FM長野

・しあわせ信州ナビゲーション

「早めの空き家対策」

県庁    建築住宅課    南嶋さん

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください

 

▼すまいの終活ノート「家のコト」/長野県

https://www.pref.nagano.lg.jp/kenchiku/akiya/ienokoto.html

 

▼長野県の空き家相談

http://www.akiyashien-nagano.com/

 

▼あんしん空き家流通促進事業/長野県

https://www.pref.nagano.lg.jp/kenchiku/kurashi/sumai/shisaku/akiyaryustu.html

 

▼楽園信州空家バンク

https://rakuen-akiya.jp/

 

 

人が住んでいない建物は老朽化がとても早く、地域の治安・防犯上も不安があります。

雑草も生い茂ってしまうので、害虫が発生したり野生動物や不審者が住み着いたりなど環境の悪化にもつながります。

お盆の時期、ご家族と住まいの将来についてぜひ考えてみてください🏠

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは、またまた油家さんで!

ヤコ!

久しぶりにいただきました😋

お盆中ということもあり、混み合っていました。

カタ(揚げた硬めの麺)とヤコ(やわらか系)があり、ヤコ…?と松本来たての時は、この常識に???でしたが、今では堂々と「ヤコで!」を言えるようになりましたねぇ✨

常連さん界隈では、カタ派とヤコ派がいるらしい…

後半は酢を回しかけて…美味しかったです♪

 

 

そうそう、先々週、FM長野の来客用スリッパが新しくなりました!

手前の白が新しいスリッパ!

アイボリーにevergreen色が映えますね💚

そう言えば、みんな(FM長野の方)が「はっぱちゃん」と呼んでいるFM長野ロゴのキャラクター、正式な名前がないそうです…

びっくり!

 

 

 

あと先日、夏休みの思い出に、ナイトズーへ行ってきました!

アルマジロや、

自分をライオンだと思っているレッサーパンダ、

サービス旺盛なライオン

ネズミのチューチューレースは大盛況!

お猿さんたちは寝てました😪

人間ぽい寝方で笑っちゃいました🤭

落ちませんように!

そして…

生まれて初めて、ニシキヘビを首に巻いてもらいました…🐍

私、ヘビは大の苦手なのですが、こんな機会滅多にない!!と好奇心が勝ちまして…

写真の口は笑っていますが、目がお見せできない状態となりましたので、割愛しております‍🙅‍♀️

ほんのり冷たく、しっとりとしていて、でかくてぶっといグミ、、というのでしょうか…

そんな感じでした※個人の感想です

8歳と3歳はニコニコで巻かれていました👧👦

恐るべし…怖くないんか…😰

 

夜の動物園、夏の間もう少しやってほしいです!

昼間は暑いし、夜の方が私は好きです!

動物たちも昼間暑いから、夕方〜夜の方が活動的だったような気がします🦁🐘

楽しかったです!!!また行きたいな〜♪

 

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました☺️

お盆はいかがお過ごしでしょうか?

ご先祖様に思いを馳せ、明日は送り盆…

おかえりおかえり、また来年👋

来年は尻尾つきで海老天を揚げてもらえますように🙏笑

 

Bestな週末をお過ごしください☺︎

 


UPDATE : 2025/08/15