今日と明日の2日間、須坂市動物園では毎年恒例の
「オウム・インコデー」を開催しています。

オウムとインコの仲間を合わせて21羽飼育中なんですが、
そのうち2羽のルリコンゴウインコの兄妹は今月仲間入りしたばかりです。
妹のラピスちゃんと、元々いたオスのソラくん(写真上)の
お見合いをこれからするそうですよー。
相性が合うといいですね!
そんなオウム・インコの仲間は28%が絶滅の危機に瀕しているそう。
彼らの現状を知るパネル展示や、須坂市動物園で飼育している個体の
紹介をするガイドなど、オウムとインコについていろいろと学べる2日間です。
同時に「お父さんありがとうデー」も開催中。
お父さんと一緒に来場された方は、お父さん分が入場無料となります。
ぜひ家族で楽しんでくださいね!

そして、「教えて!from listeners」のコーナーには
名古屋のロックンロール暴れ馬、ヴィレッジマンズストアから
Ba.ウエムラさんが登場。
好きな乗り物として、「筏」を挙げてくれました。意外過ぎる!!!!
趣味の釣りの際に使うそうです。
筏…私は未経験です。ウエムラさんのお話で俄然乗ってみたくなりました。
そんなヴィレッジマンズストアはNEW ALBUM 『re:Rec BEST 「遊撃」』を
6月18日にリリース。
ライブも精力的に開催していますので、詳しくはHPやSNSでチェックしてください!

UPDATE : 2025/06/14
今週は、今日明日の土日開催、「第8回綿半まつり」をご紹介いただきました。
「地域の魅力の発信」がコンセプト。
その地域の風土や自然を肌で感じてほしいという願いも込められているそうです。
今回は東筑摩郡筑北村の、「ちくほくjumble.ユニバーサルカレッジ」が会場。
お買い得商品や話題の商品、訳アリ商品の販売ブースや、
ワークショップ、eスポーツや福祉のお仕事体験コーナー、
わたぴーじゃんけん大会など盛りだくさんです。
ぜひ食べて・見て・遊んで・体験して、有意義な週末をお過ごしくださいね!

(※第7回綿半まつりの様子)
そして、「教えて!from listeners」では
シンガーの宮本佳林さんが登場!
好きな乗り物として「ジェットコースター」を挙げてくれました。
かなりコワめの本格的なジェットコースターも繰り返し乗って楽しむほど
大好きなんですって。
そんな宮本さんが今月ニューシングル「キケンな魔法/ビースト!」をリリースします。
番組でおかけした「キケンな魔法」は王道のカワイイアイドルソング!
MVもカワイイが詰まった夏らしい映像作品になっています。
曲もMVも両方チェックしてくださいね☆

UPDATE : 2025/06/07
今週は、明日6/1開催の
「菅平高原カントリーフェスティバル」についてご紹介いただきました。
名物の高原ステーキはボリュームアップしてアスリート仕様に!
売り切れ御免となっていますので、お早めにお出かけくださいね。
その他、物販やステージイベントなどもありますが、
菅平の涼しい風を感じながら芝生に腰を下ろすだけでも
きっと癒されるはず。
季節の変わり目でお疲れ気味のあなたも、ぜひ行ってみてください!

そして「教えて!from listeners」では
シンガー・Youtuberなどマルチに活躍中のTouaさんが登場!
新曲「BEST FRIEND」を届けてくれました。
Touaさんご自身の思いもたっぷり入った友情ソング。
共感できる歌詞と、希望を感じる明るいサウンドで
たくさんの人の心に届く1曲になっています。
ぜひチェックしてくださいね。

UPDATE : 2025/05/31
今週は、ひとり旅にあなたを誘う1冊の本
「ひとりがいい旅」の著者:まろさんにお話を伺いました。

この本、表紙が松本なんです。さらに表紙を開いたところにも松本の街の写真。
まろさんがひとりで何十回も訪れているお気に入りの場所なんだそう。
松本の他にも、全国の「一人で訪れたい場所」がたくさん掲載されています。
ひとり旅、というと、ちょっと孤独?寂しい?なんて思うかもしれませんが、
誰にも気を遣わずに自分の「好き」を追い求めることができたり、
疲れたら遠慮なく休む、気になった店にふらっと入る…など
ひとりだからできることがたーくさんあるんです!
市街地でも、自然の中でも、ひとりだからこそ得られる発見や出会いが
溢れています。
ひとり旅はちょっと抵抗があるなという方はまず眺めるところからでもOK。
ひとり旅ビギナーの方にこそ手に取っていただきたい1冊です。
そして、「教えて!from listeners」のコーナーには
シンガーソングライターのLYNN HONOKAさんが登場!
歴史上の人物でなってみたいのは、「悪役令嬢」だそうです。
例えばで挙げていただいたのは、北条政子やマリー・アントワネット、
さらにクレオパトラにも憧れると仰っていました。
しなやかでしっかりした芯を持った女性…LYNN HONOKAさんの
イメージにもしっくりくるかもですね。
番組では新曲「場末は月次」をお届けしました。
退廃的な雰囲気で大人の憂いを感じる曲ですが、
TikTokなどではこの曲でダンスする動画もアップされているようで
LYNN HONOKAさんも喜んでいるようですよー。
7月には久々のワンマンライブも実施予定!
アーティスト名の表記を変えて、心機一転のLYNN HONOKAさん。
5月・6月と新曲のリリースも予定されています。
毒気のあるナンバーということで…注目ですよ!

UPDATE : 2025/05/24

上田市の中心市街地にある海野町商店街では明日11時から
「海野町まつり」が開催されます。
昔ながらの商店街は、かつての賑わいが失われているところも多いようですが
海野町はすこぶる元気!!!
老舗もあれば新しいお店もあり、若手経営者の方々が中心になって
SNSを立ち上げるなど、活性化に奔走しています。
そんな中で人気なのが「海野町まつり」。
上田市内外の素敵なお店が集結して、家族連れなどで賑わいます。
詳しくはインスタグラムで!

そして、「教えて!from listeners」のコーナーには
元気印のおしゃべりモンスター!
シンガーソングライターの近藤夏子さんが登場してくれました。
1日だけ歴史上の人物になれるとしたら
「大谷翔平選手になって、愛犬とともに始球式がしたい」そうです。
そんな近藤さんの新曲「Good day by day」がリリースされました。
7月には大阪で「独縁会」なるイベントを開催。
デビュー15周年&40歳を迎える今年、ますますパワフルな近藤さんに
注目ですよー!!!

UPDATE : 2025/05/17