ってないことに気付き…🥗

今日はアラタさんもいらっしゃったので、喋ってたら食べてました…🙏

アラタさんのせいですね。👿

痛風さんは、親知らずが腫れていて、硬いものを噛めない…と嘆かれていたので、青椒肉絲も揚げワンタンも無理だー😭となり、担々麺ランチを召し上がっておられました…🍜

美味しそうでした🍜

 

開運堂さんの草だんごは、来週必ずGET…したい!

おかげさまで、春の楽しみになりました☘️

 

長野に戻ると、コナンくんだらけの長野駅でスタンプラリーをやってみましたよん♪

ほとんどのスタンプは東京都内のスタンプのようです💦

長野駅GET!!

この反対側は、、

長野県警大活躍の今作、映画館で観たいな〜!

 

 

ながの東急でもコナンショップが!

盛り上がっております♪

 

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

もうすぐGW、、

今年は飛び石連休の方が多いのかな…

万博も行きたいし、私は万博とUSJのセットで楽しみたいですねー✨

一体いくらかかるんだろう…💸💸💸

妄想はタダ🤩

でも、現実のために、マネーセミナーで知識を得るのも大事ですね✨(5月もありますよ💰)

身の回りの整理整頓、これもやりたい。

お休みの人もお仕事の人も、有意義なGWになりますように🙏

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2025/04/25

・しあわせ信州ナビゲーション

 「そのバイト、安全ですか?」

県庁   くらし安全・消費生活課    中島さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

自分や周りの方が万が一、闇バイトに手を出してしまっても、脅しに乗らず、勇気をもってすぐ

#9110や最寄りの警察署

にご相談いただき、それ以上関わらないようにしてください。

長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」も、是非ダウンロードしてご活用ください!

 

 

▼長野県警察【闇バイト】

https://www.pref.nagano.lg.jp/police/anshin/kurashi/seian/yamibaito.html

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日は私、所用のためランチ無しでした✋

 

最近の花たち🌸🌼💐

春になったなぁと感じますね!

これは全て実家の庭の花たちです。

母が自慢げに見せてきました笑

 

私の家の庭にも、一度咲いたけどもう無理だろうな、と2回目で植えてみたチューリップも芽が出ててます!

あと去年植えた紫陽花も芽吹き始めました!

一度枯れたのでまたダメか…と諦めていましたが、ほっといたら💦

時がなんとかしてくれることがあるんだなぁ、と…加えて、自然の力はすごいなぁ🤩と、改めて実感しました💚

サンパチェンスは流石に無理か…

今年も植えられるかなぁ…🤔❓💓

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

お弁当🍱いいですね🍙

色々なきんぴらに挑戦したいです🥦

お花見、まだ結局行けていないですが、北信はこれからというところもあるので、諦めずにいきたいと思います💪

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

日曜日は長野マラソン🏃🏃‍♀️

ランナーの皆さん、頑張って〜〜🏁

 

 

 


UPDATE : 2025/04/18

・しあわせ信州ナビゲーション

「あなたのお家は大丈夫?住まいの耐震化」

  県庁     建築住宅課    若林さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください。

 

▼住まいの耐震化(長野県HP)

https://www.pref.nagano.lg.jp/kenchiku/20170724.html

 

 

昭和 56 年、1981 年の5月 31 日以前に建てられた住宅で、改修などしていなかったら、お住まいの市町村へご相談ください。

大切な命を守るために、お家の耐震対策を進めていきましょう!

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは…久々の王将🥟

ホルモン炒めと餃子ランチ🥟

美味しかった〜!!

春休みなどで、しばらくとても混んでいて、何度か行ったはいいけど諦める、という感じだったんですが、今日は空いてました!

 

そして帰りに地下へ行って、藤屋さんのおだんご🍡

たしかに、やっぱり美味しかったです!

焼いたお餅の香ばしさとみたらしの甘じょっぱさが絶妙!濃いめですね😋

 

そして、松本の桜餅🌸

来週にはモコンモコンな桜餅が拝めるかしら♡

楽しみです♪😋

 

 

 

今日、FM長野のXにUPされた写真(ナオミ姉様撮影)が寅さんぽくてお気に入り♪

これを、絵画風に生成AIにかけてみたら…

 

すごくないですか!?

え…ルーブルに飾ってありますよね?笑

手の部分がちょっと違いますが、頬杖ついているのも悪くない👍

チェッカーフラッグ柄のテーブルがまたいい味出してる◎

 

これXの私のアカウント写真にしようかな✌️

そろそろ変更しようかと思っていたので、来週中にも…✨

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

Freeメッセージだと、聞いて聞いて〜という感じのメッセージが多くて、その時の時事ネタも扱えるので楽しいですね♪

今日はコナンDAYでしたね👓

長野駅にて↑

 

Best Style!は一応メッセージテーマを設けますが、Freeなメッセージもいつでもお待ちしております💌

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2025/04/11