■しあわせ信州ナビゲーション
世界とNAGANOをつなぐ国際交流員について、
県庁 国際課 国際交流員の
メーガン・ダングさん(写真中央)
オ・ソギョンさん(写真左)
のお二人にお話を伺いました。
ハワイのシャカでポーズ
メーガンさんは、アメリカハワイ州出身
日系ということで、日本の文化に興味を持ち、中学校で日本語の勉強を始め、埼玉県への留学を経て、阿智村でALTとして3年働き、昨年8月から県の国際交流員に。
阿智村での生活で困ったことや大変なことの経験を生かし、長野県で暮らす外国人のお手伝いがしたい!と思って国際交流員になったそうです。
ハワイの文化と「Aloha」という考え方が好き
「Aloha」には、みんなに愛と尊敬を、みんなを受け入れる、という意味があるそうです
素敵ですね
趣味はスノボ、温泉、音楽
ソギョンさんは、韓国ソウル出身
大学で日本語を学び、神戸で半年間留学、卒業後すぐ日本へ!
昨年4月から国際交流員として来県。
大学卒業後の進路を考えた時、通訳や翻訳、イベントなど色々なことに挑戦して経験を積みたい、と思い国際交流員に。
ソウルは、韓国の総人口の1/5が住んでいる大都市!500年以上ずっと首都であるため、現代と伝統が共存しているところ。
ソウルと長野は違う魅力や雰囲気があって、すごく楽しんで生活しているそうです。
趣味はiPad で絵を描くことそして、フィギュアスケート観戦
特に羽生結弦選手が大好きなんだそうです
持ってきていたクリアファイルも羽生選手のものでしたよ
長野県での生活は…
メーガンさんは、最初、阿智村に行く時はどんなところなのかとても不安だったけど、実際に暮らしてみたら、阿智村最高
今では帰りたくなるセカンドホームだそうです
楽しく素敵な出来事がたくさんあったからなんでしょうね
ソギョンさんは、長野に来て初めてスノボにチャレンジ
ソウルにもスキー場はありますが、人工雪のところが多く、長野は天然の雪が沢山あり、転んでも痛くない!
初心者には嬉しいですよね!
メーガンさんも毎週スノボへ行くそうです
毎週すごいですね
長野の冬の魅力、存分に楽しんでほしいです
国際交流員の仕事は…
パンフレットやホームページの翻訳、海外からのお客様の通訳など。
他にも、学校訪問があり、母国の生活や文化を紹介しています。
国際交流イベントなどもあります!
4月には、インターナショナルティータイムというイベントがあるそうですよ♫
各国の講師と母国の伝統的なお菓子を一緒に作って、リラックスしながらティータイムを楽しもうイベント。
お菓子が気になる〜〜
詳細は後日ホームページに掲載予定です。
お楽しみに
こちらのブログもチェックしてみてくださいね
http://blog.nagano-ken.jp/cir/
国際交流員の派遣を希望される方も、県庁国際課までご連絡ください。
今後の展望は…
ソギョンさんは、韓国語教室
メーガンさんは、阿智村で農家民泊イベント
をやってみたいそうです
具体的なやりたい事がちゃんとあって、モチベーションが高い!そしてエネルギッシュ!
私も元気をもらいました
長野での生活を楽しみながら、ますますのご活躍を期待しています
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
番組後半、ゲストに、新日本プロレス 青義軍 永田 裕志さんをお迎えしました!
ブルージャスティス
3/2(土) 佐久市総合体育館
新日本プロレス 旗揚げ記念シリーズ
が長野にやってきます
お写真撮ってもらったんですが…
撮れてなかったゼァ…ショック…
永田さんがインスタに載せてくれてました
https://www.instagram.com/p/Bt5E4jnh2QT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=hqpdiwm0xvy2
拝借ゼァ
特別な空間を一緒に共有しようゼァ
と永田さんも仰っていたゼァ
3/2は佐久市総合体育館へGOゼァ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
クッキーや餃子
を作ったweek!
本当に作ったんですよ!
ね!笑
クッキーは何故か作りたくなって…
餃子は無性に食べたくなって…
どっちも衝動に駆られて…
美味しくいただきました
ディレクターと、餃子論争勃発
お互い、並々ならぬ餃子愛があることがわかりました…
どこかで披露する機会があれば…と思っています笑
2月後半、バレンタインデーが終わればホワイトデー
さぁ、もらった皆さんはお返しの準備ですね
リスナーの皆さんからも、ホッコリなバレンタインメッセージ、ありがとうございました
いちご狩りの写真にも、いいねを多くいただきました
ありがとうございました
載せてよかった、、のかなぁ?笑
なんだか、春の気配がする…のは私だけでしょうか…?
身の回りにも春商品が多いから
春キャベツ、春キュウリ、春ナス…
スーパーへ行くだけで春の文字が踊ってます
お雛祭りも近いので、お店にはピンク色の商品が多いですよね〜
この時期、寒いけど目だけは少し暖かさを感じますね
冬も好きですが、春も恋しい
今週もたくさんのメッセージありがとうございました
Bestな週末をお過ごしください☺︎