・しあわせ信州ナビゲーション
「車間で変わる、あなたの安全!」
県庁 くらし安全・消費生活課 小林さん
※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
これから涼しくなってきて、秋の行楽シーズン🍂
事故のリスクを下げるためにも、 トラブルに巻き込まれないためにも、 周りの車の動きなどに注意し、 相手の立場について思いやりの気持ちを持って、 ゆずり合いの運転をすることが大切です🚙
また、 前の車が急に止まっても、これに追突しないような速度と車間距離をとって、安全運転を心掛けましょう🚗
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは、油家さんで中華!
夏野菜の回鍋肉!
オクラやズッキーニ、夏野菜との相性抜群!
すごく美味しかったです😋
夏もそろそろ終わるのか…なんだか寂しい😞
今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊
カーライフ🚗
一人一人にそれぞれの車との思い出…
皆さん、愛がすごかったです❤️
車がないと不便な長野県、だからこそのこだわりなのかもですね✨
昔の車の燃費の悪さにびっくりしました!!
昔のガソリンの安さにも驚き…🫢
私は今乗りたい車には乗れていませんが、ちょうどいい車には乗れていると思うのでOK🙆♀️
大切に乗りたいと思います🚗
交通ルールを守り、思いやりの気持ち、譲り合いの精神で、ご安全にドライブを🛣️
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2025/09/05