◾️しあわせ信州ナビゲーション
「守ろう、つなごう、ライチョウの未来」
県庁 自然保護課 坂口 龍之介さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

▼ガチなが「ライチョウを救うため、皆様のご寄付を」
https://www.gachi-naga.jp/projects/3770/
長野県の山岳環境のシンボルであるライチョウを守り、未来へつなぐため、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
登山中のマナーや、ふるさと納税など、
私たちもできるところから応援していきましょう!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
本日のランチは…
駅前のお蕎麦屋さんで、座ってお蕎麦!

鴨せいろ🦆美味しかったです😋
遭遇を期待していましたが…

本当に遭遇 so good!!!!!
バカボン鬼塚さんと村上さんに遭遇✨

今日からバカボンさんのサインもありますよ!
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
来週はバレンタインですねー🍫
胸キュンエピソードじゃなくてすみませんでしたー🙏💦
にしても、人にあげることをすっかり忘れておりました…反省🙇♀️

なおみ姉さん、いつもありがとうございます💝
Bestな3連休、バレンタイン💝をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2024/02/09
◾️しあわせ信州ナビゲーション
「人生をより楽しく!シニア大学生募集!」
長野県長寿社会開発センター 藤澤 善博さん
シニア大学生 若松 信子さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
長野県シニア大学についてはこちら👇
https://nicesenior.or.jp/
長野県長寿社会開発センター:026-226-3741
令和6年度の募集期間は今年の 3 月 31 日までです!
自分づくり、仲間づくり、地域づくりに興味のある方はぜひこの機会に応募してください!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは…

中華屋さんで日替わりランチ!
ザーサイ炒めと揚げワンタン♪
美味しかったです!
セットだからこそついてくる、サラダ、スープ、お漬物も美味しいんですよね〜⭐︎
節分にちなみまして、鬼も笑うギャグ…
鬼瓦…!!!!👹

かなりがんばりましたよ。
これでお許しください。`
鬼も逃げるでしょ、これなら。
今週もたくさんのメッセージありがとうございました👹
Bestな週末、節分をお過ごしください☺︎
鬼は外!福は内!!
UPDATE : 2024/02/02
◾️しあわせ信州ナビゲーション
「サイエンスカフェ ~楽しく自然科学を学ぼう~」
環境保全研究所 小口 文子さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
環境保全研究所【環保研カンポケン】では、食品の安全性や環境問題など、私たちの暮らしに身近なことを研究しています。
環保研のことを楽しく学べるイベントにぜひ参加してみてはいかがでしょうか⭐︎
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは、カレー🍛!
と思いきや…

ベススタならこちらでしょう🥟!!!
カレーの日にカレー食べてるんでね笑
皆さんはカレーかな?
あれだけカレーの話しましたからね…笑
色々なカレー話を聞かせていただきました🍛
カレー、華麗、加齢…
さて、
3月にある餃子の日に向けて、ご準備よろしくお願い申し上げます!
松本駅に氷のオブジェが!!


朝気付かなかったんですが、昨日からあったんですね…💦

なるべく溶けてほしくないけど…お天気良さそうですからね💦
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
スタッフ通風T氏は、来週50歳🎂
おめでとう👏
UPDATE : 2024/01/26
◾️しあわせ信州ナビゲーション
「そのうまい話、大丈夫?消費者トラブルにご注意!」
県庁 くらし安全・消費生活課 山口 由華さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
◉若者被害特別相談
1 月 22 日 (月)、23 日 (火)
8:30〜17:00
局番なしの「188」にお電話いただくと、相談員が対応します。
商品購入やサービス契約などのことで不安があれ
ば、遠慮なくお電話ください。
うますぎる話には気をつけて、慎重に判断しましょう!
そして困ったり不安になったら、
188【泣き寝入りはい・や・や!】
に相談してください!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日はみなさんからの十八番を聞けて、カラオケに行きたくなっちゃいましたね〜🎤

ほんと、カラオケ、ずーっと行ってない…🎤
のど自慢、長野にきたらエントリーしてみようかしら…笑
スタッフに、
「もがは歌以外の十八番ってなんなの?」
って聞かれて…うーーーーん🤔
スキー⛷️かな、、。
小さい頃からやっているから、型は綺麗じゃないんですが、スピードは速いです!!笑
GETリポーター時代、初めて?くらいのスキーロケで、当時のディレクターにとりあえず滑ってみて、って言われたんで滑ったら、
「撮れねぇよ!!」
って怒られました🤪
加減て必要ですね😊

スキーも行けてないなぁ…行きたい!🎿
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
1/22(月)は、カレーの日🍛
※餃子の日🥟ではありません!ご注意ください⚠️
UPDATE : 2024/01/19
◾️しあわせ信州ナビゲーション
「農福連携 ~ノウフクマルシェへ行こう!~」
県庁 障がい者支援課 宮嶋 風太さん
県庁 農村振興課 黒澤 窓さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

「農福連携」、「農業」と「福祉」の、2つの分野が手を取り合う、素敵な取り組みを応援するためにも、「ノウフクマルシェ」へ行ってみてはいかがでしょうか✨
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチはこちらーー!

すんきそば!再び!(もちろん、ミニ山賊焼も♡)
というのも、見逃せない旗と看板が…


すんきが1.5倍!?
すんき部としては、これはもう食べるっきゃない!!
私としては、2倍、3倍でもいいくらいですが、美味しく頂きました!
身体も温まり、冬の漬物すんき万歳🙌
先日、牛丼と一緒に頂きましたが、絶妙に美味しかったです。
紅生姜の存在が危ういくらい…!!
カレーとも合うし…やっぱりすんき、すごいな…💫
すんき部として、今後もすんき活動「すん活」を推し進めて参ります💪
メッセージテーマでは一悶着ありましたけど…笑
私の新〇〇。
あなたとアラタさんのエピソード教えてください、じゃないのよ!笑
ちがう、ちがう、そうじゃなーいー!笑
そんなことやってたら、私も、新たにカレンダーを買ったことをちゃんと話せませんでした…
カレンダーは方々から頂けるので、買ったことはほぼなかったのですが、、

最近、上の子も予定を理解するようになってきたので、見える化!
中はこんな感じ。
家族それぞれの予定が1発でわかるので、便利!

ただひとつ!使いこなせるか…
来月くらいから空白が目立つ、なんてことにならないよう、気持ち新たに頑張ります!
みなさんも、2024年、新たな気持ちで取り組めるアイテム、また教えてくださいね〜⭐︎
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
Bestな週末をお過ごしください☺︎
頑張れ受験生💮
UPDATE : 2024/01/12