FM長野
ワクワク週末、金曜日!
Bestな話題とキャッチーな音楽、そして元気をお届け!
最上純子が松本本社スタジオから生放送でお送りします!

・しあわせ信州ナビゲーション

「信州くだものだより~桃~」

県庁     園芸畜産課     荻原さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

🍑美味しい桃選びのポイント

・全体がふっくらと丸みを帯びている

・お尻の部分にハリがある

・桃の毛が揃っている

・鮮やかな赤色が桃全体に均一に入っている

 

ネクタリンもオススメ!

桃博士👨‍⚕️荻原さんのオススメは、サマークリスタル✨だそうです♪

 

これからが本格的な桃のシーズンです🍑

時期や品種による味わいの違いを楽しみながら、暑い夏を乗り切りましょう!

冷やしすぎ、注意です⚠️

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは…

潮騒さんでチーズチキンフライ🍗

チーズが中に入っているかと思いきや、上にトロトロでかかっている!

美味しかったです♪

潮騒さんのお味噌汁、本当に大好き🍄🥣

 

夏休みが始まりました…

夏らしいおやつを作りました✨

映えゼリーです!笑

本当はゼラチンでやるらしいんですが、かんてんぱぱの4色ゼリーの「ホワイト」を使用。

なかなか映えました!!

が、子たちからは「かたい…」って言われました笑

かんてんだもの!!!

美味しいんだから!

ゼリー🟰柔らかい  と思ったのでしょう

人生はそんなに柔らかく甘くないのです🙏

お後がよろしいようで🙇‍♀️

 

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

カラオケの始めとシメ🎤

一緒に行く人にもよりますけど、やはり皆が知ってて、一緒に歌える曲が多かったですね♪

ハッピーラッキーマッキーさんの、オオグロマッキーも最高でした😆⭐︎

「夏が来る」ピッタリでしたね🌻

冬の女王広瀬香美「夏だモン」で対抗します!笑

カラオケまねきねこ😸上田駅前店、是非お越しください!

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2025/07/25

•しあわせ信州ナビゲーション

「水の事故にご注意を」

県庁   危機管理防災課    寺島さん

海上保安庁    第九管区    佐藤さん

 

◉川遊び注意ポイント

⚠️子どもから絶対目を離さない👁️

⚠️ライフジャケットの着用

⚠️水がひざ下までの深さの場所を選ぶ

 

◉海水浴注意ポイント

⚠️管理された海水浴場を利用する

⚠️子どもから絶対目を離さない👁️

⚠️風や波が強まったら海から上がる

⚠️飲酒はしない

 

◉溺れてしまったら…

落ち着いて、助けを呼ぶ

何か浮くものに掴まって、できるだけ体力を使わず、身体を丸くして、体温を下げないように

 

◉溺れている人を見つけたら…

110 番119 番‼️

海では海上保安庁緊急ダイヤル 118 番‼️

もし、ご自身の安全が確保できていれば、ペットボトルやクーラーボックスなど軽いものを投げ入れ、掴まってもらうようにしましょう!

 

 

川や海に出かけるときは、何よりも安全第一で楽しみましょう🏞️🌊

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは…

翁堂さんでパスタ🍝

早めのスパンで参りました笑

今日は念願のイタリアン!塩味ナポリタン✨

ちょっとニンニク🧄も効いててサッパリな塩味!

美味しかったです😋

夏になるとパスタが食べたくなる私です♪

 

 

先週のお祭り!ながの祇園祭♪

暑い中頑張りました🫠

熱中症にならず、楽しめてよかったです!

 

最近よく目にする燕の巣🐣

ひなたちが本当にかわいいいぃ🐤💛

暑いけど大丈夫かな…どうか耐えて巣立っておくれ〜🐥と願うのでした🎋

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

笑顔になるレシピ☺️

私はなんだろう、レシピというよりメニューですかね、タイ料理🇹🇭

家族がタイ料理が苦手なので、私はママ友と定期的に摂取しています!

写真は、汁なしトムヤム麺🍜

定期的に取り入れないと元気が出ません…

タイ料理なのか、ママ友との会話なのか…両方ですね👍

 

レシピといえば先日、(最恐)妹が帰省した時に作ってくれたぶっかけ素麺、美味しかったです😌

夏野菜の焼きびたしと納豆、青葉、きゅうり、大根おろし、素麺はオリーブ素麺🫒

人に作って頂くのはやはり美味しいです😋

 

Bestな週末、3連休をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2025/07/18

•しあわせ信州ナビゲーション

「信州 山の日を楽しもう!」

県庁   森林政策課    瀬戸さん

 

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください

 

▼「信州山の日」木工体験

https://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/new/topics.php?id=2987

 

山に親しむ、山に学ぶ、山を守るという点で長野県は全国をリードする取組みがたくさんあります。

生活の中に木を取り入れたり、イベントに出かけて、山の日を楽しみましょう!

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは、餃子の王将さんの冷やし中華!

お店の冷中は今シーズン初!

お家冷中はもう3回くらい食べてます

美味しかったです♪

冷たい麺が続きそうですが…

松本駅界隈で、オススメの冷たい麺のお店ありましたら、教えてください!‍♀️

 

 

 

最近は大好きなスイカが出回り始め、色々食べてるんですが、こんなの見つけました!

その名も、ひとりじめ♡

手のひらサイズの小玉スイカ

本当に1人で食べ切るのに、私にはちょうど良くて!(2玉いけるけど…)

皮も薄くて、身もシャリシャリで甘くて美味しい!

kidsもいるので、今回はひとりじめできませんでしたが、いつかひとりじめしてみせる!!

と心に誓ったのでした…

 

 

みんなの元気100倍

今週もたくさんのメッセージありがとうございました

リスナーの皆さんにとって、アンパンマンのような存在でありたい、と思いました

なんてな!(「踊る大捜査線」和久さん風)

最近また踊るシリーズの映画をサブスクで見返しております

やっぱり好きー!!

 

 

テンホウのタンタンメンがカップラーメンに!

みなさんもうGETしましたか!?

いち早く、痛風さんがGETしており、写真だけ拝借

私も早く食べたい

ワカメもしっかり入って…楽しみです!!

ポッドキャスト「テンホウで一杯!」も是非聴いてください♪

 

 

 

各地でお祭りが始まりますね

私界隈ですと、ながの祇園祭、カッタカタ祭り、びんずる…と怒涛の週末が続きます…

あなたは今年のお祭り、どこへ参加しますか?

夜も暑いですので、熱中症対策しっかりしてお祭り楽しみましょう

飲み過ぎも注意です⚠️

 

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2025/07/11

・しあわせ信州ナビゲーション

「信州まつもと空港から行く!大阪・関西万博」

県庁    松本空港課     中沢さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

✈️8/24(日)   空港見学会

✈️9/28(日)   スカイフェスティバル in 松本

いずれも約1ヶ月から情報が公開予定となります。

県HPをご確認ください!

 

▼信州まつもと空港 県HP

https://www.pref.nagano.lg.jp/airport/matsumotoairport.html

 

10 月まで開催している万博に行く交通手段はもちろん、これからはじまる夏休みや、秋の行楽シーズンのご旅行、空港イベントでも、ぜひ信州まつもと空港をご利用ください!

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日は色々あって、おひとりさま〜ということで…

初!!開運堂のロボットソフトクリーム🍦

レジで開運堂コインに替えて🪙

サイズ、MとLどちらも500円!

そりゃーLにしますよ🤭

ロボットの「ナンチャン」がぐるぐるしてくれました☺️

ずっと食べてみたかった!!

始めて頂きましたが、サッパリ系のソフト!

カラメルの風味、甘くて冷たくて美味しかったです♪

Lだとシュガーコーンです♪♪

 

 

そしてそして、、

先週、私がやっちまったので今週になりました

もがみの職権濫用イノミサコファンサ!!

きゃ〜♡きゃ〜♡

今日もかわいい〜♡

わざわざ来て書いてくださいました😭

イノミサコ様ありがとうございました😭

見よ!この嬉しそうなネズミ男のような表情笑

(肩も上がっちゃって…酷い💦笑)

今日もラメ飲んだくらいキラキラしてたなぁ…✨

キラキラの加工だけ私にもつけさせてください!!

いいのちゃん、ありがとう!!

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

お土産、たくさん頂きました!

自分へのお土産も大事!

その土地で気に入った一品が、時間が経った時、思い出として蘇りますよね〜✨

 

暑い日が続いています🫠

熱中症にお気をつけください🍉🧂

Bestな週末をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2025/07/04

・しあわせ信州ナビゲーション

「命を守る、熱中症予防」

県庁     疾病・感染症対策課    保健師    百瀬さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

 

これから本格的な夏を迎えます。

改めて熱中症予防の3ポイント、

「暑さを避ける」

「こまめな水分補給」

「アラートの活用」

をしっかり心がけて乗り切っていきましょう🍉

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは、アラタさんと!

翁堂のヤサイ!これ、美味しいぃ😋

このトマトっぽいドレッシングソース?が唯一無二の美味しさ!夏にいい🌻

サラダもつくのに、さらにヤサイ🍅

いつもイタリアンを食べよう、と行くのに、今回はヤサイが気になり…今度こそイタリアンを食べるぞ🍝

アラタ兄さんは、いつものメンタイコ。

いつもこれ食べてますねぇ…

すごいノリの量!これぞ翁堂!!

 

 

そして、先週末のお気に入り空間🤩

 

イノミサコ LIVE SCAPE 2025 in 長野市芸術館!

最高の音楽空間🎶

イノミサコが光りすぎてて…🤩

ラメ飲んでないならなに飲んでそんなにキラキラ光るんでしょう…💫

お衣装もとっても可愛くて♡

IMB (イノミサコバンド)の皆さんの、イノミサコ愛がすごく感じられる、SOUND SCAPE、とても耳心地の良いLIVEでございました。

私の推し曲は「ばかなひと」。

私のような、いや、私より、おばかさんがいたんだ、とちょっと嬉しくなりました♪

すごいバックグラウンドストーリーでしたな…🤭

 

来週こそ、CDを持って行くぞ!!

忘れないように手に書きました。

イノミサコ、最高😆💫  

 

 

そして、鈴木敏夫とジブリ展!

こちらも最高空間だった〜!

湯婆婆と銭婆のおみくじ!

でっかいお顔が大迫力!!

こちら湯婆婆↓

こちら銭婆↓

 

表情が全然違う!

銭婆はやっぱり穏やか☺️湯婆婆怖い😱

 

お口の中に紐があって、引っ張ると薬札に番号が!

番号の引き出しにおみくじが入ってます🧧

私の結果…良くも悪くも…💦

鈴木敏夫さんの解説が書いてあり、なるほどなぁ👏とスッと心に沁みます💖

 

欲しいグッズがたくさんあったのに、あまり時間がなく、、御朱印帳欲しかった〜💦

 

「鈴木敏夫とジブリ展」長野会場は長野県立美術館にて、6/29まで!!

(大事な情報だけはしっかり入ってるな…)

今週末、是非足を運んでみてください💫

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

お気に入り空間、そこにずっといたい…!

だからその空間に居られるよう、仕事頑張ろう!!

うん👍

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

熱中症対策もしっかりと!!🥤🥵🧊


UPDATE : 2025/06/27