FM長野

■しあわせ信州ナビゲーション

長野県の高校生留学を応援する

信州つばさプロジェクトについて、

須坂高校3年   今井真奈美さん(写真中央左)

飯山高校3年   岸田七海さん(写真左)

長野西高校3年   佐藤匠馬さん(写真中央右)

にお話を伺いました。

とてもフレッシュ✨

スタジオに高校生がゲストでいらっしゃる機会が何度かありますが、毎回感心してしまうくらい、皆さんとても喋りが上手です❗️

焦る〜〜😅💦

 

今井さんは、スリランカへ留学していた経験があり、こんにちは!を

ආයුබෝවන්
アユボワン

と挨拶してくれました。

長生きしてね、命を大切に、という意味があるそうです✨

挨拶にそんな意味が含まれているなんて、ステキな国ですね、スリランカ🇱🇰


岸田さんと佐藤さんも、中国や韓国、オーストラリアやアメリカなど、海外渡航経験が豊富な3人です!


「信州つばさプロジェクト」とは、
長野県の留学したい高校生を支援し、実現するためのプロジェクトで、昨年11月に発足。

現在、北中南信、10名前後で活動中です。


長野県の高校生が留学する数は、留学に興味はあるけど、経済的な事情や、語学力・海外生活への不安などから、長野県の高校生全体の0.7%程と、少ない傾向。

2022年には倍に増やすことが目標です‼️



そんな信州つばさプロジェクトの活動は、ウィングシェアプロジェクトという、留学への不安を解消し、留学を後押しするというもの。


高校生主体でイベントを企画運営しています!!
こちらのフリーペーパーも高校生が作成👇





高校生が作ったとは思えない出来‼️

留学フェアや留学報告会などでは、意見交換会をしたり、イベントはかなり盛り上がったそうです👏

慣れない場所や言葉や文化への不安…
留学経験者の生の声を参考にできるのは心強いですよね✨


今後は、秋に留学フェアの第2弾を企画したり、プロジェクトメンバーが留学プランを作って提案したい、など、意欲がバシバシ伝わってきました🕊🕊🕊

他にも、県が企画するプログラムによる留学ツアーや、スポーツや芸術の分野で世界レベルの専門知識やスキルを身につけるための留学支援などがあります。

留学は、語学力の向上以外に、多くのことを得られる体験です。


※※※  ※※※
長野県では、高校生の留学支援のためのクラウドファンディングや寄付金の募集をしています。

ただいま、12月にウィーンへ音楽留学する高校生を支援するクラウドファンディングを7/24まで受け付けています。

詳しくはこちらをご覧ください👇
https://m.facebook.com/tsubasa.navisuke/

是非、ご支援のほど、よろしくお願い致します✨
※※※  ※※※



留学は、大人になってからでは中々できない、貴重な体験だと思います。

私も高校生の時初めて、ホームステイを経験し、当時英語が怖くなくなり、自信につながった経験があります。

なぜ英語を勉強するのか、その必要性を全身で感じたことを覚えています。

あの時しかできない経験だった、と心から思いますし、今の高校生に是非してほしい体験です。

世界はつながっています‼️

自分の目で色々なものを見て、匂いを嗅いで、触って、食べて味わって、世界の音を聴いてきてください🌍

つばさを広げて翔け❗️世界へ🕊✨


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

あっついですねぇ〜〜🥵

今週末はすごく暑くなる予報です☀️

水分・塩分補給をして、楽しい週末をお過ごしくださいね!



今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

そうそう、先週、網戸が壊れてるから治したいって話をしたんですが、
心配してくださっている方々が意外と多くて…😹

ありがとうございます💦

はい、御察しの通り、まだほったらかしです😅

網戸修理って、出張修理とかになってしまうみたいですね…

ほとんど、自分でやってる方が多いようで…

どっかホームセンターとかでやってくれないかなぁ🥺

モヤモヤしております…笑




エンディングはバタついてしまい、失礼しました💦


FM長野 Friday Program
 Best Style!

お相手は最上純子でした❗️

Bestな週末をお過ごしください☺︎

↑ここで言っておきます😅

UPDATE : 2019/05/25