FM長野
ワクワク週末、金曜日!
Bestな話題とキャッチーな音楽、そして元気をお届け!
最上純子が松本本社スタジオから生放送でお送りします!

・しあわせ信州ナビゲーション

 「そのバイト、安全ですか?」

県庁   くらし安全・消費生活課    中島さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

自分や周りの方が万が一、闇バイトに手を出してしまっても、脅しに乗らず、勇気をもってすぐ

#9110や最寄りの警察署

にご相談いただき、それ以上関わらないようにしてください。

長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」も、是非ダウンロードしてご活用ください!

 

 

▼長野県警察【闇バイト】

https://www.pref.nagano.lg.jp/police/anshin/kurashi/seian/yamibaito.html

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日は私、所用のためランチ無しでした✋

 

最近の花たち🌸🌼💐

春になったなぁと感じますね!

これは全て実家の庭の花たちです。

母が自慢げに見せてきました笑

 

私の家の庭にも、一度咲いたけどもう無理だろうな、と2回目で植えてみたチューリップも芽が出ててます!

あと去年植えた紫陽花も芽吹き始めました!

一度枯れたのでまたダメか…と諦めていましたが、ほっといたら💦

時がなんとかしてくれることがあるんだなぁ、と…加えて、自然の力はすごいなぁ🤩と、改めて実感しました💚

サンパチェンスは流石に無理か…

今年も植えられるかなぁ…🤔❓💓

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

お弁当🍱いいですね🍙

色々なきんぴらに挑戦したいです🥦

お花見、まだ結局行けていないですが、北信はこれからというところもあるので、諦めずにいきたいと思います💪

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

日曜日は長野マラソン🏃🏃‍♀️

ランナーの皆さん、頑張って〜〜🏁

 

 

 


UPDATE : 2025/04/18

・しあわせ信州ナビゲーション

「あなたのお家は大丈夫?住まいの耐震化」

  県庁     建築住宅課    若林さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください。

 

▼住まいの耐震化(長野県HP)

https://www.pref.nagano.lg.jp/kenchiku/20170724.html

 

 

昭和 56 年、1981 年の5月 31 日以前に建てられた住宅で、改修などしていなかったら、お住まいの市町村へご相談ください。

大切な命を守るために、お家の耐震対策を進めていきましょう!

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは…久々の王将🥟

ホルモン炒めと餃子ランチ🥟

美味しかった〜!!

春休みなどで、しばらくとても混んでいて、何度か行ったはいいけど諦める、という感じだったんですが、今日は空いてました!

 

そして帰りに地下へ行って、藤屋さんのおだんご🍡

たしかに、やっぱり美味しかったです!

焼いたお餅の香ばしさとみたらしの甘じょっぱさが絶妙!濃いめですね😋

 

そして、松本の桜餅🌸

来週にはモコンモコンな桜餅が拝めるかしら♡

楽しみです♪😋

 

 

 

今日、FM長野のXにUPされた写真(ナオミ姉様撮影)が寅さんぽくてお気に入り♪

これを、絵画風に生成AIにかけてみたら…

 

すごくないですか!?

え…ルーブルに飾ってありますよね?笑

手の部分がちょっと違いますが、頬杖ついているのも悪くない👍

チェッカーフラッグ柄のテーブルがまたいい味出してる◎

 

これXの私のアカウント写真にしようかな✌️

そろそろ変更しようかと思っていたので、来週中にも…✨

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

Freeメッセージだと、聞いて聞いて〜という感じのメッセージが多くて、その時の時事ネタも扱えるので楽しいですね♪

今日はコナンDAYでしたね👓

長野駅にて↑

 

Best Style!は一応メッセージテーマを設けますが、Freeなメッセージもいつでもお待ちしております💌

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2025/04/11

・しあわせ信州ナビゲーション

「困ったときの相談窓口 まいさぽ」

県庁   地域福祉課     高岡さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

▼まいさぽ長野県

https://maisapo-s.jp/

 

▼長野県ガソリン支援事業

https://www.pref.nagano.lg.jp/chiiki-fukushi/20250212.

 

☎️長野県ガソリン緊急支援事務センター

026-217-7827

受付時間:9:00〜16:00 (土日祝日除く) 

 

さまざまな事情で生活に困ってしまったときの、気軽に相談できる相談窓口「まいさぽ」。

1人で悩まず、早い段階で、お気軽にご相談ください!

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは…

どんぐりさんのナポリタン🍝

ランチの設定は無くなってしまってましたが、まだOpenしていてよかったです✨

やっぱり美味しいなぁ😋

 

 

花もいいけどだんごもね🍡なんて言ってたら、松本駅でちょうど売ってまして!

この色合い、春っぽいですよね〜🌸

花見だんご🍡ってなってて、思わず買ってしまいました…

🍡←絵文字と一緒!🤭

この3色、意味があるの知ってました!?

桜(ピンク)の咲く頃、地面には残雪(白)、その下には芽吹きの草(緑)…

秋がないのは、飽きないように!(諸説あり)

風流ですねぇ😌

私的には中秋の名月として、黄色🟡があってもいいのでは…そしたらおだんご4こになるのに…

などという、やはり花より団子なことを思ってしまいましたとさ🙈

 

…桜が待ち遠しいですね!!

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

新たな環境での仲間や思い出…

良いものをたくさん作っていきましょう☆

私は良いBest Style!作りを頑張ります💪✨

(皆様のご協力、必須です🙏)

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2025/04/04

 

ヒダカズ先生、春の陣🌸

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

・しあわせ信州ナビゲーション

「春の交通安全 ~「いってきます」から「ただいま」まで~」

県庁   くらし安全・消費生活課    小林さん

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

 

4月からも安全に過ごすためにも、ドライバーの皆さんはいつもより少し早めに出発するなど、

「いってきます」から「ただいま」まで、心と時間にゆとりある運転をしましょう。

特にウィンカーを出すタイミングを気に掛けて、

右左折時は車6台分・30 メートル前、

車線変更時は3秒前、0・1・2・3と数えてから周囲の確認をして動きましょう!

ウィンカーを出さないメリットはありません!!

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは、ラーメン🍜

マルキ商店さんで松本ブラックつけ麺!

やっぱり美味しい😋

にんにくも入れて…🧄濃いめのスープ!ガツンと最高でした!

 

今日は、年度末の放送、更にはゲストまで✨

ヒダカズ先生✌️

私も、負けられない!と思い、勝負服で挑みましたよ!笑

ヒダカズ先生は本当に不思議な方です。

いつでも元気!ラジオのまんまです!!

先生の明るさ、本当に毎回眩しすぎてサングラスが欲しいくらい🕶️

元気をいつもありがとうございます😊

お申込みはお早めに!

詳しくはこちら💁‍♀️

https://hidakazu.naganoblog.jp/e2821621.html

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

本日2025年3月28日は、私の300回放送日でした㊗️

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

 

3月は様々な変化がある月。

お花をたくさん目にする時期でもありますね💐

 

スタジオに来る時に、公園で咲いていたハクモクレン🤍

桜はまだですが、とても素敵でした!

青空に映えますね〜✨

 

変化を受け入れつつ、ゆっくり前進していけたらいいですね👍

Best Style!もゆっくり前進していきますので、4月からも変わらず応援の程、よろしくお願いします📣🙇‍♀️

 

ベススタは、やめへんで〜!!!🤭

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 

 


UPDATE : 2025/03/28

・しあわせ信州ナビゲーション

「子どもと楽しむ図書館」

県立長野図書館     司書      小林さん

 

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

▼長野県立図書館

https://www.knowledge.pref.nagano.lg.jp/index.html

 

本や体験を通して、子どもや自分の新しい発見を見つけに、お近くの図書館を利用しましょう!

今後も、楽しいイベントが予定されています♪

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは…

春休み中につき、どこもかしこも激混み〜💦

タイミング良くおおぼし🍜さんに入れました!

いつものZERO!

安定の美味しさ😋ごちそうさまでした🙏

 

すごい人出でした!

春休み、暖かくもなってきたから、お出かけも楽しいですよね!

新学期、新年度に向けて準備しつつ、楽しい春休みになるといいですね☘️

 

いつも金曜日は夕飯を作らない宣言をしているワタクシですが、帰ったら上の子が、私の母と一緒に、家族分のお弁当を作ってくれていました!

成長を感じました😭

一人一人にメッセージまで!

泣く😭😭

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

ランドセルの日🎒ということで、ランドセルの思い出やカバンのお話、面白い話がたくさんありました✨

私の母から譲り受けたカバンたち🧳

大切に使って、継いでいければと思います!

 

スタジオへ遊びにきてくれたリスナーさんもありがとうございました♪

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 

来週は、春の嵐のようなあの方が、スタジオに…!?🌸

 


UPDATE : 2025/03/21