FM長野

曜日の並びがいまひとつな今年のGW、
しっかり休めるのは今日からの4連休!という方も少なくないのでは?
そこで、日帰りでも存分に非日常感が楽しめるスポットとして、
白樺リゾートの情報をご紹介しました!

水辺に身を置くだけでも日頃のストレスが溶けていきそうですが、
湖や湖畔でのアクティビティあり、遊園地で遊ぶのもあり、
カワイイ動物とのふれあいや、美味しいレストラン&カフェ、
さらに開放感たっぷりの大浴場にサウナも完備。
どれか1つでも、全部欲張りに味わっても、満足できそうです。
詳しいことは白樺リゾートのHPをご覧ください!

そして、「教えて!from listeners」のコーナーには
シンガーソングライターの湯木慧さんをお迎えしました。
湯木さん、今年7月までのライブツアーを最後に
事務所を離れて充電期間に入ることを発表されています。
うう、寂しい。。。

そんな湯木さんに「歴史上の人物に1日だけなれるとしたら?」を訊いたところ
「上野英三郎になってハチ公を迎えに行く」そうです。
犬好きの湯木さんらしい、優しさあふれる回答ですよね。

さて、そんな湯木さんの活動休止前最後のアルバムが
僕がこの世界を歌うのなら」が先月23日にリリースされています。
湯木さんの8年の軌跡とともに、思いの詰まった1枚です。
ぜひ聴いてみてください!


UPDATE : 2025/05/03

Saturday D in 開湯30周年駒ケ根早太郎温泉!
EXILE SHOKICHIさん、そして会場で盛り上げて下さった皆さん、
ありがとうございました!!
SHOKICHIさんが「化粧水みたい」と評していた早太郎温泉、
あなたも浸かって
SHOKICHIさんのようなつるつる美肌になっちゃいましょう♡

************************************************************

★リスナープレゼント★
早太郎温泉事業協同組合から
①宿泊補助券10,000円分を5名様
②早太郎温泉オリジナルのオールインワンゲル保湿液(100mlサイズ、3000円相当)を3名様

本坊酒造マルス駒ケ岳蒸溜所から
③長野県限定販売ブレンデッドウイスキー「信州」(720ml )を2名様

ご希望の方は、
・希望商品名(③へのご応募は20歳以上の方に限ります)
・ご住所・お名前・年齢・お電話番号 をお書き添えの上、
d@fmnagano.co.jp へお送りください。
応募締め切り:5月3日(土)12:00まで


UPDATE : 2025/04/26

いよいよ来週から始まるゴールデンウィーク!
今年の連休は、前半は特に飛石なので
遠出よりも近場で楽しむ方が増えるのではないでしょうか?
そんなお出かけスポットの1つとして、
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区をご紹介しました。

毎年この時期恒例の200匹の鯉のぼり(信州サーモンも3匹!)や、
チューリップ畑・菜の花畑など、
春爛漫の清々しさを感じられる場所です。

さらに現在開催中のスプリングフェスタでは主に週末を中心に
スペシャルな企画を次々と展開中。
毎週訪れたとしてもいつも違うプログラムを行っているので
お出かけ場所選びに苦労するご家族連れにもおススメです。
県外から親戚やお友達が来た際に遊びに行くのもいいですね。
事前申し込みが必要なプログラムもありますので、
詳しくは国営アルプスあづみの公園のHPをご覧ください!

そして、「教えて!from listeners」のコーナーでは、
カメレオン・ライム・ウーピーパイのchi-さんが登場!
「人生で一度はやってみたいこと」として
富士山の山頂に立つことを挙げてくれました。
実はchi-さん、高尾山登山を途中で挫折した経験があるそう…
トレーニングを積んで低山から始めて、いつかは富士登頂が叶うといいですね!

カメレオン・ライム・ウーピーパイは
4月25日に2nd ALBUM『Whoop It Up』をリリース予定。
海外を含め、次々とライブも決定しています。
音楽だけではなくビジュアルやアートワークも
ユニークな世界観で注目を集めるカメレオン・ライム・ウーピーパイ、
今後も目が離せません!


UPDATE : 2025/04/19

今週は、日本浮世絵博物館(松本市)で開催中の企画展
描かれた遊女たち-浮世絵に見る吉原-」をご紹介しました。
現在NHK大河ドラマ「べらぼう-蔦重栄華乃夢噺-」でも
吉原の遊女たちの姿や浮世絵師たちの活躍が描かれていますよね。

この企画展では、浮世絵に描かれた遊女たちを通して
彼女らの日常や吉原の年中行事などを紹介しています。
華やかな衣装を身に着け、アイドル的存在でもあった半面
売り買いされる商品としての悲しい側面もある遊女たち。
彼女たちの置かれた厳しい立場や歴史的な背景にも思いを馳せつつ
ご覧いただけたらなと思います。

そして、「教えて!from listeners」のコーナーには
バックドロップシンデレラから、ギター・ボーカルの
豊島”ペリー来航”渉さんが登場してくれました。

渉さんが人生で一度はやってみたいことは、
「バイクに乗ってみたい」とのこと!
免許は持っていないそうなので、まずはそこから、ですね。
私は教習所でスクーターを起こすにも四苦八苦したので
バイクの免許は諦めました…笑。

バックドロップシンデレラの10年ぶりのアルバムが
今月リリース!
8月には長野でライブもあります。ぜひチェックしてください!


UPDATE : 2025/04/12

きょうは、老舗映画館・長野相生座ロキシーの高橋恵里子さんに
春におススメの映画と、
相生座ロキシーで上映されるこの春注目の映画について
ご紹介いただきました。

私がポスター画像だけで「見たい!気になる!」と引き込まれた
草笛光子さん主演の「アンジーのBARで逢いましょう」は
昨日から公開が始まっています!

そして、18日から公開、俳優の永瀬正敏さん原案・主演の映画
いきもののきろく」。
セリフなし、登場人物は男女2名だけ、白黒、47分という
インパクト大の短編映画です。
東日本大震災をテーマに制作した作品だそうで、
永瀬さんの並々ならぬ思いが注がれた注目の1本となっています。
19日(土)には、永瀬正敏さんご本人と井上淳一監督が
舞台挨拶を行うということで、
永瀬さんの言葉でその思いを感じていただける貴重な機会になります。
気になる方は長野相生座ロキシーのHPでご確認ください。

そして、「教えて!from listeners」のコーナーには
大阪・梅田初の6人組 ラッキーセベンが登場!

「人生で一度はやってみたいこと」というお題に、
原篤生さん=香水の勉強をして資格を取りたい
フォニファイ康平さん=アニメの声優 と答えてくれました。
まだまだ全然実現可能な夢じゃないですか~!
バンド活動と並行して、夢実現の一歩を踏み出してみてもいいかもですよ。

そんなラッキーセベンは、充実の13曲入りニューアルバム
「ぼくらのまま」を4月23日(水)にリリースします。
春を明るくパワフルに彩ってくれること間違いなしの1枚、
ぜひ聴いてみてください♪


UPDATE : 2025/04/05