FM長野

・しあわせ信州ナビゲーション

「子どもの“生きる力”を育む!信州やまほいく」

県庁    こども・家庭課      藤田さん 

 

※本編の内容はアーカイブをお聴きください📻🎶

▼信州やまほいくの郷

https://www.shizenhoiku.jp/

 

幼児期は自然の中でいっぱい遊んで、学びへの種をまいておく時期🌱

子どもたちの人生の土台となる「根本的な人間力、生きる力」を育てることを一番に目指していいのではないでしょうか✨

 

自然の中で五感をフル活用する体験をたくさんすることで、発想力、コミュニケーション能力といった“人間が生きていくための基礎的な力” 「生きる力」が身につく、「信州やまほいく」。

「信州やまほいく」で、お子さんの育ちを応援しませんか📣

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 

 

今日のランチは…またまたラーメン🍜

どうしてもラーメンの口になってしまう〜😱

おおぼしさんで、ZEROとレディースセット♪

 

ZEROは安定的に美味しく⭐️

餃子も杏仁豆腐も最高でした🎵

ラーメンて本当に幸せな一杯🍜

ごちそうさまでした😋

 

さて、GW、皆様いかがでしたか?

私は後味の悪いGWとなりましたが、今度はいつインタビューされても困らないように、コメント力、鍛えておきたいと思います!

悔しい🫦

 

花回廊、でも本当にキレイだったのですよ💐

後半、インタビュー後は放心状態だったので、写真これしか撮れず…笑

 

 

インタビューされた時に選んでいた、長野県の形のキーホルダー!

春夏秋冬で色が違って、私は夏生まれなので、グリーンとブルーが多めの夏にしました⛰️

チャームもつけ放題だったので、イニシャルのMJとタッセルもつけちゃいました🎵

大満足✨

まだまだ茶色い手ですけど、花回廊パワーで、緑の手にしていきます💪💚

サンパチェンスミーティングでもパワーもらえそう✨

応募は5/21まで!

私たちと一緒に、1.2.サンパチェーンス♪

いたしましょ〜⤴︎⤴︎

▼サンパチェンスミーティング🌱

https://www.fmnagano.co.jp/evergreen25/

 

そしてそして〜

マネーセミナー💰も是非どうぞ!!

水谷先生のお話は、聞いて損無しな情報ですよ…👂

知ってる方が未来はきっと明るい🔆

 

▼5月(軽井沢、松本)

https://www.fmnagano.co.jp/moneyseminar2025-5/

▼6月(長野、飯田)

https://www.fmnagano.co.jp/moneyseminar2025-6/

是非、お気軽にお申込みくださいね✨

 

 

今週もたくさんのメッセージありがとうございました😊

5/9アイスクリームの日🍨

アイしてる〜とても〜🎵

私の愛するアイスは、やっぱりパルム!

まずまわりのチョコを全て剥がして、中のミルキーなアイスを少しずつ頂く、のがmy Best Style!

アイスだけではなく、愛すべきモノたちへの愛、感謝を忘れずに…!

 

 

日曜日は、Happy Mothers Day💐

Bestな週末をお過ごしください☺︎


UPDATE : 2025/05/09