FM長野

今週は、長野市の長野相生座・ロキシーで行われる
山中瑶子監督(長野市出身)の特集上映についてご紹介しました。

10代で初の監督作品「あみこ」を制作してからまだ10年足らずにもかかわらず
著名な映画人や海外の映画賞でも評価を受けている山中監督。
映画の世界を志した高校時代、たくさん刺激を受けたのが
長野相生座・ロキシーで見た映画たちだったそうです。
そんな思い入れの深い会場で行われる今回の特集上映では、
山中さんの作品が5本上映されます。
9月5日・6日には山中さんご本人のトークもあり!
詳しくは、長野相生座・ロキシーのHPをご覧ください。

「教えて!from listeners」はFINLANDSの塩入冬湖さんが登場!
昨日食べたものは…「カツオのたたき」だそうで、
結構頻繁に召し上がるメニューなんだとか。
本場高知県の食べ方、塩+スライスニンニクで食べると美味しいらしいです。
そんなFINLANDSは現在アルバムのリリースツアー中。
日程など詳しいことはHPでチェックしてください☆

来週8/30のSaturday Dは伊織智佳子アナウンサーが担当します!
週末のお昼に伊織さんの声が聴けるなんて超レアです。
お楽しみにー!!


UPDATE : 2025/08/23

今週は、長野県立美術館の山下樹里さんに
「アート・コミュニケータ」5期生募集についてご案内いただきました。

アート・コミュニケータ」とは学芸員とは違った視点で
美術館のイベントを企画したり、来館者のサポートを行うスタッフのこと。
学生や主婦、定年後の方まで、性別や年齢は問いません。
また、美術に詳しくなくても大丈夫。
詳しくは長野県立美術館のHPをご覧ください!

そして、「教えて!from listeners」のコーナーには、
大阪発の3ピース、バウンダリーが全員で登場してくれました。
君に『効かせたい』エナジーロックを掲げて活動しています。

最新アルバム「ミラクル」からお届けした「沼。」は
とてもポップでまっすぐでカワイイ1曲。
恋人でもアイドルなどの推しでも、好き!といえるものがくれる
パワーは絶大ですよね。
そんな「沼。」にハマった女の子が登場するMVもまたとってもキュートです。
ぜひ合わせてお楽しみください♪


UPDATE : 2025/08/16

今週は、8月30日にイベントが開催される国立天文台野辺山
お電話をつなぎまして、
所長の西村淳さんにお話を伺いました。
西村さんと言えば、名探偵コナンのコスプレですっかりおなじみです!


(C)NAO

「名探偵コナン 隻眼のフラッシュバック」の舞台にもなった
国立天文台野辺山。
この直径45mの巨大な電波望遠鏡も映画の中に登場しましたよね。


(C) NAO

なんとこのイベントでは、年に1度だけのチャンス!
この望遠鏡に直接手を触れることが出来ちゃうんです!!
遠い遠い宇宙の「ガス」を観測している世界的な望遠鏡は
ツルツル?ザラザラ?デコボコ?
ぜひあなたの手で確かめてみてください。
天文ファンもコナンファンも集まれー!

そして、教えて!from listenersには
go!go!vanillasのメンバーが4人揃って登場してくれました。
「昨日、何食べた?」という質問には、四者四様、個性的な回答。
でも、野菜の炒め物やお蕎麦など、ヘルシー志向も垣間見えましたね。

そんなバニラズの皆さん、EPリリースにライブツアーにと
この秋もめちゃめちゃ活躍の予定です。
11月には長野市芸術館でツアー長野公演も敢行!
ぜひチェックしてください☆


UPDATE : 2025/08/09

今週は、明日から小諸市で始まるアートイベント
Komoro-Mori-More 2025」をご紹介しました。

若手アーティストがいつもの制作場所を飛び出して
小諸市内に滞在しながら作品制作を行うという
「アーティスト・イン・レジデンス」を核にしながら、
一般の皆さんに向けた作品展示やワークショップなど、
交流事業も行ってアートの魅力を身近に感じていただくイベントです。

今回で5回目を迎えて、リピート参加のアーティストも増え
今回は過去最多の参加人数なんだそう!
小諸の環境や人に惚れ込み、居心地の良さを感じている方が多いようですよ。

アートというとなんとなく身構えてしまう方もいるかもしれませんが、
街歩きをしながら気軽に楽しめるイベントです。
新たな出会いや刺激があふれる、夏の思い出になるはずです!

そして、「教えて!from listeners」のコーナーには、
話題沸騰のガールズグループHANAから
YURIさんとMOMOKAさんのお2人が登場してくれました。
デビューしたてとは思えない快進撃で
この夏は大型フェスへの出演も決定しているHANA。
新曲「Blue Jeans」はHANAとしては初のラブソングで、
早くも各種チャートで1位を獲得しています。
ミュージックビデオももちろんいいんですが
THE FIRST TAKEのこの曲もめちゃくちゃ素敵ですよ~♪
ぜひぜひご覧になってみてください!


UPDATE : 2025/08/02

夏休みが始まりました!
あちこちお出かけを計画している方も多いと思います。
そんな外出先で、もしも災害に遭ったら…どう行動すればいいか、あなたは知っていますか?
例えば同じ大地震の場合でも、
・都会の繁華街
・駅の中
・築年数の古い実家 など、その時いた場所によって
とるべき行動は全く違います。
そして、命を守るためにしてはいけない「NG行動」もあるんです。

今日は、防災アドバイザーで元レスキュー隊員のタイチョーさんの新刊
「NG行動がわかる防災事典」をご紹介しました。

防災バッグを持っていないタイミングで災害に遭うこともあり得ます。
コストゼロの「知識で備える」ことも立派な防災対策。
家族みんなで読んでみていただきたいと思います。一家に一冊、必携の書かもしれません!

そして「教えて!from listeners」には
名古屋を拠点に活動する紅一点ロックバンド、ES-TRUS
ボーカルのkyokaさんが登場!
お好きなごちそうは「生肉」だそうです!ワイルド!!

そんなES-TRUSの新曲「oneday」は、
kyokaさんがジャケットを描きおろし。夏のドライブを想起させるエモいジャケットです。
曲もドライブシーンにぴったりなので、夏のプレイリストにぜひ加えてくださいね。


UPDATE : 2025/07/26