■しあわせ信州ナビゲーション
「信州こどもカフェ」
県庁 次世代サポート課 多羅澤 直樹さん
本編の内容はアーカイブをお聴きください
信州こどもカフェ についてはこちら
https://www.pref.nagano.lg.jp/jisedai/hitorioya/ibasyohome.html
みなさんも、信州こどもカフェへの支援について、考えてみてはいかがでしょうか
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■長野県からのお願いとお知らせ
【新型コロナウイルス感染症について】
新型コロナウイルス感染症についてお知らせです。
年末年始は、気温の低下により換気が不十分になったり、人の往来が活発になり、行事や会食の機会も多くなります。
このため、県では12月20日から年明けの1月10日までを「感染拡大予防期間」とします。
今後の感染拡大を防ぐため、次の感染防止対策の徹底に引き続きご協力をお願いします。
◉マスクの正しい着用、正しい手洗い・手指消毒、十分な換気、ゼロ密を意識するなど、基本的な感染防止対策を徹底してください。
◉ワクチン未接種の方は慎重な行動を心がけていただくようお願いします。また、ワクチン接種済みの方も、引き続き感染防止対策を継続してください。
◉帰省や旅行、忘年会や新年会は、混雑する時期を避けるなど、時期の分散化にご協力ください。
◉ワクチンの効果と副反応を知った上で、ワクチン接種をご検討ください。
県外への訪問が必要な方、ワクチン接種を受けることができない方などもいらっしゃいます。
差別や誹謗中傷は行わず、「思いやり」の心を持ち、「支え合い」の輪を広げましょう。
【年末の交通安全運動】
12月15日から31日まで、年末の交通安全運動を実施しています。
ドライバーの皆さん、冬は路面が滑りやすくなります。
積雪のある道路、日陰や橋の上など路面が凍結している場所では、あらかじめ速度を落とすとともに車間距離をとるよう心がけましょう。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今年の漢字は【金】ということで
私は少し拍子抜けしてしまいましたが…
理由を聞くと、なるほどな〜と思いましたが
みなさんはいかがでしたか
そして、もぉーーーな出来事…
私の、もぉーーーは、
見事な裏返し…笑
ミートテックは、裏返しでもあたたかいということがわかりました
さて、今日のランチは〜
YES! RAMEN!!!
松本駅前に最近オープンした「おおぼし」さんへ
久しぶりの背脂系
脂身好きとしてはたまりませんでしたん
美味しかった〜〜〜
今日は雨だったので、この傘で松本入り
草間彌生さんの傘
以前、松本で購入し、やっと松本でこの傘させました
注目度満点の傘です
さて、エンディング前にお伝えしましたが、
2021年12月31日をもちまして、Best Style!を卒業することになりました。
報告後、たくさんのメッセージを頂きました。
分刻みで…ありがとうございます
おめでとう、さみしい、でもおめでとう
そんな感情のメッセージがほとんどで、私はとても幸せ者です。
第二子ということで、
えもがみん、子どもいたの
えってゆーか、結婚してたの
という驚きの方も何名か…
私にもっと興味持ってくださいよ…笑
Best Style!の前からブログやってたりして、そこに書き込んでるんですけどねっ!
(そのブログはBest Style!スタート以降、ほぼ放置状態ですが)
Best Style!はみなさんが主役なのでね、私のことはいいんですけどね
兎にも角にも、私はラジオが大好きです
こんなに好き勝手喋らせて頂ける場所は他にございません笑
赤ちゃんを産んで、さらに強くなって、戻って参りたいと願っております
(FM長野様、よろしくお願い申し上げます…笑)
あと2回、無理はせず、全力で喋ります
Christmas Eveと大晦日、というイベントDAYですので、たくさんのご参加、お待ちしてますよ♫
みんな忙しいとは思うけど…
どうぞよろしくお願いします
今週もたくさんのメッセージありがとうございました
Bestな週末をお過ごしください☺︎
雪、心配