木曜コンビの最終回!
メッセージで沢山のお声、そしてご観覧本当にありがとうございました!!!
マサトさん&テリーちゃんのラストトーク、
是非タイムフリーもチェックしてください♪


最終回の「ジモトーク」は、飯田市周辺の着物好きが集まるグループ
およりて!ふだん着物乙女♪」にフォーカス!
代表の宮原恵利さんにお話を伺いました!

お家に着物はあるし、興味もあるけど躊躇してしまうというあなた!
この秋、気軽に着物でお出掛けしてみませんか?

「ALL AROUND THE GANS」
NPO法人松本山雅スポーツクラブ 理事長の青木雅晃さんに
ご出演いただきました。
サッカースクールなどでは、今、お得なキャンペーンを行っています。
子供たちの元気を支えるスポーツの活動にも注目してください!

そして「Sofa Music」は”Sofa Music Bus!”
地元ミュージシャンの音楽をお供に、秋のバス旅に出掛けました。
紅葉もはじまるこれからの季節、ジモトの秋を存分に楽しみましょう☆

マサトさんとテリーちゃんは、
10月から新しいステージで木曜の夕方を盛り上げます!
今後もどうぞよろしくお願いします!

いよいよラジモ!はあと3回!
まずは、新さん&ミサミサの月曜コンビのフィナーレをお聴き逃しなく!!!
沢山のご参加、お待ちしてます。


UPDATE : 2020/09/25  カテゴリー:木曜日 


今日も沢山のご参加ありがとうございました!

「ジモトーク」は、上田市塩尻小学校の千野先生が開発した、
マスクをつけたままでも楽器が吹ける“手作り吹き口”にフォーカスしました。
今、感染予防のため、お子さんたちは授業中もマスクをつけているので
音楽の授業で演奏ができないんです。
そこで、“子供たちに音楽を楽しんでほしい!“と、千野先生が
リコーダーにつける“吹き口”をホームセンターなどで購入できるホースを
加工して手作り。今月から授業で使っています。
リコーダーにそれをつけると、マサトさんとテリーちゃんのように
マスクをしたままでも綺麗な音が出るんです!

動画で作り方も紹介してくださっているので、是非参考にしてくださいね。


「ALL AROUND THE GANS」
前節・栃木戦の後の選手の声を中心にお届けしました。
次節はホーム戦!この試合から手拍子の応援もできます。
One Soulで選手たちに気持ちを送りましょう!

「Sofa Music」は、秋のピアノ音楽祭!
ピアノが印象的な曲をたっぷりお届けしました。
是非タイムフリーもチェックしてください!!

そして、エンディングでお伝えしましたが
「ラジモ!」は9月30日(水)をもちまして終了します。
木曜ラジモ!は来週が最終回!!!
是非聴いてくださいね!   


UPDATE : 2020/09/17  カテゴリー:木曜日 

【ラジモ!番組終了のお知らせ】
   
2016年7月からお届けしてきた「ラジモ!」ですが、
9月の放送をもちまして終了となります。   
  
4年と3ケ月、番組にお付き合い頂いたリスナーの皆さま、
ご参加頂いたリスナーの皆さま、本当にありがとうございました。
        
いよいよ明日がグランドフィナーレ!!
いつも参加してくださっていた方も、これまで聴く専門だった方も、
よろしければ、メッセージ等でご参加ください。
あなたからのメッセージ、出演者、スタッフ一同
とても楽しみにしております!
あと1回!どうぞよろしくお願いいたします。


UPDATE : 2020/09/17  カテゴリー:月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 


今日も沢山のご参加ありがとうございました!
飛行機になった2人・・・
順調に飛べそうなテリーちゃんと、機体が傾いているマサトさんです(笑)

ということで、「ジモトーク」は
松本市の「信州スカイパーク」に誕生したNEWスポット
ミニ滑走路”にフォーカス‼
松本建設事務所の伴野さんにお話を伺いました。

先週土曜日に開港したばかりで、
信州まつもと空港の本物の滑走路を再現しています!
写真映えすること間違いなしの新名所。
是非、カラフルなFDA機の離着陸時間に合わせて訪れてみてくださいね☆


「ALL AROUND THE GANS」
今年で3期目を迎えた『スマイル山雅 農業プロジェクト』に注目。
農業×スポーツ×松本の自然を堪能できる体験イベント
『松本山雅ジャーニー2020』をご紹介しました。
今ならまだ空きがあるようなので、気になる方はお早めに~!


そして「Sofa Music」は、最新のコラボナンバーを特集しました。
是非タイムフリーもチェックしてください!!!


UPDATE : 2020/09/10  カテゴリー:木曜日 


テリーちゃん、お帰りなさい☆
今日も沢山のご参加ありがとうございました!

「ジモトーク」は、木材を薄く削った「信州経木Shiki」にフォーカス!
経木=”きょうぎ”。
伊那生まれで地元のアカマツを使っています。
木工製品製造を販売されている「やまとわ」さんが1年半ほどかけて商品化。
熟練の職人さんの手で作られています。

食べ物を包むだけでなく、敷いたり、飾ったりと使い方も幅広い!
何より自然に還る素材なので、アウトドアなどにもオススメです。
あなたの生活に取り入れてみませんか?


「ALL AROUND THE GANS」
喫茶山雅 店舗マネージャーの阿部琢久哉さんが電話ゲスト!
元選手の目線で、試合についてもお話くださいました。
喫茶山雅は、ホームゲームではアルウィンに出店!
そして試合当日は、新グッズの販売も行っているので要チェックです!!

そして「Sofa Music」は映画音楽特集でした!
音楽も素敵で夏の終わりにぴったりの映画をご紹介したので
参考にしてくださいね☆


UPDATE : 2020/09/03  カテゴリー:木曜日 
1 / 4912345...102030...最後 »