・しあわせ信州ナビゲーション
「食品ロスについて考えて【もったいない】を減らそう!」
県庁 資源循環推進課 町田さん

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶
食品ロスは、一人ひとりの意識で減らせます。
「もったいない」の気持ちを大切に、今日からできることを始めましょう✨
宴会が始まった最初の 30 分と、お開き前の最後の 10 分は自分の席について料理を楽しんで、食べ残しを減らす、「30・10 運動」🍻
会食の場などで是非、実践してください!

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日のランチは…
またまた!ラーメン🍜(食べ過ぎ…)

これが食べたくなるんです🤤
また替玉を…今回は赤!

シビ辛の肉味噌がドン!
ガツンと美味しかったです、が、私はやはり白(にんにく🧄)が好きだなぁ😍
お腹を壊すので、ほどほどに…💦
帰りにスーパーに寄りましたら、

100グラム10円のニンジン!!
大きいのが5-6本入って85円🥕
割れてたりキズがあるニンジンなんですが、十分だよ〜!!
まさに、もったいない を救いました⭐︎
今日もたくさんのメッセージありがとうございました😊
たくさんのもったいない、ためにもなりました👍
少しずつ、できることを続けていきましょうね💪
モッタイナイ!と思う気持ちを大切に!
Bestな週末をお過ごしください☺︎
UPDATE : 2025/10/24

