今日も、お休み中の向井アナウンサーに代わりまして
木曜ラジモのマンダムさんと、コバマンコンビでお届けしました。
「ジモトーク」は、火の見櫓トーク後編!
火の見ヤグラー=平林勇一さんのDEEPなトークを交えて
「火の見櫓観察のススメ」的にお届けいたしました。
ものはなんであれ、突き詰めれば興味深いものが我が街にはいっぱい!
そんなジモトを楽しむヒントを教えてもらったような気がします。
「JA全農長野 発見!長野のゲンキ!みらいのミカタ」は本日修了!
今シーズンもご清聴、ありがとうございました!
「えのきたけ特集」、最後にご紹介したのは、
えのきの石づき近くを輪切りに切って
ホタテ風にバター醤油で楽しむ「えのきホタテ」。
こんなアイデア料理で根元から頭の先まで、美味しくいただきましょう!
今シーズンも、信州の“ゲンキ”な若手農家さんをたくさん”発見”できました!
そんな農家さんが、これからの長野の”ミライ”を作るわけですから、
これからも安全安心なジモトの食材たくさん食べて、
長野の農家さんを応援していきましょう!